記事へのコメント87

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    cyber_ripton
    cyber_ripton またどうでもいいことを

    2009/08/14 リンク

    その他
    jamg
    jamg しかしすげーブックマーク数だなぁ。そのうち「ら」抜き言葉だけでも叩きそうな勢いだなぁ。

    2009/08/12 リンク

    その他
    fk_2000
    fk_2000 ラテン語でやれ

    2009/08/12 リンク

    その他
    biconcave
    biconcave 痕‐しょうせき‐

    2009/08/12 リンク

    その他
    kechack
    kechack スピーチは総理の重要な仕事。事前に原稿の推敲・読みをしていない。歌手が楽譜を見てるのに歌詞を間違えるのと一緒でプロ失格。弁解の余地無しなのにマスコミの揚げ足取り批判に注力している輩はちょっとイカレてる

    2009/08/12 リンク

    その他
    mosomososamegui
    mosomososamegui 誤読じたいはどうでもいいけど、こんだけ叩かれてるのに直らない体制になってるのが周り含めてどうかとは思う。

    2009/08/11 リンク

    その他
    henna13
    henna13 緊張しすぎwww

    2009/08/11 リンク

    その他
    at2002
    at2002 また、やっちゃったねwwwww

    2009/08/11 リンク

    その他
    Gelsy
     Gelsy  使  




     

    2009/08/11 リンク

    その他
    nagaohayao
    nagaohayao 「しょうせき」と読める以上間違いではない 新聞記者なのに言葉に縛られて恥ずかしい

    2009/08/10 リンク

    その他
    snowlong
    snowlong 「しょうせき」と読める以上間違いではない 新聞記者なのに言葉に縛られて恥ずかしい

    2009/08/10 リンク

    その他
    fatpapa
    fatpapa 今更誤読ネタはもういいが、結局他人の書いた原稿を読むだけで内容を消化してない点こそ突っ込むところだろう/小泉は嫌いだし特に日本語が上手でもないが発言に自分らしさを演出していたからこそ騙されたのだろう

    2009/08/10 リンク

    その他
    reviewpoint
    reviewpoint 漢字の部分は、すべて英語にしてあげよう。英語かな交じり文なら、首相の得意とするところだろう。そもそも、音読み訓読みという漢字の読みの難しさという根本問題はあるよ。外国人なら同情できる話だろう。

    2009/08/10 リンク

    その他
    kfujii
    kfujii どーでもいいことでガタガタ言うなよ

    2009/08/10 リンク

    その他
    anemoto
    anemoto 読み間違いネタまだやっていたのか…。逆に考えるんだ、本当はもっと凄いチョンボしちゃって、それを隠す為にわざと漢字を読み間違えたのだと!

    2009/08/10 リンク

    その他
    staebchen
    staebchen 「傷跡」でgoo辞書の国語辞典を引くと載っていなかった。何事かと思ったら傷痕だけだった。傷痕のほうは「しょうこん」とも読めるようだ。傷痕と書いてあったら音読みしても間違いではなかったんだなあと思った。

    2009/08/10 リンク

    その他
    heis101
     heis101  稿


     

    2009/08/10 リンク

    その他
    th_6295
    th_6295 だから、これだけ毎回の「読み間違い」なら無知というより脳の機能とかそういう話だろうに。 首相というより叩いてる側が小学生みたいだ。

    2009/08/10 リンク

    その他
    rikomon
    rikomon 個人的には「読み間違え」というタイトルの方が気になる。「読み間違い」もしくは「読み間違える」として欲しいな。

    2009/08/10 リンク

    その他
    fut573
    fut573 同音異義語の可能性は考慮した方がいい。蹤跡(しょうせき あしあとの意、かの司馬遷の史記に用例があり、良い意味で人生にも使う場合あり)など、類義語は結構ある。

    2009/08/10 リンク

    その他
    rocky
    rocky もういいかげん、ふりがな書いてあげてよ。首相に恥じかかせて喜んでる場合じゃない。

    2009/08/10 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 マスメディア等が政治家の本質ではない部分で能力について否定的な印象操作をやるのは怖い。あと、挨拶の内容にふれないとか、マスコミも自身の本来の役割(何を報じるべきか?)を忘れちゃいませんか?

    2009/08/10 リンク

    その他
    anqmb
    anqmb いいんだよ細かいことは。意味が違う訳じゃなし。

    2009/08/10 リンク

    その他
    renu
    renu どうでも良い細かいことに粘着するような人がある一党の党首なんだよねえ。やだねえ。

    2009/08/10 リンク

    その他
    tochiow
    tochiow 粘着質だよなぁ。ちなみに「しょうせき」についてはあまり違和感はない。証跡や蹤跡という近しい単語もある。

    2009/08/10 リンク

    その他
    puyop
    puyop このネタで記事が稼げるのも、あと少しだね。なんやかんや言うても、マスコミは麻生さんが好きなんちゃう?

    2009/08/10 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz 久しぶりの動でも良い記事。

    2009/08/10 リンク

    その他
    mgkiller
    mgkiller ここまで来ると本人の識字感覚に何らかの障碍を疑った方が良い、とはいかないのねマスコミは。/間違って読んだ漢字の相関性を調べた方が良さそう。/だから書籍以上に漫画を読むということなんではないのかと推察。

    2009/08/10 リンク

    その他
    hirok52
    hirok52 久々に出た。まあどうでもいいや。

    2009/08/10 リンク

    その他
    hannover
    hannover 気になったので、今日の朝日を確認してみた。掲載されているのは2面の真ん中辺り。ただ、隣の自民と民主のマニフェスト検証の記事がとても大きいから余り目立たないな。後、福島の発言はのっていなかったですね

    2009/08/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    asahi.com(朝日新聞社):傷跡を「しょうせき」 首相、平和祈念式典で読み間違え - 政治

    麻生首相は9日、長崎市での長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典でのあいさつで「一命をとりとめた方も、癒...

    ブックマークしたユーザー

    • cyber_ripton2009/08/14 cyber_ripton
    • jamg2009/08/12 jamg
    • fk_20002009/08/12 fk_2000
    • biconcave2009/08/12 biconcave
    • kechack2009/08/12 kechack
    • mosomososamegui2009/08/11 mosomososamegui
    • henna132009/08/11 henna13
    • at20022009/08/11 at2002
    • Gelsy2009/08/11 Gelsy
    • ishikawa-kz2009/08/10 ishikawa-kz
    • qinmu2009/08/10 qinmu
    • daniel19832009/08/10 daniel1983
    • nagaohayao2009/08/10 nagaohayao
    • snowlong2009/08/10 snowlong
    • fatpapa2009/08/10 fatpapa
    • reviewpoint2009/08/10 reviewpoint
    • kfujii2009/08/10 kfujii
    • anemoto2009/08/10 anemoto
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事