記事へのコメント335

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tettekete37564
    tettekete37564 “「税金を使ったババ抜き」”

    2018/11/05 リンク

    その他
    srng
    srng 前例があるのになぜ奇数にしなかったのかと言う話に尽きる

    2018/11/03 リンク

    その他
    rrringress
    rrringress sf

    2018/11/03 リンク

    その他
    naggg
    naggg そういうことだったのかー

    2018/11/03 リンク

    その他
    miruna
    miruna 田舎はほんま

    2018/11/03 リンク

    その他
    CIA1942
    CIA1942 制度のバグというか限界というか。民主主義の原則に則れば「合議の上で妥結を図れなかった時の最後の手段」である多数決を繰り出すことが分断によって前提と化してしまったが故の問題点というか。

    2018/11/03 リンク

    その他
    uva
    uva まさか現実世界でデッドロックを見るとは

    2018/11/03 リンク

    その他
    hammam
    hammam 町民不在

    2018/11/02 リンク

    その他
    vndn
    vndn 前回3-3になったときから今回までの4年の間に定員が増えてるけど、奇数にしようとは思わなかったんだな。この4年では補欠選挙しかしてないみたいだが、これは野党が議会の主導権を握った結果なんだろうか?? わからん

    2018/11/02 リンク

    その他
    adsty
    adsty 議長の選挙で事情による譲り合いの繰り返し。

    2018/11/02 リンク

    その他
    dgen
    dgen 定員奇数だと議長を除いて偶数になるから採決で無限ループになる。まず与党と野党で選挙して勝ったほうが過半数以上の定員がとれるようにしないと。

    2018/11/02 リンク

    その他
    tattyu
    tattyu 多数決なんて採用するからこうなるんだよ馬鹿なんじゃないの。誰一人民主主義を理解してない。

    2018/11/02 リンク

    その他
    shiju_kago
    shiju_kago 99回という数を報道させるための茶番だろ。本気で欠陥に気づかなかったとかただの意地の張り合いとかだったら全員クビにしてAIにやらせたほうがいい。

    2018/11/02 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack 面白い

    2018/11/02 リンク

    その他
    PSV
    PSV 『与野党同数となった場合、議長は与党側が出すのが慣例』を条文化してなかった実装忘れな #バグ の発動なのに、制度のダメさの責任を今の現場担当者にだけに負わせて制度へ #世論 の非難がいかないのは日本的やな。

    2018/11/02 リンク

    その他
    spade77
     spade77    

    2018/11/02 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko 与那国議会はオール与党体制じゃなくて町長与党と野党が伯仲してた

    2018/11/02 リンク

    その他
    shozzy
    shozzy デッドロックしてる/町議会選挙というタイムアウトはありそうだが、またそこで与野党同数になったら再びデッドロックするのか。

    2018/11/02 リンク

    その他
    jassmaz
    jassmaz ナッシュ均衡だ。

    2018/11/02 リンク

    その他
    kagobon
    kagobon 自衛隊誘致しといて、来るのが決まったら迷惑料よこせって言ってた町だからなぁ。ナンクルナイサー

    2018/11/02 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp もし「話し合い」で決着を目指すとすれば、「3ヶ月毎に与野党で議長を持ち回る」というあたりが落としどころか。

    2018/11/02 リンク

    その他
    amemiyashiro
    amemiyashiro エンドレス・イレクション

    2018/11/02 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 二回とも利益を得た野党のことを次の投票では落とした方がいいと思うのだが。

    2018/11/02 リンク

    その他
    tasra
    tasra こういうお見合いって結構ありふれてると思うんだけどやっぱり馬鹿なんだと思う

    2018/11/02 リンク

    その他
    inforeg
     inforeg  w  

    2018/11/02 リンク

    その他
    kz78
    kz78 リリカルなのはのサブタイ風味/とりあえず、最初の議題は議員定数を奇数にすることだろw

    2018/11/02 リンク

    その他
    yoghurt
    yoghurt こんなのさっさと解決しろよと思っていたのだけれど、それができないほど深刻な分断が生じているのだと理解するべきなのかもしれない。

    2018/11/02 リンク

    その他
    kiwi0120
    kiwi0120 3回目位からもう予定調和コントだったのではないか。自分がその立場なら議長選のたびに笑ってしまう。「議長決定…やっぱり辞退www!」ってことをあの手この手で繰り返すのでしょ。

    2018/11/02 リンク

    その他
    kokoro__chan
    kokoro__chan 虚構新聞かよ

    2018/11/02 リンク

    その他
    sumiretanpopoaoibara
    sumiretanpopoaoibara これぞ平和ボケな現代版御伽噺。死人が出るまで続けなかった名采配が冴える。

    2018/11/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    これは無限ループなの?国境の島の異常事態|NHK NEWS WEB


     西...    

    ブックマークしたユーザー

    • kana03552018/11/26 kana0355
    • nkoz2018/11/09 nkoz
    • sawarabi01302018/11/05 sawarabi0130
    • tettekete375642018/11/05 tettekete37564
    • moccai2018/11/04 moccai
    • wushi2018/11/04 wushi
    • yuiseki2018/11/03 yuiseki
    • achakeym2018/11/03 achakeym
    • balanco2018/11/03 balanco
    • labunix2018/11/03 labunix
    • dofffeesr2018/11/03 dofffeesr
    • hush_in2018/11/03 hush_in
    • srng2018/11/03 srng
    • takurorukat2018/11/03 takurorukat
    • rrringress2018/11/03 rrringress
    • wfunakoshi2352018/11/03 wfunakoshi235
    • munyaX2018/11/03 munyaX
    • yoyoprofane2018/11/03 yoyoprofane
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事