記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    syopactn3
    syopactn3 ひどい会社。印刷事業を手掛ける大阪シーリング印刷(大阪市)

    2024/06/20 リンク

    その他
    macro1597
    macro1597 プロダクトデザインこそ生成AIを活用すべきで、自分の納得いくものが出るまで何度でも試せばよい。

    2024/06/20 リンク

    その他
    Sousui1125
    Sousui1125 こんな顧客をぶった切れないのも下請けあるある。現場はキレそう(キレてる)

    2024/06/20 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「受領」しなければ問題ない気がする奴。最終的に検収するのは印刷屋じゃなく客だから普通は客先の確認でOKが出てから受領にするものだと思うが。/コメントを見て。「○○を気持ち左に」とかじゃないかな…

    2024/06/20 リンク

    その他
    kazkun
    kazkun 2万4600回で984万円って単価400円。桁おかしくない?どんなリテイクだったんだろ。

    2024/06/20 リンク

    その他
    straychef
    straychef 一度は問題がないと判断したものの、顧客からやり直しの依頼←どこが判断したのかわからんが顧客がOK出す前は問題ないと判断してはいけないだろ 顧客がOK後に修正要求するなら顧客はそこでまた金を出す 手順が変

    2024/06/20 リンク

    その他
    yaminusi
    yaminusi 土日祝無視で計算しても各事業者に毎日1点以上の指示か。

    2024/06/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    下請け事業者にデザインのやり直し“計2万4600回”を無償で要求──大阪の印刷事業者で発覚 公取委が勧告


     24600...    

    ブックマークしたユーザー

    • syopactn32024/06/20 syopactn3
    • repunit2024/06/20 repunit
    • macro15972024/06/20 macro1597
    • triceratoppo2024/06/20 triceratoppo
    • dollon2024/06/20 dollon
    • deep_domao2024/06/20 deep_domao
    • hiroujin2024/06/20 hiroujin
    • Sousui11252024/06/20 Sousui1125
    • andsoatlast2024/06/20 andsoatlast
    • deep_one2024/06/20 deep_one
    • okuden2024/06/20 okuden
    • kazkun2024/06/20 kazkun
    • hobbiel552024/06/20 hobbiel55
    • straychef2024/06/20 straychef
    • feilong2024/06/20 feilong
    • yaminusi2024/06/20 yaminusi
    • yomotsu2024/06/19 yomotsu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事