オタクとソフトウェアに関するfilinionのブックマーク (15)

  • 暇空茜(水原)氏のアイコン及び動画中で使用されるキャラクターについて

    合成音声界隈関係者やボイロ・ボカロ界隈の方々であれば、一度見た際に見覚えを感じるピンク髪の少女について扱います。 大体はまとめ主たる明日暮のお気持ち表明と憤激している際のツイート集です。 もっとわかりやすいまとめをみたい…という方へ。 続きを読む

    暇空茜(水原)氏のアイコン及び動画中で使用されるキャラクターについて
    filinion
    filinion 2023/01/02
    ニコニコで琴葉茜ゲーム実況とか見てると、かなりいろんな方向に振り切った性格の「茜ちゃん」がいるんだよなあ…。ボイスロイドはアニメキャラと違って「本来の性格」が薄いので、創作の方向性が多様になりがち。
  • 千葉市章に「初音ミク」 HPで8月31日限定 メッセイベントでコラボグッズ配布


    24311姿91 3110 3199
    千葉市章に「初音ミク」 HPで8月31日限定 メッセイベントでコラボグッズ配布
  • ホログラムコミュニケーションロボット“Gatebox”が、次元の壁を壊す! ウィンクル武地氏&儀間氏インタビュー - ファミ通.com

    ホログラムコミュニケーションロボット“Gatebox”が、次元の壁を壊す! ウィンクル武地氏&儀間氏インタビュー 2016年1月、ソフトウェアやハードウェアの企画・開発を手掛けるウィンクルが、ホログラムコミュニケーションロボット“Gatebox”を発表した。Gateboxは、“好きなキャラクターといっしょに暮らす”ことをコンセプトとするもので、筒状の機器の中に映し出されたキャラクターが、日常の会話や、家電コントロールを行うという。このGateboxについて、現在製品化に向けて開発を進めているキーマンふたりにお話をうかがった。 「初音ミクと暮らしたい」という思いから開発が始まった ――Gateboxについてお話をうかがう前に、まず、ウィンクルとはどのような企業なのか、教えていただけますでしょうか。 武地 ウィンクルは、IoT(※)製品を作る事業を行っている会社です。2014年2月14日に設立

    ホログラムコミュニケーションロボット“Gatebox”が、次元の壁を壊す! ウィンクル武地氏&儀間氏インタビュー - ファミ通.com
    filinion
    filinion 2016/08/24
    「最初は筒ではなくて、ロボット掃除機のような機械の上に、キャラクターが表示される仕組みを考えていました」室内を動き回れるホログラムキャラ…いいなそれ。真・女神転生IIの「ラビ」を彷彿とさせるけど…。
  • ソニーの天才「アスナは俺の嫁」めざましマネージャー開発者がアツすぎ:Live2D Creators Conference 2015 alive - 週刊アスキー


     SAOAndroid 5 320625Live2D使
    ソニーの天才「アスナは俺の嫁」めざましマネージャー開発者がアツすぎ:Live2D Creators Conference 2015 alive - 週刊アスキー
  • 徳岡正肇の これをやるしかない!:恐ろしいほど便利な“オタ向け”キュレーションサービス「ハッカドール」にWebと情報の未来がある?

    徳岡正肇の これをやるしかない!:恐ろしいほど便利な“オタ向け”キュレーションサービス「ハッカドール」にWebと情報の未来がある? ライター:徳岡正肇 恐ろしいほど便利な“オタ向け”キュレーションサービス 「ハッカドール」にWebと情報の未来がある? 2014年の8月にサービスが始まっている「ハッカドール」の便利さにある日突然気づいたという徳岡正肇氏。氏の感じる「なぜ便利か」という部分を,開発者へのインタビューを通じて,文章化してみようというのが,今回のテーマだ。サービス開始から1年近くが経過しようとしているこのタイミングでのハッカドール考察となるが,ユーザーの人もそうでない人も,ぜひ一読を。 ハッカドールは,ディー・エヌ・エー(以下,DeNA)が2014年8月からサービスしている,ニュースキュレーションサービスだ。分かりやすく言い換えると,Webから自動的にニュースを集めてくれるサービス

    徳岡正肇の これをやるしかない!:恐ろしいほど便利な“オタ向け”キュレーションサービス「ハッカドール」にWebと情報の未来がある?
    filinion
    filinion 2015/06/27
       





    web
     
  • Deep Learningでラブライブ!キャラを識別する - christinaの備忘録

    このところDeep Learningが相当流行っているようで、ほとんど至るところで話題になっているのを見ます。 Deep Learningは深層学習とも呼ばれ、ニューラルネットワークの層をこれまでより深くして機械学習を行う技法です(だそうです)。 画像認識コンテストで他の方法と比べて非常に高い精度を示しており、以前は人の手で行っていた特徴の抽出まで行えます。 以前であれば車を認識するには車はどのような特徴を持っているかを人がモデル化して入力していたわけですが、この特徴を入力画像と与えられたラベルからニューラルネットワークが捉えてくれます。詳しいことはDeep Learningで検索して出てくる記事やスライドを参照のこと。 Deep Learning自体は容易に実装可能なものではなさそうですが、多くの研究グループがDeep Learningを行うためのソフトウェアをオープンソースにしているた

    Deep Learningでラブライブ!キャラを識別する - christinaの備忘録
  • 2次元キャラをビシバシ調教してアニメ/ゲーム/マンガのニュースを配信させるアプリ「ハッカドール」を使ってみました

