タグ

育児に関するfantasticfutureのブックマーク (29)

  • 歩けない息子のために「発明」を続ける父の思い


    #    1  pic.twitter.com/aHZwgVqRYB  - (@ogimotoki) August 24, 2019  M5Stack使 
    歩けない息子のために「発明」を続ける父の思い
    fantasticfuture
    fantasticfuture 2019/09/19
    技術も想いも、本当に素晴らしいなぁ…!この方の足元にはとても及ばないけど、コミュニケーションが苦手で手先の微細動作が困難な長男の為に絵カードやおもちゃを自作した日々を思い出した
  • 「4歳の娘が可愛くない」とSOSを出す母親に、鴻上尚史がまず最初に聞いたこと | AERA dot. (アエラドット)


     稿https://publications.asahi.com/kokami/  4 19441  4
    「4歳の娘が可愛くない」とSOSを出す母親に、鴻上尚史がまず最初に聞いたこと | AERA dot. (アエラドット)
    fantasticfuture
    fantasticfuture 2019/02/20
    神回答!私にも子どもが可愛く思えない時期があって、ここ数年は頑張りすぎないのを心がけて適度に手を抜いてる。心の余裕は大事(^-^)
  • 子育てを支える技術 ─ フルスタックお父さんとエンジニアとしての成長を両立させるには - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!

    子育てを支える技術 ─ フルスタックお父さんとエンジニアとしての成長を両立させるには お父さんは出産を除くすべての子育てタスクを担当できるとして、エンジニア的なアプローチで育児に取り組む白山文彦(@fushiroyama)氏が、キャリア構築や技術的成長との両立について語ります。 こんにちは、白山(@fushiroyama)と申します。主にモバイルアプリ開発を生業としています。 4年前に第一子をリリースして地道な改善施策を重ねつつ、半年前にめでたく第二子もカットオーバーしました。以来、外ではソフトウェアエンジニアとして外貨を稼ぎつつ、家庭ではフルスタックお父さんとして、事に風呂に寝かしつけに夜泣き対応にと奮闘しております。 その過程で「エンジニアでよかったなぁ!」と感じた点や「こういう考え方やアプローチはエンジニアならではかもしれない」と感じたことが少なからずあったので、ぜひ紹介したいと思

    子育てを支える技術 ─ フルスタックお父さんとエンジニアとしての成長を両立させるには - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!
    fantasticfuture
    fantasticfuture 2018/09/29
    当事者意識の高さとか積極的に問題解決に取り組む所とかうちのパパと似てる!やはり帰宅から寝かしつけまでは息つく暇もないので、21時に子供と寝たら5時に起きて自分の時間を確保してる。いつもありがとう(о´∀`о)
  • 子供がYouTubeを見すぎている - カリントボンボン


    5YouTubeYouTubeYouTubeYouTubeHuluAmazonYouTube YouTubeYouTuber 
    子供がYouTubeを見すぎている - カリントボンボン
    fantasticfuture
    fantasticfuture 2018/01/25
    iTubelistっていうアプリおススメ。親が登録したYoutubeプレイリストしか表示されず、関連動画もコメント欄も出ないから観せたい動画だけ安心して観せられる。あとNHK for schoolも神アプリ!
  • 子への苛立ちは断ち切れるか?――母が子を正論で追い込む : MAMApicks -子育て・育児・教育ニュース&コラムサイト-

    子への苛立ちは断ち切れるか?――母が子を正論で追い込む 2014年08月01日12:00 カテゴリコラム Tweet 「もういいよっ、どうせ聞く気ないんでしょ、何度言ったって無駄なんだから! もう勝手にしなよ! だいたいいつもさ……そもそも自分の事に責任持ちなよ……」 あぁ、今日は朝からやってしまった。 これが母から子への苛立ちに満ちた言葉のスタートだ。そして理詰めの追及が延々と続く。 ■母が子を正論で追い込む 子どもを大人が正論で追い込むのは実に簡単だ。圧倒的に大人が強い。 正論は人を追い込みすぎること、時に現実的でないことを知っているから、通常の人間関係でそれを振りかざさないよう、結構気をつける。でも、子ども相手にこれが止まらない。 自分の満足行くところまで徹底的に言葉で追い込み、子どもが理解できる範囲はとっくに超え何の効果も生まない……母親自身、こんなアプローチが最悪なのは100%自

