新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント108

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    watapoco
     watapoco  西  

    2020/05/08 リンク

    その他
    otomesenshi
    otomesenshi 謝らなくていい!

    2020/05/07 リンク

    その他
    itochan
    itochan 謝る必要なんてない!

    2020/05/07 リンク

    その他
    nakamurataisuke
    nakamurataisuke この立ち回りは色んな意味で参考になる。たぬきだね。

    2020/05/07 リンク

    その他
    deztecjp
     deztecjp  西  

    2020/05/07 リンク

    その他
    intuo
    intuo すごくまともな対応、こういうやりとりを政治の中で本当に見なくなった。 西村の噛みつき様から政府が顔真っ赤にしてるのがわかる

    2020/05/07 リンク

    その他
    TAK_610
    TAK_610 相手が西村なだけに「だまれこわっぱ」とすごんだかな。こんなにあっさり謝罪するなんて。

    2020/05/07 リンク

    その他
    rurisizimi
    rurisizimi 名を捨て実を取るか。たぶん今頃、国の官僚勢は頭抱えてる。

    2020/05/07 リンク

    その他
    dame_maru
    dame_maru 組織の立ち回りとしてはうまい気はする

    2020/05/07 リンク

    その他
    prdxa
    prdxa これTwitter上でのやりとりだよね。使い方のうまさが段違いだよ。

    2020/05/07 リンク

    その他
    blueboy
     blueboy  13西13 https://j.mp/3frID7h  

    2020/05/07 リンク

    その他
    yhoge
    yhoge 国はさっさとグランドデザイン描いてくれよ。時間軸は難しいとしても、大阪みたいに数値目標は出せるでしょ。

    2020/05/07 リンク

    その他
    shoh8
    shoh8 Twitter政論

    2020/05/07 リンク

    その他
    amoreroma
    amoreroma そっか、この、やりとりTwitter上でやってんのかー。オトナの駆け引きをそんな公衆の面前でやるなよーとも思うが、まあ、いいんじゃん。「テヘペロでやんす」案件でしたな、チャンチャン。

    2020/05/07 リンク

    その他
    healthyprog
    healthyprog 勝ったな(何に)

    2020/05/07 リンク

    その他
    MIchimura
    MIchimura 大人というかやり手

    2020/05/07 リンク

    その他
    raebchen
    raebchen 基本的に地方自治だからな😃コロナ特措法は、地方自治に力入れてた民主党政権時代のインフル特措法ベースだから、国は、知事の権限大きいのが気に食わないんだよな。地方は知事の権限絶対手放すなよ!😤

    2020/05/07 リンク

    その他
    Lat
    Lat おそらく、国(安倍政権)は安全・安心の安心側にウエイトを置いて考えていて、自治体は安全側で考えている。前者は数字で出すのは難しく、後者は感染者の人数や死亡率でどの程度安全(もしくは危険)かで割り出せる

    2020/05/07 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim 慇懃無礼というか高度な煽りというか

    2020/05/07 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders 場外乱闘を喜ぶプロレスみたいなやりとりなどバカバカしいだけ。こんな、議事録にも残らない事をありがたがるのがポピュリズムなんだねえ()

    2020/05/07 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo 上がクソすぎるから下は点取り放題なだけでは…

    2020/05/07 リンク

    その他
    baronhorse
    baronhorse おいおい。吉村とか持ち上げて大丈夫か

    2020/05/07 リンク

    その他
    isidai
    isidai 大臣から必要な言葉を引き出して謝っておく、荒巻大輔タイプの政治家。

    2020/05/07 リンク

    その他
    kouhei_kain
    kouhei_kain どうでもいいけどこう言う公的なやり取りが普通にTwitter上で行われてそれを新聞等既存マスコミが記事にするのが違和感なしな時代になったなぁと。

    2020/05/07 リンク

    その他
    magi-cocolog
    magi-cocolog 言質取ったとかいうけど本当か? 仮に先に休業解除して国が何か言っても、その時に「我の専権事項じゃ黙っとれ」でいい話やろ?

    2020/05/07 リンク

    その他
    A-NA
    A-NA 気をつけまーす感。いいね。

    2020/05/07 リンク

    その他
    T-anal
    T-anal プロレスをプロレスと見抜けない人には美しく映るんだろうなあ…

    2020/05/07 リンク

    その他
    tdam
    tdam これでボール(権限)が地方自治体に。一連のコロナ禍で国や省庁の頼りなさ、地方分権の流れが決定的になったのでは。省庁や大企業本社を地方に分散もだが、法人税の仕組みを変えるなど財源も地方へ移行すべき。

    2020/05/07 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong これで益々株を上げるって訳だ

    2020/05/07 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism これで、間接的に「大阪府は大阪モデルを自由に設定していい」というお墨付きを得たんだとしたらかなりの策士だな、吉村知事。たぶんたまたまだろうけど。

    2020/05/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    吉村知事、西村再生相に謝罪「今後は発信を気をつけます」


     西576...    

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2020/05/09 gggsck
    • nekoguruma22020/05/08 nekoguruma2
    • yogasa2020/05/08 yogasa
    • yamashiro01102020/05/08 yamashiro0110
    • yasuhiro12122020/05/08 yasuhiro1212
    • yoshiya1122020/05/08 yoshiya112
    • watapoco2020/05/08 watapoco
    • fuzz01142020/05/07 fuzz0114
    • hosoakr2020/05/07 hosoakr
    • snowmann1292020/05/07 snowmann129
    • regulus832020/05/07 regulus83
    • ashimomotox2020/05/07 ashimomotox
    • yachimon2020/05/07 yachimon
    • otomesenshi2020/05/07 otomesenshi
    • itochan2020/05/07 itochan
    • westerndog2020/05/07 westerndog
    • nakamurataisuke2020/05/07 nakamurataisuke
    • deztecjp2020/05/07 deztecjp
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事