タグ

UIに関するfieldragonのブックマーク (37)

  • アクセルもブレーキも「踏む」から「握る」へ!! なぜトヨタはランクル250からすべてのペダルを撤去する試みをするのか? - 自動車情報誌「ベストカー」


    NEO Steer250 Web
    アクセルもブレーキも「踏む」から「握る」へ!! なぜトヨタはランクル250からすべてのペダルを撤去する試みをするのか? - 自動車情報誌「ベストカー」
    fieldragon
    fieldragon 2023/10/22
    スイッチを押してアクセル。自転車のようなブレーキレバー。ペダルレスの時代が来るのだろうか
  • フリック vs キーボード! 入力が速いのはどっちだ!?【動画あり】

    皆さんはスマートフォンでどんなふうに文字入力してますか? スマホにはいろいろな文字入力方法が用意されていますが、なかでもスマホならではといえるのが「フリック入力」です。 今さらな説明をすると、フリック入力とは、たとえば「い」を入力する場合に「あ」に指を添えて左にスワイプすると「い」が入力できるというやり方。上にスワイプすると「う」ですし、右にスワイプすると「え」、下にスワイプすると「お」となります。何もスライドせずにそのままタップすると「あ」が入力されるというわけです。 日語で「あいうえお」はちょうど5文字ですから、画面上で1つのひらがなキーを使って1つの「行」のひらがながすべて一瞬で入力できてしまうのです。誰がこのフリック入力を考えたのかは存じ上げないのですが、最初にスマホでフリック入力を知ったときは「天才だろ……」とシビレまくったことを覚えています。 iPhone SEのフリック入力

    フリック vs キーボード! 入力が速いのはどっちだ!?【動画あり】
    fieldragon
    fieldragon 2023/10/21
    極めた人のキーボード入力には勝てないだろうけど、普通のキーボード入力くらいならフリック入力でも勝てる
  • とある道の駅に設置されている食堂の券売機『UIってこういうのでいいんだよこういうので』って感じですごく良かった「おお!解りやすい!」


    sgm @g_stand   pic.twitter.com/ek6cmFracM 2023-08-17 14:22:43 sgm @g_stand 1.5 pic.twitter.com/tPeBNZmv7U 2023-08-17 14:24:00
    とある道の駅に設置されている食堂の券売機『UIってこういうのでいいんだよこういうので』って感じですごく良かった「おお!解りやすい!」
    fieldragon
    fieldragon 2023/08/18
    分かり易さが一番
  • マウスを使わない新入社員です

    こんにちは。マウスを使わない新入社員です。 ずばり、マウスを使わないのは、タッチパッドのほうが効率が良いからです。マウス厨🐭のみなさんにタッチパッドのすばらしさを啓蒙いたします。 ①「タッチパッドは使いにくい」は慣れの問題でしかないタッチパッドが非効率だと思うのは、マウス厨がタッチパッドに慣れていないからです。 確かに、タッチパッドは慣れないと非常に使いにくいです。ぐにゃぐにゃ動くカーソル、震える指先、クリックしたときにブレるカーソル。 あなたが間抜けにもマウスを忘れたときだけタッチパッドを使っているだけの人であれば、イライラは止まらないでしょう。 ところが、タッチパッドに慣れている人からすれば、タッチパッドもマウスも使用感はほぼ変わりません。まあ、CADの操作やコピペなどの精密な操作を求められる際はマウスのほうが流石に使いやすいですが、普通の業務で使いにくさを感じることはありません。

    マウスを使わない新入社員です
    fieldragon
    fieldragon 2023/07/07
    ケースバイケースで使い分ければ良いよ
  • スマホの「フリック入力」から日本が見えてくる【西田宗千佳のイマトミライ】

    スマホの「フリック入力」から日本が見えてくる【西田宗千佳のイマトミライ】
    fieldragon
    fieldragon 2023/05/02
    あまり意識したことがなかったが、フリック入力がガラパゴス文化だったんだな
  • [みんなのケータイ]慣れると元に戻れなくなるかも、Androidアプリ「アルテ日本語入力キーボード」

    [みんなのケータイ]慣れると元に戻れなくなるかも、Androidアプリ「アルテ日本語入力キーボード」
    fieldragon
    fieldragon 2021/09/22
    「ターンフリック入力」で高速化
  • 新・えきねっとは誰のためのシステムなのか?|長沢めい


     JR  UI 1 
    新・えきねっとは誰のためのシステムなのか?|長沢めい
    fieldragon
    fieldragon 2021/06/30
    最近使っていなかったけど、えきねっとで切符購入したあと手続き完了メールは届くようになったのだろうか。ウェブ手続き直後にメールが無いのはえきねっとくらいだと思うが。
  • エロ漫画雑誌読み放題サービスのユーザー登録画面が画期的すぎてこれを考えた人は天才「才能が怖い」「入らなきゃ(使命感)」

    fieldragon
    fieldragon 2018/06/03
    エロ要素が無かったとしても、アカウント新規登録のUIとしては良くできているなぁ
  • http://www.ogura.blog/entry/2017/02/28/190245

    http://www.ogura.blog/entry/2017/02/28/190245
    fieldragon
    fieldragon 2018/01/04
    分かり易い説明だったと思うが、1分では分かりませんでした。【3分で分る】が適切なタイトルでしょう。
  • はてなブックマーク新ユーザーページを正式リリースいたしました - はてなブックマーク開発ブログ

