記事へのコメント118

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dododod
    dododod 定説の「966個」ではなく、「492個」

    2015/12/05 リンク

    その他
    yasushiito
    yasushiito 残りの半分は宇宙と繋がってるんだよ(適当)

    2015/12/05 リンク

    その他
    muipla
     muipla    




     

    2015/12/04 リンク

    その他
    vox_populi
    vox_populi もともと492あるはずで、9個欠けているので現状では483という話のようだが、483という数字は伝承で伝わる966という数字の丁度半分。9個欠けているというよりむしろ9個余計につけようとしてつけないことになったのでは?

    2015/12/04 リンク

    その他
    groopcms
    groopcms で? ニュースになる意味がわからない(・・)

    2015/12/04 リンク

    その他
    ladyjanymo
    ladyjanymo 年が経てば髪は減る。

    2015/12/04 リンク

    その他
    siteworkers
    siteworkers なるほど

    2015/12/04 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 皆さん、朝日の歪曲に騙されていますが、巻き髪の数が少なかろうと大仏様がフサフサなのには変わりがなく、皆さんの頭髪の悩みとは全く関係がありません。

    2015/12/04 リンク

    その他
    adsty
    adsty レーザー光を使った最新技術のせいでバレた・・・。

    2015/12/03 リンク

    その他
    mugitora
     mugitora    

    2015/12/03 リンク

    その他
    filinion
    filinion というか、あれだけ有名で人の多い観光地で、毎年すす払いもしてるのに、そんな基本的なことがわかってなかったなんてびっくり。/しかし「900個もなさそうだ」というのは実は割と前からわかってたのでは?

    2015/12/03 リンク

    その他
    alloreverything
    alloreverything あと1500年くらいしたら完全に禿げちゃうじゃん

    2015/12/03 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin id:teebeeteeさん 幸福な王子?

    2015/12/03 リンク

    その他
    tagoal
    tagoal 奈良の大仏、髪の量半分だった レーザー解析で定説覆る:朝日新聞デジタル この世には神も仏も…もとい、仏の髪も(半分しか)ないのか

    2015/12/03 リンク

    その他
    DG-Law
    DG-Law 記録が間違っていたところ,禿げたと解釈されるのがおもしろいなw/ところで螺髪は一つ一つが長髪なはずなので減ったところでフサフサなのでは……

    2015/12/03 リンク

    その他
    hazime2914
    hazime2914 カミじゃなくて仏の話

    2015/12/03 リンク

    その他
    chico_chica
    chico_chica そのうち聖☆おにいさんのネタに使われるのかな/実はハゲ散らかしてたとか、そういうのじゃないのね

    2015/12/03 リンク

    その他
    kaiton
    kaiton これまで数えたこと無かったことに驚き

    2015/12/03 リンク

    その他
    sisya
    sisya 螺髪の中身が空洞になっていて、薄毛の人みたいにボリュームだしてごまかしている話かと思ってしまった。

    2015/12/03 リンク

    その他
    shiju_kago
    shiju_kago 記録と実物の食い違いは当時の『チャレンジ』ではないのかという邪推が頭から離れない。

    2015/12/03 リンク

    その他
    fphantom
    fphantom 髪の少ない大仏のお話

    2015/12/03 リンク

    その他
    babelap
    babelap http://onsoku-news.blog.jp/archives/12928107.html http://hage-aa.seesaa.net/ (古き良きAA文化って感じだけどまだ現役っぽい?)

    2015/12/03 リンク

    その他
    rn88888
    rn88888 諸行無常、そして盛者必衰

    2015/12/03 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF 「サイバー考古学」の快挙、大仏様も満足されているはず。。あと「見えている数から推測してもそんなにないのでは」こういうことをちゃんと指摘する人が好き。。

    2015/12/03 リンク

    その他
    tanakh
    tanakh また仏の話してる…(´・_・`)

    2015/12/03 リンク

    その他
    keicin2002
    keicin2002 仏様も髪様が大切です

    2015/12/03 リンク

    その他
    You-me
    You-me もっと「また髪の話してる……」米ばかりだと思ったのに……ッ!!/↓仏像の螺髪は「悟りの境地にある」ということを示してるそうで(悟ったお釈迦様の特徴とされるものの一つ)

    2015/12/03 リンク

    その他
    aodifaud09
    aodifaud09 はいはい髪の話髪の話

    2015/12/03 リンク

    その他
    veleno
    veleno まあ待て。大仏様建立より千何百年と経っているのだから仏様だって少しくらい髪の毛が乏しくなっても仕方がないんではなかろうか。

    2015/12/03 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 400個後半じゃすわりが悪かったから倍増ししたのかも。復元時に減った可能性も否定できないけど。

    2015/12/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    奈良の大仏、髪の量半分だった レーザー解析で定説覆る:朝日新聞デジタル


     ︿...    

    ブックマークしたユーザー

    • catfire2016/01/19 catfire
    • tasakura1192016/01/16 tasakura119
    • miya_nyanchang2016/01/13 miya_nyanchang
    • jiangmin-alt2016/01/03 jiangmin-alt
    • saeko_05122016/01/02 saeko_0512
    • korecho2015/12/28 korecho
    • Mac-x-jin2015/12/28 Mac-x-jin
    • kemu2kemu2015/12/26 kemu2kemu
    • binbouryokou2015/12/26 binbouryokou
    • newmama2015/12/25 newmama
    • yamatobyboyz2015/12/22 yamatobyboyz
    • dokushin332015/12/22 dokushin33
    • good-luck-field2015/12/22 good-luck-field
    • vostrox2015/12/21 vostrox
    • casiosbeem2015/12/20 casiosbeem
    • techteen2015/12/19 techteen
    • karry332015/12/16 karry33
    • matchadog2015/12/13 matchadog
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事