新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント64

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Hamukoro
    Hamukoro こんなに身近な感染症が結核と同格だなんて違和感あるし、感染力も後遺症リスクもぶっちぎりなやつをインフルと同格にだなんてとんでもないとも思う。5類になっても尾美先生には我々に指針を示してほしいな

    2023/01/29 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin 5類に全員賛成って言ってるのにまだブツブツ言うはてなー。こんなのも包摂しないといけない尾身さんには頭下がる。5類はいいけど今の政府じゃダメって、原発再稼働いいけど東電はヤダと一緒じゃん。党派性の極み。

    2023/01/28 リンク

    その他
    gui1
    gui1 そうだな。尾身さんは毎年玄関を破壊したほうがいい(´・ω・`)

    2023/01/28 リンク

    その他
    florentine
    florentine “感染リスクや感染状況、その場にいる人たちで感染が起きたときの影響などを考慮してもらいたい。たとえば、グループの中に重症化しやすい人がいる場合といつも一緒にいる人だけの場合ではリスクが異なる”

    2023/01/28 リンク

    その他
    xlc
    xlc まさか丸3年続くとは思わなかった。2020年4月には中国でも収束していた(たった2ヶ月の出来事)ので、10月に延期すれば五輪も通常に開催できると思ってた。中途半端な対応で3年に長引いた印象。もういいでしょ。

    2023/01/28 リンク

    その他
    questiontime
     questiontime     

    2023/01/28 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 5類への移行自体は、判断する側の慎重さが感じられていれば不安になるような話では無いはずなんだけどな。

    2023/01/28 リンク

    その他
    Sakana_Sakana
     Sakana_Sakana    

    2023/01/28 リンク

    その他
    nil0303
    nil0303 状況悪くなっても「区分変えたんで」って言って何もやらなさそうなのがマジで怖い。

    2023/01/28 リンク

    その他
    natumeuashi
    natumeuashi きっつー。これで得する若者て親が現役の大学生から30代前半までだろ。氷河期なんて若い頃は老害の犠牲になって、オッサンなって家族を養う番がきたら、今度は若者の為に親と子供の健康が危険にさらされて不遇すぎる

    2023/01/28 リンク

    その他
    fhvbwx
    fhvbwx "体調不良の人が気楽に会社などを休める環境作り"忘れられそう

    2023/01/28 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae いつまた強毒化するかわからないものね。臨機応変に対応できるようにはしておく必要もある。移行前なら撤回もあるだろうし。

    2023/01/28 リンク

    その他
    hatomugicha
    hatomugicha 5類移行して政府のなんかの機関も解散って言ってたけど尾身氏らの分科会ってどうなるんだろう

    2023/01/28 リンク

    その他
    takashi1982
    takashi1982 千葉県知事のニュースを読んだばかりなので尚更。ファウチ氏もマスクはある程度有効と言っているし、専門家の提言を悉く無視する政府にマスメディアはきちんと批判の論を打ち出すべきだと思う。(政争ではなく)

    2023/01/28 リンク

    その他
    kentathecat
    kentathecat とりあえず政治家全員がコロナに感染して後遺症に苦しんでほしい。その上で判断してくれ。

    2023/01/28 リンク

    その他
    soratansu
    soratansu まだ儲け足りないんか

    2023/01/28 リンク

    その他
    HDPE
    HDPE PDCAでやればいいんじゃないの。「慎重」という言葉を何も変えないという意味にした岸田の罪は改めて重い

    2023/01/28 リンク

    その他
    sugimo2
    sugimo2 “体調不良の人が気楽に会社などを休める環境作りなど、対策を個人のみの責任にしないことが大事”

    2023/01/28 リンク

    その他
    limit90
    limit90 アホらしい、と投げ出さないから分科会の提言も都合良く解釈して政府がつけ上がるのだろう。科学者なら権力に忖度する事なく科学に忠実であるべきだ

    2023/01/28 リンク

    その他
    makbai
    makbai 高齢者向けの政策だった気がするけど、ひとまずは及第点だろうか

    2023/01/28 リンク

    その他
    iasna
    iasna とにかく5回目のワクチンを打たせてくれ、話はそれから

    2023/01/28 リンク

    その他
    neko2bo
    neko2bo 反論できない立場の人に安全圏から文句を言ってストレス解消する以外出来ない心の未発達な人っているからね。モンスタークレーマー予備軍だよね。

    2023/01/28 リンク

    その他
    X-key
    X-key ここが一番期待できないんだよなぁ「危機管理の対応として最悪の場合に即応できる体制を取っておくことが重要」

    2023/01/28 リンク

    その他
    anklelab
    anklelab “たとえば体調不良の人が気楽に会社などを休める環境作りなど、対策を個人のみの責任にしないことが大事” そんな社会になってないから不安なんだが…。

    2023/01/28 リンク

    その他
    auto_chan
    auto_chan 平時に戻った上で、これまでの教訓を活かして強い変異や新しい病気に対しての対応力を高めておくのが大切。岸田の判断は意味不明に遅かった(渋ってた頃と今で状況は変わらない)が平時に戻るフェーズに入る。

    2023/01/28 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer 人間が許してもコロナは許してくれない可能性はありそうだな

    2023/01/28 リンク

    その他
    Iridium
    Iridium 今までのパターンに従うともうすぐ次の流行が始まるので、5月には流行が最高潮に達してそう。

    2023/01/28 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni 5月5類に移行する政府の方針について分科会では全員が賛成したとした上で/「今迄は国や自治体からの一律の要請に応える形〜これからは個人や集団がリスクに応じて主体的に選択する事になるという事についても満場一

    2023/01/28 リンク

    その他
    tomono-blog
    tomono-blog これだけ柔らかく言っても、政府に勝手に翻訳されて、マスクを外せになるんだよな……何なんだよ。専門家の意見を聞いてというのが完全にポーズ。

    2023/01/28 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 政府の言うこと聞いた人たちが一時的にはともかく中期的に破滅に向かうのを震えながら待つしかないんかね

    2023/01/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    5類移行 尾身会長「コロナは変化し続けていて、慎重さが必要」 | NHK

    政府の分科会の尾身茂会長は、27日夜に行われた記者会見で、新型コロナの感染症法上の位置づけを5月に「...

    ブックマークしたユーザー

    • babelap2023/01/30 babelap
    • cyuushi2023/01/30 cyuushi
    • tatatayou2023/01/29 tatatayou
    • Hamukoro2023/01/29 Hamukoro
    • monotonus2023/01/28 monotonus
    • yamatedolphin2023/01/28 yamatedolphin
    • gui12023/01/28 gui1
    • yamamototarou465422023/01/28 yamamototarou46542
    • florentine2023/01/28 florentine
    • yogasa2023/01/28 yogasa
    • trashcan2023/01/28 trashcan
    • xlc2023/01/28 xlc
    • editor_t2023/01/28 editor_t
    • questiontime2023/01/28 questiontime
    • qinmu2023/01/28 qinmu
    • pink_revenge2023/01/28 pink_revenge
    • hat_24ckg2023/01/28 hat_24ckg
    • mujisoshina2023/01/28 mujisoshina
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事