    先日下記エントリーで告知いたしました通り、日7月3日にはてなブックマーク新ユーザーページを正式リリースいたしました。ご利用いただいていた旧ユーザーページは、すべて新ユーザーページに移行しました。 ▽ はてなブックマーク新ユーザーページを正式リリースいたします - はてなブックマーク開発ブログ ご利用方法などに関してご質問がおありの際には、お問い合わせ窓口よりご連絡ください。 ▽ はてなブックマーク - お問い合わせ - はてな また、告知エントリー内で募集いたしましたユーザーページに関するアンケートにご回答いただいたユーザー様、ありがとうございました。今後のサービス開発の参考とさせていただきます。 今後ともはてなブックマークをよろしくお願いいたします。

    はてなブックマーク新ユーザーページを正式リリースいたしました - はてなブックマーク開発ブログ
    fieldragon
    fieldragon 2017/07/05
    告知を知らなかったので突然の変更に驚いたが、慣れないせいか使いづらい
  • 2017年度フラグシップモデル「HTC U11」発表 ― HTC NIPPON プレスリリース

    16日、台湾にて新フラッグシップモデル「HTC U11」が発表されました。 日法人であるHTC NIPPONからもプレスリリースと公式サイトにて情報が公開されていますので、引用にてお伝えします。 以下、リリース内容です。 HTC NIPPON、2017年夏フラグシップ スマートフォン「HTC U11」を発表 独⾃開発した、スマホを握るだけでカメラやアプリを瞬時に起動・操作できる 「エッジ・センス(Edge Sense)」を筆頭に、⼀⼈⼀⼈の⽿に合わせて⾳響カスタマイズした 上質なハイレゾ⾳質を実現するオーディオ「HTC Uソニック・ハイレゾ(U Sonic)」や、 AI学習によるレコメンド機能「センス・コンパニオン(HTC Sense Companion)」 Google Now、Amazon Alexa(アレクサ)の搭載など、最新技術を余すことなく搭載。 HTC NIPPON株式会社(

    2017年度フラグシップモデル「HTC U11」発表 ― HTC NIPPON プレスリリース
    fieldragon
    fieldragon 2017/05/30
    物理的な「握る」という動作に対して操作するインターフェースは面白い。
  • 文章の作り方 - 伝わるデザイン 研究発表のユニバーサルデザイン


    調 
    fieldragon
    fieldragon 2015/12/31
    読みやすいフォントの紹介。普段はメイリオ、MS_Pゴシック、Arial、Times New Romanあたりを使っているが、他フォントも参考にしてみる
  • Periodic Table - Ptable

    Periodic Table of Elements Don't like ads? No problem! Ptable will always be free for everyone. Find yourself here daily? Consider either unblocking the single ad banner, donating $1 a month (log in after donating), or buying a poster or wallet card, order number Temperature

    Periodic Table - Ptable
    fieldragon
    fieldragon 2015/12/29
    元素周期表のすごいまとめ。各言語に対応し、Wikipedia情報も表示され、温度変化バーを動かすことで固体/液体/気体も一目瞭然と、素晴らしいUI
  • Sleipnir Mobile for Android 3.0 をリリースしました!デザイン一新で、さらに素早くストレスフリーに!


    西  UI Sleipnir Mobile for Android 3.0  Google Play    UI UI  使 UI UI    
    fieldragon
    fieldragon 2014/12/25
    慣れれば変わるのかもしれないが、今のところ使いにくい。前のVerの方が良い。
  • エレベーターの開閉ボタンUIは「ひらけ!」ボタンだけがいいな - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    にわかに話題になっていたエレベーターの開閉ボタンのUIの話、色々な考え方やアイデアがあって面白いですね。 »わかりやすい「エレベーターの開閉ボタン」ってどんなんだろうね? | fladdict » エレベーターの閉じる/開くボタンのUI改善 ~日マーケット向けの決定打は『ひらく』ボタンの撤廃だ~ – キャズムを超えろ! » 間違えやすい「エレベーターの開閉ボタン」をJAYPEGでデザイナーたちがリデザインしてみた – NAVER まとめ すべて見たわけではないので同じアイデアの人もいるかもしれませんが、個人的に考えた結果は「開くボタンが【ひらけ!】と書いてあればいいのでは」というものです。 開閉ボタンを押し間違って焦るのは、 ドアが閉じかけた時に誰かが駆け込もうとしてうっかり「閉じる」のほうを押してしまう場合。 たくさん人が乗ってくるので、気を利かせてドアを開いたままにしてあげようとして

