記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    raf00
    raf00 なるほど、買おう。

    2013/01/10 リンク

    その他
    You-me
    You-me オタクじゃなくてもおいてあるでしょう。使い道結構あるもの>無水エタノール

    2013/01/10 リンク

    その他
    orzie
    orzie ScanSnap用に常備してます。

    2012/10/22 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame はてブも面白いな。便利なのかー。

    2011/10/31 リンク

    その他
    bearide
    bearide 買おう、かな…。

    2011/10/05 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna エタノールと石油エーテルがあるでござる・・ 極性・非極性溶媒ということで。 あとアセトンが欲しいんだけど

    2011/10/05 リンク

    その他
    daizu1977
    daizu1977 うちにもあるw プラモ用と、電子機器掃除用ですね。

    2011/10/05 リンク

    その他
    x-osk
    x-osk iPhoneのホームボタン用に1ボトル買ったけど、大量に残ってるから途方に暮れてる

    2011/10/04 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 液晶画面その他を拭いたりする際に、色々と捗るんだよ。判れよ▼あとウェットティッシュも、アルコール含有だね。…ハイ、両方持ってます。そして綿棒も。

    2011/10/04 リンク

    その他
    filinion
    filinion 拙者はヲタでないので置いてないでござる。消毒用アルコール製剤をガスレンジの掃除に使っているだけ(火気厳禁)でござるよデュフフ。

    2011/10/04 リンク

    その他
    hayami_s
     hayami_s    

    2ch


     

    2011/10/04 リンク

    その他
    cham_a
    cham_a アイスコーヒーをキーボードにこぼした時に買ったなあ/水抜き剤でも代用出来ると聞いてそっちに乗り換え/プリンタヘッドの掃除とかに使ってる

    2011/10/04 リンク

    その他
    AmanoJack
    AmanoJack こう言うのを見ると欲しくなってうっかり買ってしまうあたりがオタクのオタクたる所以なのかもしれない。……ああ、持ってるよ。使ったこと無いけどな。

    2011/10/04 リンク

    その他
    trashcan
    trashcan あるある。レンズクリーニングとか水溶性塗料の希釈とか。

    2011/10/04 リンク

    その他
    emiladamas
    emiladamas なぜか100%より70%くらいの方が殺菌効果が強いのだよな。

    2011/10/03 リンク

    その他
    sucelie
    sucelie 何故ばれたし・・・・ "なぜオタクの部屋には必ず「無水エタノール」が置いてあるのか 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww"

    2011/10/03 リンク

    その他
    asiamoth
    asiamoth そんなに便利とは知りませんでした……。すぐ揮発するからコスト・パフォーマンスが悪そう──というイメージが あるけれど、どうなんだろう?

    2011/10/03 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi みんな持ってるのか。知らなかった

    2011/10/03 リンク

    その他
    zeromoon0
    zeromoon0 タイトルから「エタノール・・・・・・フヒヒ」とかいうオタクを想像してしまった。現に、いや何でもない。

    2011/10/03 リンク

    その他
    CAX
    CAX 家にもある……。

    2011/10/03 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi オレオタだけど洗面所にしまってあって部屋には置いてないよw.何で持っているんだっけ…あボールペンインクでシャツが汚れて染み抜きしようとしたからだ

    2011/10/03 リンク

    その他
    mk16
    mk16 SRS-TD60の網の内部に飛び散ってしまったシーチキンの油を洗浄する目的で買って使用した事がある。振動板が紙じゃなかったのが不幸中の幸い。

    2011/10/03 リンク

    その他
    infobloga
    infobloga 自分は70%EtOHなんだけど…。生物系出身だからかな。たしかに、機械の洗浄には使えない。

    2011/10/02 リンク

    その他
    a_matsumoto
    a_matsumoto …うん、持ってる。

    2011/10/02 リンク

    その他
    neco22b
    neco22b エタノールは、常備してるけど、無水じゃないなー。

    2011/10/02 リンク

    その他
    IceNine
    IceNine 常備しておくものだと思っていたが普通のことじゃなかったのか。。

    2011/10/02 リンク

    その他
    sorano_k
    sorano_k アロマ関係で色々作るときに使うから持ってるよ。

    2011/10/02 リンク

    その他
    nasunori
    nasunori CPUクーラーのグリスを塗り直すために買おうとは思っているのだが、すっかり忘れてしまっている

    2011/10/02 リンク

    その他
    nibo-c
    nibo-c だってファミコンソフトの端子を拭かないといけないから必需でしょ。

    2011/10/02 リンク

    その他
    caesium
    caesium キーボードに飲み物こぼしてしまったときよく使う

    2011/10/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜオタクの部屋には必ず「無水エタノール」が置いてあるのか


     1()2011/10/01() 15:11:13.14 ID:O1GEjxV0P ?PLT(12168) ...    

    ブックマークしたユーザー

    • raf002013/01/10 raf00
    • woykiakes2013/01/10 woykiakes
    • You-me2013/01/10 You-me
    • shimomurayoshiko2012/10/22 shimomurayoshiko
    • orzie2012/10/22 orzie
    • mtgg2012/05/08 mtgg
    • hate-772011/11/20 hate-77
    • runeharst2011/11/07 runeharst
    • cloverleaf242011/10/31 cloverleaf24
    • makura_a2011/10/31 makura_a
    • tailtame2011/10/31 tailtame
    • bearide2011/10/05 bearide
    • nekoluna2011/10/05 nekoluna
    • genosse2011/10/05 genosse
    • daizu19772011/10/05 daizu1977
    • ysync2011/10/05 ysync
    • e10lion2011/10/05 e10lion
    • x-osk2011/10/04 x-osk
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事