記事へのコメント97

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    JohnnyJosui
    JohnnyJosui 山に雨が降って森の土壌の栄養塩が川に溶け込み、それが流れて海を豊かにする。河川流域を開発しすぎると、川に流れ込む栄養塩がなくなるからねえ

    2023/05/06 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog 横浜の金沢八景もこの何年かあまりアサリ取れてないようだ。同じ原因かな?昔ほどヒドイ赤潮にならないのも窒素リン不足のせいか

    2023/05/06 リンク

    その他
    pukarix
    pukarix いや、農薬の流入を疑った方がよい。ここ最近で使用されるようになったものを特に調べて。

    2023/05/06 リンク

    その他
    ys0000
     ys0000    

    2023/05/05 リンク

    その他
    hate1229
    hate1229 綺麗というか栄養源がなくなったからでは?人間基準できれいを語ってないか?人間だって更地では生きれまい。

    2023/05/05 リンク

    その他
    kiki-maru
    kiki-maru 綺麗、汚いで表現するから勘違いする部分もあるとはいえ、また馬鹿が馬鹿なことを言って他人を馬鹿にしてる。

    2023/05/05 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge 90年代に良い農薬(殺虫剤)が開発されて、近隣の湖の小魚がグーンと減った話を聞いたことがある。

    2023/05/05 リンク

    その他
    sakahashi
    sakahashi スプラ勢も困る

    2023/05/05 リンク

    その他
    guldeen
     guldeen    



    nature

    animal



    science
     

    2023/05/05 リンク

    その他
    rakugoman
    rakugoman 久々に山下公園を歩いたけど、海が透明になってかなり綺麗になってたなぁ。

    2023/05/05 リンク

    その他
    pyagatupa
    pyagatupa 諫早湾だかでもなんか似たような話あったよね

    2023/05/05 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz 実験は大事

    2023/05/05 リンク

    その他
    cinefuk
     cinefuk  12使  



    animal
     

    2023/05/05 リンク

    その他
    wuzuki
    wuzuki 下水道関連の広報誌か何かでこれに関する記事読んだことあるような気がする……気が向いたら探してみよう。

    2023/05/05 リンク

    その他
    urtz
    urtz ということは、東京湾はアサリや貝類の宝庫なはず

    2023/05/05 リンク

    その他
    raebchen
    raebchen 海洋酸性化には全く触れとらんが、酸性化は貝の殻形成阻害するから全世界で問題になってるだろ😳 酸性化カンケーないこと分かってんなら、研究結果示して「酸性化の影響はない」と否定してくれんか😳

    2023/05/05 リンク

    その他
    monotonus
    monotonus リンや窒素ってことは海産物も植物と同じような感じかね

    2023/05/05 リンク

    その他
    programmablekinoko
    programmablekinoko これは秘密なのですが、爺さんが昔はバキュームカーを海にぶちまけるのが肥えた牡蠣を作る秘訣だ、とか言っておりました

    2023/05/05 リンク

    その他
    ahirunoaru
    ahirunoaru 放流に関する研究成果が話題になってたけど、生息環境の復元を第一に考える必要があるのだろうな

    2023/05/05 リンク

    その他
    catalog360
    catalog360 簡単に狩られてしまう能力Fクラスのアサリが淘汰されただけ。高位のアサリなら潮干狩りごときで見つかるヘマはしない。

    2023/05/05 リンク

    その他
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea ま、凡人の直感のエコなんてこの程度なので失敗繰り返していこうな

    2023/05/05 リンク

    その他
    quick_past
     quick_past    

    2023/05/05 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon 「里山が荒れる」も「本来の自然がこれだ」ともいえる

    2023/05/05 リンク

    その他
    ustam
    ustam できれば森林を保全して自然の生態系から糞尿を流してほしいんだけど…。下水って人糞やぞ。

    2023/05/05 リンク

    その他
    daichirata
    daichirata なるほど

    2023/05/05 リンク

    その他
    gyogyo6
    gyogyo6 大阪湾・播磨灘のイカナゴ不漁もこれが理由の1つと言われていて、いろいろ試している模様

    2023/05/05 リンク

    その他
    tnishimu
    tnishimu 取り過ぎが原因と言い切る人たちはなんか根拠があるのかな? 無計画な乱獲が原因という最初に認識した話に固執したいだけだろう、頭に鳥の脳みそでも入っているのかと。

    2023/05/05 リンク

    その他
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 海が綺麗だった頃もっと生き物がたくさんいたと言ってる人は何年生きてるんだ?生物により適する環境は違う。透明度高い湖より霞ヶ浦の方が生き物多い可能性はないか?

    2023/05/05 リンク

    その他
    zoonz
    zoonz 取りすぎたからやで?

    2023/05/05 リンク

    その他
    nao_cw2
    nao_cw2 いやいや獲りすぎ/温暖化と同じですぐに飛びつくよね。多少の影響もあるとは思うので実験はやればいい/獲りすぎと生息域の減少で悪循環/アサリは他の生息域の消滅の影響を受けるとのこと/干潟潰してるし

    2023/05/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アサリ激減の理由は「海がきれいになりすぎたから」窒素やリンの放流量緩和する実証実験進める 愛知県


     1...    

    ブックマークしたユーザー

    • kasumigasekix2023/05/08 kasumigasekix
    • kawase072023/05/07 kawase07
    • mgl2023/05/07 mgl
    • JohnnyJosui2023/05/06 JohnnyJosui
    • wushi2023/05/06 wushi
    • wildhog2023/05/06 wildhog
    • chintaro32023/05/06 chintaro3
    • pukarix2023/05/06 pukarix
    • momiyan2023/05/06 momiyan
    • wwweeebbb2023/05/06 wwweeebbb
    • tatatayou2023/05/06 tatatayou
    • yogasa2023/05/06 yogasa
    • ys00002023/05/05 ys0000
    • zu22023/05/05 zu2
    • callirhoe082023/05/05 callirhoe08
    • kanedasakae2023/05/05 kanedasakae
    • hate12292023/05/05 hate1229
    • kiki-maru2023/05/05 kiki-maru
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事