    子への苛立ちは断ち切れるか?――母が子を正論で追い込む : MAMApicks -子育て・育児・教育ニュース&コラムサイト-
    fantasticfuture
    fantasticfuture 2014/08/03
    うん、わかる。喋るようになった子供への対応は「親業」の本(親"学"じゃないよ)、PMSには低用量ピルがマジで効く。あとは夫でもママ友でも普通に会話が出来る大人同士の時間を増やすの大事。
  • 家族を捨てることにした。


       33 30   
    家族を捨てることにした。
    fantasticfuture
    fantasticfuture 2014/04/17
     20  




     
  • 幼児教育は時間のムダ!? どんなに教えても赤ちゃんは文字を読めるようにならないとの研究結果 - IRORIO(イロリオ)


     Journal of Educational PsychologySteinhardts Department of Teaching and Learning91811721DVD17
    幼児教育は時間のムダ!? どんなに教えても赤ちゃんは文字を読めるようにならないとの研究結果 - IRORIO(イロリオ)
    fantasticfuture
    fantasticfuture 2014/03/01
    本人の興味適性によるよなぁ。うちの長男はハイパーレクシアなので10ヶ月頃から字が好きで1歳のうちに100までの数字(日英)ひらがなカタカナアルファベットに簡単な英単語や漢字も自ら勉強して読めるようになった。一方
  • “スマホに子守させないで” NHKニュース


      使 1 
    fantasticfuture
    fantasticfuture 2013/12/02
    こういう根拠のない書き方されると、自己責任で節度をもって子育てに活用している我々が悪者に見られて困るんだよなあ。ちなみに2歳未満でも画面の意味分かるし進んで自学自習するよ。
  • 産後一ヶ月の過ごし方 〜ふたりめが産まれました〜 - kobeniの日記


    Twitter64姿 調4
    産後一ヶ月の過ごし方 〜ふたりめが産まれました〜 - kobeniの日記
    fantasticfuture
    fantasticfuture 2013/07/26
    二人目ご出産おめでとうございます!半年後に備えて参考にさせて頂きます。
  • 「今日、幼稚園で何があった?」という質問が息子に嫌がられていた理由: 不倒城

    長男(幼稚園年中)と話していた際、ふと気付いたこと。よく考えてみればごく当然のことだったのだが、今まではっきりと認識出来ていなかったので、ちょっと書きとめておきたくなった。 子供たちや奥様と一緒に、風呂に入った時の話である。 我が家の風呂は、比較的早風呂である。とはいえ、風呂に入りながらも色々と話す。 息子さんとばしゃばしゃお湯をいじりながら、私はなんとはなしに、「今日、幼稚園で何があったー?」と聞いた。この時、彼は「もう、そんなにいろいろ聞かないでよー」という嫌がり方をしたのである。 ん、色々? 私が聞いたのは、「幼稚園でどんなことが起きたか」という一点だけであり、別に「色々な質問」をした訳ではない。そして、この質問をする前にしていた話は、お風呂で遊ぶおもちゃについての話であり、特段何か質問をした訳でもない。 実は、この質問に対して息子さんが難色を示すのは、初めてのことではない。いつもは

    fantasticfuture
    fantasticfuture 2013/02/27
    なるほどな〜。質問の仕方も時と場合と相手によって使い分けなきゃなあ。
  • 夫婦を壊す?! “産後クライシス” |NHK あさイチ


          調調1 
    fantasticfuture
    fantasticfuture 2012/09/06
    うちの夫は超協力的なので産後むしろ結束が強まったけど、1歳頃までに離婚した知り合いも3組知ってる。妊娠中から不満は溜め込まず何でもすぐ話し合いで解決できる夫婦関係にしておく事が重要だと思うなあ。
  • くわばたりえ『しんどいよな』

