記事へのコメント106

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    LiveinTokyo
    LiveinTokyo 亡くなったからOKなんだったら、第三者が亡くなった奥さんの画像を生成しまくってもOKなわけだよね。

    2023/01/11 リンク

    その他
    norix31
     norix31  /  

    2023/01/07 リンク

    その他
    fjch
    fjch 2212272051 愛しむ想いが為せる業

    2023/01/06 リンク

    その他
    Imamura
    Imamura 「『思い出すその度に、生きていると同じこと』と妻は言っていました」。思い出す人がいなくなったとき本当に死ぬ、という話につながる。memeplexは画像の傾向をメニューから選択できるようにしたりしてガイドがうまい

    2022/12/31 リンク

    その他
    bullet7
    bullet7 50歳くらいで亡くなったみたいだけどなんで若い時の写真ばかりなのだろう

    2022/12/30 リンク

    その他
    oumi99
    oumi99 葬儀で使う遺影をでっち上げるために使えないかな。使う写真が悪いとこげんお人じゃなかみたいなことがある。

    2022/12/29 リンク

    その他
    bamch0h
    bamch0h 最終的に美空ひばりAIが爆誕する

    2022/12/28 リンク

    その他
    mounet
    mounet 故人は縁あった人の心に生き続けるというから、生成して眺めるぶんにはいいんじゃないかと、ただしそれぞれの心にそれぞれの形で生き続けるためにも、イメージを共有するのはちょっと微妙だと思う。

    2022/12/28 リンク

    その他
    mienaikotori
    mienaikotori TONO「ダスク・ストーリー」に寡夫の話。「その幻は一人の平凡な人間が必死で自分を支えるために作り上げたものだった」という一節がある。マンガ図書館Z掲載、P94から始まる短編です https://vw.mangaz.com/virgo/view/215342/i:69

    2022/12/28 リンク

    その他
    queeuq
    queeuq 故人の旦那が故人のご両親とも話した上で(すでに何年やってると思ってんだ)今のようなことを行っているだろうにそれを他人がとやかく言う方が倫理観が問われるのでは。それこそお前は故人の何を知っているの?って

    2022/12/28 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae いいと思うけどネガティブプロンプトに少しでも抜けがあるとトラウマレベルの画像ができそうなんで実写に近ければ近いほど試すのには勇気がいると思う。

    2022/12/28 リンク

    その他
    umaumayeah
     umaumayeah    

    2022/12/28 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety より筆のインターフェイスに邂逅していく、人が介すればそれだけ技術が工具として馴染んでくる

    2022/12/28 リンク

    その他
    honeshabri
    honeshabri 俺は自分含めて死んだ人間は好きに扱えばいいと思っているので、普通に興味深く読めるな。死後の尊厳がどうこう言うタイプの人って、織田信長の扱いはどう思っているのだろう。

    2022/12/28 リンク

    その他
    gomer-pyle
    gomer-pyle 人魚の住む家

    2022/12/28 リンク

    その他
    yamasab
    yamasab 残された人のエゴという点では葬式と似たようなもんだが、方向性は真逆だな。

    2022/12/28 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki 批判のコメントがあるが、故人の肖像画を描くのは前時代までは割と一般的だった(現代も葬儀の遺影として使う家庭もある)。単に技術力が高い肖像画として自分は捉えている。

    2022/12/28 リンク

    その他
    yetch
    yetch 公開するのはなんかモニョる。作るなら2ショットも作ってみては

    2022/12/28 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka 現在まで,写真とは思い出を保存するためのものであった。今後は思い出を捏造するものになるのかもしれない。というかGoogleの顔判別AIが本人と判別するのすごいな。

    2022/12/28 リンク

    その他
    younari
    younari 家族ならいいのかと言われるとウ~ンとなるが…

    2022/12/28 リンク

    その他
    jksy
    jksy 僕も妻を亡くしたので気持ちはわかる。突然半身を失ったようなもので、数年はどこかにいるんじゃないかと思い探し回っていた。筆者の方には、奥さんのことを思い出し話せる人がいるといいんだけど。

    2022/12/28 リンク

    その他
    surume000
    surume000 黄泉の国に片足突っ込んでいるような。気持ちは痛いほど分かる

    2022/12/28 リンク

    その他
    tsubasanano
    tsubasanano “「呪文が上手い人はネガティブプロンプトがすごく長いんですよ」と、先日Memeplex開発に関わっていた方から教わって、ここをちゃんとメンテしようと思いました”

    2022/12/28 リンク

    その他
    Byucky
    Byucky このアプローチ・動機だと全く批判しようがないが、アイドルのコラージュだとエロ要素なくてもボコボコだろうなと。技術的には同じ事を語っていたとしても。

    2022/12/28 リンク

    その他
    uotocs
    uotocs 作るのはいいけど記事にしてるのはなんか違うくないか

    2022/12/28 リンク

    その他
    minoton
    minoton http://blog.livedoor.jp/yoshiko_sheila/ https://blogs.itmedia.co.jp/closebox/2012/12/iphone-e30b.html

    2022/12/28 リンク

    その他
    hanajibuu
    hanajibuu AIの念写

    2022/12/28 リンク

    その他
    sikimute2323
    sikimute2323 Not for me.妻が亡くなって4年経つが育ち盛りの娘を抱えて幻想に耽溺している暇など無い。

    2022/12/28 リンク

    その他
    blueeyedpenguin
    blueeyedpenguin なんだか心配になってしまう。病んでる雰囲気が記事向けの演出ならいいんだけど。動画生成も考えてそうだなあ

    2022/12/28 リンク

    その他
    buhoho
    buhoho ではじめのころの心霊写真がこういう需要を埋めてたよな

    2022/12/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

     

    AI姿CloseBox |  TechnoEdge

     
    AIMemeplex使...    

    ブックマークしたユーザー

    • qinmu2023/03/14 qinmu
    • teruyastar2023/01/26 teruyastar
    • Seiji-Amasawa2023/01/14 Seiji-Amasawa
    • LiveinTokyo2023/01/11 LiveinTokyo
    • swingwings2023/01/07 swingwings
    • norix312023/01/07 norix31
    • zuno01032023/01/06 zuno0103
    • fjch2023/01/06 fjch
    • cubed-l2023/01/06 cubed-l
    • zebraeight2023/01/06 zebraeight
    • tyu-ba2023/01/06 tyu-ba
    • wackunnpapa2023/01/06 wackunnpapa
    • kokada2023/01/05 kokada
    • minamiminamikita2023/01/04 minamiminamikita
    • Imamura2022/12/31 Imamura
    • mgl2022/12/31 mgl
    • bullet72022/12/30 bullet7
    • oumi992022/12/29 oumi99
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事