記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi ようつべ動画のことを言ってるなら無駄に尺伸ばしてるからタイパ悪いでしょ

    2022/10/26 リンク

    その他
    mabo0915
    mabo0915 タイパの話になるといつも気になってるのは「それだけをやってる人がいない」ってことなのでは…アニメ見ながらTwitterで漫画読みつつ友達とLINEするんだったら活字はダメだよなぁ。

    2022/10/26 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 「タイパ」が重要なのは虚無コンテンツだけだと思うよ。(虚無に価値がない訳では無い)

    2022/10/26 リンク

    その他
    temtan
    temtan 別に「タイパ」のパフォーマンスって単純な情報量だけじゃないでしょ。例えば誰かとシェアして楽しいかとかも含める訳で、いくら活字が時間あたりの摂取量が多くても友人と楽しめないならそれはタイパが悪いわけで

    2022/10/26 リンク

    その他
    REV
    REV よくわからないけど、最近の若者に向けて広辞苑の動画版を作ったらタイパ良いんじゃないかな。活字から情報を吸い上げる能力が低くても大丈夫。

    2022/10/26 リンク

    その他
    ysync
    ysync モスバーガーの食べ方、誰か動画にしてくれんかな。

    2022/10/26 リンク

    その他
    door-s-dev
    door-s-dev 動画でも速読みたいに時間当りの処理性能が上がって10倍速でも理解できたりするんだろうか

    2022/10/26 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard 向き不向きはあるだろうけど、基本的には何度も見直すものは通信量と検索性の観点から活字が良いと思う。

    2022/10/25 リンク

    その他
    noki_e
    noki_e ルービックキューブはgif作って解説してくれてるサイトで覚えたんですよね(忘れた) あと編み物と折り紙の手順の絵、ウケるくらいわからんので動画最高だなって思う

    2022/10/25 リンク

    その他
    june29
     june29    

    2022/10/25 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 自分の場合は動画や音声は相手のペースに合わせなきゃいけないので疲れるし,たぶん適当に流して理解が浅くなる部分もある。一時停止や再生速度の調整もできるけど,それを使うのもストレス。

    2022/10/25 リンク

    その他
    punkgame
     punkgame  TikTok  

    2022/10/25 リンク

    その他
    usuzumineko
     usuzumineko    

    twitter






     

    2022/10/25 リンク

    その他
    kageyomi
    kageyomi ''活字から情報を吸い上げる能力が十分にある人間がTwitterには多いからだと思う''このバイアスに無自覚な人が多くてびっりした。

    2022/10/25 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika 情報の圧縮度が、文字>絵入り解説>動画、の順だと思ってる。

    2022/10/25 リンク

    その他
    belka1009
    belka1009 活字と動画のメディアの違いというより、活字(というか書籍)は出るまでに推敲や磨き込みされて質の良い情報の打率が比較的高く、動画(というかYouTube等)はその逆という話かも。雑な活字も痺れる動画もあるし。

    2022/10/25 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 ”活字から情報を吸い上げる能力が十分にある人間がTwitterには多いから” / はてなでも活字派が多かったからね。そいではてなにもいるし、YouTubeもよく観る俺からすると、結局「モノによる」という意見になるわけで。

    2022/10/25 リンク

    その他
    koyancya
    koyancya “脳内の筋肉量”

    2022/10/25 リンク

    その他
    razokulover
    razokulover 書いた

    2022/10/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    活字と動画のタイパについての個人的感想


     1...    

    ブックマークしたユーザー

    • sunagi2022/10/27 sunagi
    • kumokaji2022/10/26 kumokaji
    • megomego2022/10/26 megomego
    • toya2022/10/26 toya
    • naoto_moroboshi2022/10/26 naoto_moroboshi
    • mitukiii2022/10/26 mitukiii
    • mabo09152022/10/26 mabo0915
    • onk2022/10/26 onk
    • NOV19752022/10/26 NOV1975
    • honeybe2022/10/26 honeybe
    • temtan2022/10/26 temtan
    • REV2022/10/26 REV
    • ysync2022/10/26 ysync
    • door-s-dev2022/10/26 door-s-dev
    • daaaaachi162022/10/26 daaaaachi16
    • s-takaya10272022/10/25 s-takaya1027
    • Helfard2022/10/25 Helfard
    • noki_e2022/10/25 noki_e
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事