    「SmartNews」や「Gunosy」などスマートフォン向けのニュースアプリは数多くありますが、その中でも異彩を放っているのが「ハッカドール」です。ハッカドールはアニメ・ゲーム・マンガといったジャンルに特化したニュースアプリで、さらにハッカドール1号・2号・3号というキャラクターがユーザーの好みを分析してニュースを配信してくれるとのことなので、実際に使ってみました。 ハッカドール :君にシンクロするニュースアプリ 〜アニメ・ゲーム・マンガ〜 https://hackadoll.com/ iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 ハッカドール :君にシンクロするニュースアプリ 〜アニメ・ゲーム・マンガ〜 https://itunes.apple.com/jp/app/hakkadoru-junnishinkurosurunyusua

    2次元キャラをビシバシ調教してアニメ/ゲーム/マンガのニュースを配信させるアプリ「ハッカドール」を使ってみました
    filinion
    filinion 2014/11/03
    …名前とか聞いた時には「ふーん」程度だったけど、擬人化キャラがインターフェイスだと知ったら急に興味が出てきた自分に愕然としている。
  • 初音ミクに藍綬褒章!“生みの親”伊藤さんが受章:芸能:スポーツ報知


     Tweet  59781524048 使48
    filinion
    filinion 2013/11/02
    おめでとうございます。本当に歌手・初音ミク自身が受賞するならともかく、ソフトウェア開発と創作環境の整備での受賞なら、なるほど紫綬褒章より藍綬褒章であろうなあ。世の中、こういう方向の動きが伸びて欲しい。
  • 4chan「俺の知ってるミクと違う…」英語版『初音ミク』のパケ絵に対する反応4chan速報


    2013831 V3 ENGLISH  /jp/res/11284641     uhhhh   by            >   >   >     >       
    filinion
    filinion 2013/08/24
    元の絵のままでは売れないと思ったんだろうか。しかし、完全にアメリカナイズして別人にすることもできず、しかし日本アニメに慣れた層から見ても違和感が…な、ファンアートみたいな中途半端な雰囲気に。
  • Baidu IME for Windows 8 をアンインストールした


    Baidu IME*1Google *2   Baidu IME for Windows8 -  *1:Baidu Type *2:Google 
    Baidu IME for Windows 8 をアンインストールした
    filinion
    filinion 2013/06/02
    これがクールジャパンの目指すべき方向性じゃないんですかね「ゴスロリ」の人?
  • 本発売記念連続更新③ 納得できない : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ


     : ,      812         812       
    本発売記念連続更新③ 納得できない : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
    filinion
    filinion 2011/08/12
    …「コミスタへの」ヘイトっていうか、本当に見過ごせなかったのはそれ以外の部分なんじゃないかという気がするが。
  • 110chang.com


    RiotReactMVP[](Adding compiled Riot tags to your Gulp + Browserify build)  clock via Adding compiled Riot tags to your Gulp + Browserify build
    filinion
    filinion 2011/03/18
    ヤシマ作戦だもんな。
  • ウィリアム・ギブスンの「抱き枕」発言


    http://anond.hatelabo.jp/20101120022014  Sankaku Complex1 http://twitter.com/GreatDismal/status/5754657171312640 
    ウィリアム・ギブスンの「抱き枕」発言
    filinion
    filinion 2010/11/22
    「変に知ったかぶりをしないで素直な発言を繰り返すところは、実はかなり凄い」まさに。専門外の分野で頓珍漢な発言を繰り返し、指摘されて逆ギレする“知識人”も多いのに。知らざるを知らずと為す、これ知るなり!
  • 【大事故】 初音ミク、CEATECで演奏中にパンツ1枚になる。急いで係員が電源を落とす:ゲー速@銀

    ■あんてな ├ まとめサイト速報+ ├ カナ速あんてな ├ 2chNavi ├ 2ちゃんマップ ├ レスNAVI ├ 紳士協定 ├ なび風呂 ├ ちくアンテナ ├ 2chまとめちゃんねる ├ 他力願 ├ ギコあんてな(,,゚Д゚) ├ ブーンあんてな ├ つくるよあんてな ├ 暇人(´・д・`)あんてな ├ まとめちゃんねる ├ エスノあんてなZ ├ まとめブログアンテナ ├ 人気サイトランキング365 ├ おまとめ ├ 麻呂あんてな ├ ギコあんてな ├ エスノあんてな ├ アップルあんてな ├ 2MM ├ 2ちゃんねるまとめ ├ ねとしん ├ まとめじゃ! ├ まとめの杜 ├ つくるよあんてな └ ■相互リンク申請中 ├ 2chエクサワロス ├ zipでやるお( ^ω^) ├ あにめちゃんねる └ ■2ch ├ さくたろう速報

    filinion
    filinion 2010/11/17
     2  






     
  • PIAPRO(ピアプロ)|掲示板


    PIAPRO()1 2         3http://www.nhk.or.jp/eleuta/index.html 4CD    VOCALOID3  
    filinion
    filinion 2009/02/27
    最初に「元はVOCALOIDという人工音声ソフトで作られてネット上で公開された曲を人間が云々」と説明しておけば「ふーん」で済んだかも。/オタがオタであることを隠すなら、人はそれを恥ずべき事として認識するだろう。
  • 1