    エレベーターの開閉ボタンUIは「ひらけ!」ボタンだけがいいな - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
    fieldragon
    fieldragon 2013/02/05
    昔、何かの記事で読んだけど、目を開いているアイコンと目を閉じて瞑っているアイコンは分かり易いと思った。
  • 優れたユーザインタフェースを設計する際に考慮する8つのポイント

    ユーザーにとって有益なユーザインタフェースを設計する際に考慮する8つのポイントをUsability Postから紹介します。 8 Characteristics Of Successful User Interfaces 以下、その意訳です。 ユーザインターフェイスの設計時に、考慮する8つのポイントを紹介します。 Clear Concise Familiar Responsive Consistent Attractive Efficient Forgiving To conclude… 1. Clear 明快 明快であるというのは、最も重量な要素です。 ユーザインターフェイスデザインの目的は、ユーザーに意味と機能を伝え、利用するアプリケーションと相互につきあえるようにすることです。そのアプリケーションがどのように機能するのか、どこに進むべきか理解することができない時は、ユーザーは困惑しが

    fieldragon
    fieldragon 2009/04/24
    >ユーザインターフェイスの設計時に、考慮する8つのポイントを紹介します。
  • 左ナビと右ナビはどっちが良い? (ユーザビリティ実践メモ)

    ウェブサイトを設計する際に、ナビゲーションメニューを左右のどちらに設置するかで悩んだ経験はありませんか? 弊社でウェブサイトを設計する際には、「コンテンツ」と「ナビゲーションによる誘導」のいずれが大事かによって設置位置を判断しています。 ■ナビゲーションによる誘導が重要な場合はナビゲーションを左に 例えばアマゾンなどの巨大ECサイトではナビゲーションによる誘導が重要であるため、ナビゲーションが画面から切れてしまうことのないよう、左側にナビゲーション設置しています。 上記のほかの考え方として、ユーザがそのサイトと同時に利用する競合サイトと同じ位置にナビゲーションを設置する、という考え方もあります(ユーザの慣れや先入観に配慮する)。 ナビゲーション設置時には「コンテンツ」と「誘導」のいずれが大事なのかによって設置位置を調整するようにしましょう。

    fieldragon
    fieldragon 2009/03/31
    コンテンツやナビゲーションなど重要なものを左へ置く
  • パンくず詳解 | コリス

    パンくずの由来や概要、特長をはじめ、設置の判断基準、実装のよくある間違い、デザインのポイント、クラシックなものや進化したパンくずのショーケースなどをSmashing Magazineから紹介します。 Breadcrumbs In Web Design 以下、その意訳です。 パンくず ナビゲーションは、大量のページを保持するウェブサイトで、ナビゲーション機能を拡張することができます。 パンくずの大きな有用性は、ウェブサイトの訪問者が上の階層に移動する際、少ないアクションで実現させることです。 このことはウェブサイトのセクションやページのファインダビリティ(見つけやすさ)を改善するものとなります。 また、ランディングページ(検索などから訪れた最初のページ)にも非常に効果的で、ユーザーの現在の場所を明示するだけでなく、文脈のヒントとなるインフォメーションも提供します。 What is a bre

    fieldragon
    fieldragon 2009/03/31
    パンくずリストの詳細や賢い使い方など
  • 大画面を生かす、充実した横画面UI──「AQUOSケータイ W64SH」 磨き上げられた使い勝手


    AQUOS W64SH使便W64SH  AQUOS W64SHLISMO VideoW64SHVGA854×480NewASV169au3.5 
    大画面を生かす、充実した横画面UI──「AQUOSケータイ W64SH」 磨き上げられた使い勝手
    fieldragon
    fieldragon 2008/12/17
    光TOUCH CRUISER の操作性は微妙だけどなぁ。慣れが必要か。
  • はてなブックマークの細かすぎて伝わりにくい新機能を勝手に紹介 - てっく煮ブログ

    はてなブックマークがリニューアルして毎日楽しく使っているわけですが、そんな中で気付きにくいけど知ってると便利な機能を勝手にまとめてみました。人気エントリの要約を非表示にみんな大好き人気エントリーに、リニューアル後から要約が表示されるようになりました。クリックする前に概要が分かって便利なのですが、古いインターフェースのほうがよかった…という人もいることでしょう。でも大丈夫。そんな人は「人気エントリー」の右端にある▲のボタンを押してみましょう!要約が消えます。すっきり読みたい人にお勧め。あ、もう一回クリックすると要約は復活します。タグとお気に入りを旧バージョンで右側のボタンつながりで、タグとお気に入りを戻す方法を紹介します。タグが一覧になってしまって悲しい人は、右側のボタンを押しましょう。おー、一昔前のタグクラウドと切り替えられるわけですね。お気に入りも見た目が変わりましたが、これも右側のボタ

    fieldragon
    fieldragon 2008/12/13
    へぇ、細かいところまで良くできてるじゃん