    コメント欄を読んでいると 育児に疲れた もう しんどい 投げ出したい めっちゃわかる。 洗濯 掃除 買い物 ご飯作る べさせる 器洗う お風呂入れる 子供と遊ぶ 寝かし付け 夜泣き 寝不足 オムツ替え 服着せる 抱っこする 子供長時間泣く 旦那のご飯 洗濯たたむ 病気したら病院連れていく 薬飲ませる 予防接種 対人関係 世間からの評価 子供の成長のあせり 私はダメな母親やと思う 休み欲しい 寝たいのに寝られない 自分のしたい事が何もできない 孤独 私も何回泣いたかわからん。 なんで私だけしんどいん? 旦那に当たったことも たくさんある 正直 今 めっちゃ楽しい!だけの毎日じゃない でも一時期の どん底状態のしんどさはない。 どん底の時は 何もかも嫌になる 投げ出したかった時もある 泣いてる隊長に 可哀想の感情もなかった 子供はお母さんが一番 お母さんが居ないと何もできない そんな事 言

    くわばたりえ『しんどいよな』
    fantasticfuture
    fantasticfuture 2012/07/04
    出来る限りの事を手伝ってくれて、手抜きを許してくれてるダーリン id:toguo に感謝。お陰で毎日子どもに笑顔を向けていられるよ。
  • スタンフォードの心理学教授に学ぶ子供のほめ方 : 海外ウェブ情報満載のイノーバ・ブログ


      53 調 Carol S. Dweck Mindset  ! 2 
    fantasticfuture
    fantasticfuture 2012/06/29
    なるほど、何となく気付いてはいたけど気をつけないとな〜。ちなみにうちではよく「君はとっても頑張り屋さんだね!」って褒めてるせいか息子は本当に頑張り屋さんです。
  • @nifty:デイリーポータルZ:子供の食べ方が斬新


        
    fantasticfuture
    fantasticfuture 2012/05/27
    ひよこにしらすとか前衛的だわ〜。うちも何をやってくれるか楽しみだ☆
  • こどもは手段が目的 - kobeniの日記


    Twitter 使  使
    こどもは手段が目的 - kobeniの日記
    fantasticfuture
    fantasticfuture 2012/05/23
    マリア・モンテッソーリも「いのちのひみつ」の中で子どもは手段が目的って書いてた。うちの1歳3ヶ月のクルーもただ引き出しを開け閉めしたり側溝に葉を延々と落とす事に夢中で面白い。
  • 自分の赤ん坊~幼児期の記憶を語るスレ

    ■編集元:育児板より「育児に役立て!自分の赤ん坊~幼児期の記憶2」 1 名無しの心子知らず :2010/03/27(土) 22:02:34 ID:KSbB//Lr 3歳までの記憶はほとんど残らないといわれるけれど たまに赤ん坊時代の記憶もある人も 自分自身の一番古い記憶は一体何か 何に安心したり、何が好きで何がキライだったのか 周りの人のことをどう思っていたのか 色々思い出して、育児に役立つヒントを見つけましょう ■>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします 前スレ 育児に役立て!自分の赤ん坊~幼児期の記憶 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1247997152/ 続きを読む

    fantasticfuture
    fantasticfuture 2012/04/03
    これ役立つわ〜。私もすっかり忘れてたのに育児してるとふっと思い出す時がある。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    fantasticfuture
    fantasticfuture 2012/03/22
    うちの1歳さんもテレビは大きなiPadだと思ってる。私も幼稚園児の時BASIC書いてたし、子どもの柔軟性ハンパない!
  • 子供と二人で毎日過ごしてた時


    退  
    子供と二人で毎日過ごしてた時
    fantasticfuture
    fantasticfuture 2012/02/12
    わかるわかる。私も夜泣きで寝不足が続いた時はもう頭ん中ぐちゃぐちゃで子どもと一緒に泣いてたよ。母が週4回仕事の合間に2時間ぐらい手伝いに来てくれ、妊娠中にmixiでママ友作っといた私でさえ大変なんだ、吐き出せ
  • MontessoriMaterials.org

    fantasticfuture
    fantasticfuture 2011/12/05
    フリーで使えるモンテッソーリ教育素材がいっぱい
  • Smile Music Together

    fantasticfuture
    fantasticfuture 2011/12/03
    まさにこんな感じに子どもに音楽の楽しみ方を教えてあげたいと思っていたので参考に体験しに行きたい。通うにはちょっと遠いかなあ。