記事へのコメント80

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mossan99
    mossan99 [][東日本大震災|原発関係]

    2012/01/31 リンク

    その他
    complaintbox
    complaintbox 福島~関東~江戸前の魚は、こどもは絶対口にしないように。

    2012/01/18 リンク

    その他
    wbfcg593
    wbfcg593 日本経済 原発 東電

    2012/01/17 リンク

    その他
    uporeke
    uporeke 拡散すりゃ薄まる、と言ってた職員の姿を見て改めてむかついた

    2012/01/17 リンク

    その他
    oakrw
    oakrw くだらない番組を止めて、15時と20時くらいに全局で放送するべき内容。日本人は、放射能と共存しなければならない事実を知るべき。またその方法を全国民が考えなければならない。嫌なら日本から出て行くしかない。

    2012/01/17 リンク

    その他
    Gesaku_G
    Gesaku_G 怖い。

    2012/01/17 リンク

    その他
    xxxYukihiroxxx
    xxxYukihiroxxx 「1年8ヶ月か。長いな。」っていう言葉が印象的だった。

    2012/01/17 リンク

    その他
    k146
    k146 18日夜の再放送見る!

    2012/01/17 リンク

    その他
    myogab
    myogab ああいうの、逆に言えば、その汚染されたゴカイや魚を捕りまくり廃棄物&大規模養殖で放流しまくれば、汚染除去になる~とも言える訳で、その事業に漁師を雇えば一石二鳥なんじゃないの? とか思うのだが…無理か。

    2012/01/17 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
     SasakiTakahiro  調  

    2012/01/17 リンク

    その他
    rochefort
    rochefort やばいっぽいのは分かったけど、東北・関東太平洋近海の魚はもう食べない方がいいのかしら?

    2012/01/17 リンク

    その他
    hatataw85
    hatataw85 1/15 NHKスペシャル 知られざる放射能汚染〜海からの緊急報告〜を見て | 3.11東日本大震災後の日本

    2012/01/17 リンク

    その他
    hiro7373
    hiro7373 id:ourroad 長崎との比較ではないが福島は放出されたセシウム137で広島型原爆の168.5倍だそなので規模が違うかも http://on.wsj.com/ADk1ne

    2012/01/17 リンク

    その他
    campy
    campy 泥か、なるほど

    2012/01/17 リンク

    その他
    Yuny
     Yuny    




     

    2012/01/17 リンク

    その他
    tei_wa1421
    tei_wa1421 見てたけどすごかったorz

    2012/01/17 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks id:outload おそらく外部に漏洩した核物質の絶対量が違いすぎる。核爆弾の放射性物質の量など微々たる物。

    2012/01/16 リンク

    その他
    pakiln
    pakiln 再放送は1/19AM0:15開始。東京湾のセシウムが最大になるのは2年と2ヶ月後。

    2012/01/16 リンク

    その他
    kmagami
     kmagami  1調2調  

    NHK

    TV






     

    2012/01/16 リンク

    その他
    kazuhiko_itoh
    kazuhiko_itoh 江戸前やばい。/ "1/15 NHKスペシャル 知られざる放射能汚染〜海からの緊急報告〜を見て | 3.11東日本大震災後の日本 はてなブックマーク - 人気エントリー"

    2012/01/16 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 「東京湾のセシウムが最大になるのは2年2ヶ月後だそうです。東京湾はかなり奥まっていて拡散しにくいので、この汚染は10年以上続くということでした。」

    2012/01/16 リンク

    その他
    Dawson
    Dawson ハゼとか海苔とか、江戸川河口近くは・・・

    2012/01/16 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 銚子沖で112Bqか

    2012/01/16 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi 「川の下流は潮汐によって海水と混じり合うため、塩分を含んでいます。ただし、海水の方が塩分を含んでいて密度が高いために重く、完全には混じり合いません。」

    2012/01/16 リンク

    その他
    k-shin
    k-shin 見逃してた。柏市とか流山市と比較すると想像してたほど高くはないな。

    2012/01/16 リンク

    その他
    naoswave
    naoswave 興味深い。むう。

    2012/01/16 リンク

    その他
    FunnyBunnyDizzy
     FunnyBunnyDizzy  寿  

    2012/01/16 リンク

    その他
    mkt2011
    mkt2011 荒川でうなぎなんか釣ってる場合じゃないな。河口から8kmとかモロだし…

    2012/01/16 リンク

    その他
    el-pescador
    el-pescador (3.11東日本大震災後の日本)1/15 NHKスペシャル 知られざる放射能汚染~海からの緊急報告~を見て

    2012/01/16 リンク

    その他
    yashide
    yashide 民放は漁業関係者側に立った報道ばっかりして肝心の海洋汚染について全然報道しないから、こういう情報は大事

    2012/01/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    1/15 NHKスペシャル 知られざる放射能汚染~海からの緊急報告~を見て | 3.11東日本大震災後の日本


      ...    

    ブックマークしたユーザー

    • hu-ya2012/06/14 hu-ya
    • Freexe_top2012/03/18 Freexe_top
    • e00w11212012/02/12 e00w1121
    • kamatamadai2012/02/04 kamatamadai
    • mossan992012/01/31 mossan99
    • tyshu2012/01/29 tyshu
    • murakoma2012/01/23 murakoma
    • joruri2012/01/22 joruri
    • yoghurt2012/01/22 yoghurt
    • Eis2012/01/22 Eis
    • tune3orz2012/01/21 tune3orz
    • mitoshiya2012/01/21 mitoshiya
    • takunama2012/01/20 takunama
    • sanko04082012/01/19 sanko0408
    • osimism2012/01/19 osimism
    • sigure222012/01/18 sigure22
    • mk162012/01/18 mk16
    • drumsco2012/01/18 drumsco
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事