タグ

生物に関するfrkw2004のブックマーク (29)

  • 【衝撃】「タヌキは日本以外では激レアで空想上の生物と思ってる人もいる」ってガチなのか? 外国人に聞いてみた結果


    »    TikTok TikTok  2420 
    【衝撃】「タヌキは日本以外では激レアで空想上の生物と思ってる人もいる」ってガチなのか? 外国人に聞いてみた結果
    frkw2004
    frkw2004 2023/03/30
    日本は島なんだから固有種がいるのは当然。一部が白いカラスが海外にいるが日本人が見たら驚くだろう。
  • 4コマ「津軽海峡があるから渡れない。どっちに?」 - どさんこ九州に住む


      . . . . . .   258781000西 12600012000 12000 5 . 
    4コマ「津軽海峡があるから渡れない。どっちに?」 - どさんこ九州に住む
    frkw2004
    frkw2004 2023/03/05
    完新世(1万2千年前以降)って結構最近。その数千年前にすでに本州に人がいたのは南から海を渡ったのか。人って移動が好きなんだろうなあ。いや、ほかの動物もか。
  • 【動画】幻の巨大ダイオウクラゲの撮影に成功、南極海の潜水艇で


    9480 M Stygiomedusa gigantea191020221ROV126調MBARI
    【動画】幻の巨大ダイオウクラゲの撮影に成功、南極海の潜水艇で
    frkw2004
    frkw2004 2023/02/17
     1000m  








     
  • 「エビやカニって見た目は虫なのに食料として許容されてるのなんで?」という謎に対する主張に思わず納得 - Togetter

    ハインツカゴメ @murr___ma @torikaworks この説わたしも提唱してるのですが、まわりには賛同者多いです!エビカニはまじその辺にいたらわたし泣きます。 2018-11-04 13:39:37

    「エビやカニって見た目は虫なのに食料として許容されてるのなんで?」という謎に対する主張に思わず納得 - Togetter
    frkw2004
    frkw2004 2018/11/05
       






     
  • ヒット曲はますますヒット、鳥で判明、最新研究


    PHOTOGRAPH BY ROBERT LACHLAN 湿Melospiza georgiana 500620Nature Communications700100 
    ヒット曲はますますヒット、鳥で判明、最新研究
    frkw2004
    frkw2004 2018/06/25
    鳥はメスの気を引くために歌う、というなら同じ歌ではオスを比較できないはず。人気があるのではなくてそれが作法なのでしょう。
  • 驚愕の新種!その名は「サザエ」 〜 250年にわたる壮大な伝言ゲーム 〜 - 国立大学法人 岡山大学


    調Turbo sazae Fukuda, 2017516 Molluscan Research    
    驚愕の新種!その名は「サザエ」 〜 250年にわたる壮大な伝言ゲーム 〜 - 国立大学法人 岡山大学
    frkw2004
    frkw2004 2017/05/20
    モーリシャス産なのにjaponicusというのもかわいそう。
  • 火星には今も水が存在か 観測結果を発表 NHKニュース

    赤い惑星、火星には今も水があって、季節や地域によっては地表を流れているとする観測結果をアメリカの研究チームが発表し、火星では今も水が存在している可能性を示す新たな成果として注目されています。 なかでも注目したのは、温度が上がると火星の特定の地域に現れて、温度が低くなると消える黒い「筋」で、山肌に沿って細く伸びる姿は水の流れのように見えるため、上空から赤外線などを使ってその成分を詳しく分析しました。 その結果、黒い「筋」から水と塩類の化合物が観測され、研究チームは黒い「筋」は塩類を多く含んだ水が火星の地表を流れた跡である可能性が高いとしています。 アメリカは複数の探査機で火星の研究を進めていて、これまでの観測から、火星にはかつて大量の水が存在し、地表には川や湖があったとみられることが分かっています。 研究チームは「火星では今も季節と地域によっては、水が液体で存在する可能性を示す観測結果だ」と

    火星には今も水が存在か 観測結果を発表 NHKニュース
    frkw2004
    frkw2004 2015/09/29
    社会も科学者も現在活動している生物探しに躍起になっているようだけど(一番欲しいものではあるが)、過去の生物痕である化石を探したほうが速くないか?火星の地層がどうなっているかとかも。
  • 鳥の声を集めたノート、日本野鳥の会が無料配布 鳴き声はYouTubeでも公開 - はてなニュース


     4212411YouTube   Wild Bird 12   
    鳥の声を集めたノート、日本野鳥の会が無料配布 鳴き声はYouTubeでも公開 - はてなニュース
    frkw2004
    frkw2004 2015/04/24
    気になってた鳴き声はコジュケイだった。ドバトと思っていた鳴き声がキジバトだったとは。
  • 【閲覧注意】変な生き物スレ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/20(日) 08:43:09.13 ID:rQyBWCVI0 ※関連記事 【閲覧注意】アマゾンで発見された新種のバッタがヤバイ 完全に宇宙生物だわ… 【閲覧注意】Twitterで出回ってる画像www 【閲覧注意】「女の子が言われたい20の言葉」 ← イラスト化した結果wwwwwwww 【閲覧注意】人造人間を作製、公開へ ※アメリカ 【閲覧注意】長野やばい…「ソフトクリーム×バッタ = バッタソフト」って頭おかしい 続きを読む

    frkw2004
    frkw2004 2013/10/20
       






     
  • ニホンカワウソ “絶滅種”に指定 NHKニュース


    調30  1 54  調30
    frkw2004
    frkw2004 2012/08/28
    「絶滅種」のまえにカテゴリとして「生存未確認種」とかあった方がいいんじゃないのかな。
  • ayacnews2nd.com - このウェブサイトは販売用です! - ayacnews2nd リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    frkw2004
    frkw2004 2012/04/01
    カラスをペットに出来ると楽しいだろうなぁ。頭いいし。ちょっと大きすぎるのが難か。
  • 世界で初めて電子顕微鏡で観察された生きている生物。ちょっとグロ注意。(動画)


    2012.03.22 13:00 ''   使20812302使 ''
    世界で初めて電子顕微鏡で観察された生きている生物。ちょっとグロ注意。(動画)
    frkw2004
    frkw2004 2012/03/22
    電子顕微鏡だと、光学顕微鏡では見られないような高倍率でみるためのものというイメージがある。ダニぐらいでは電子顕微鏡を使う意味がないんじゃないのかな?
  • Loading...

    frkw2004
    frkw2004 2012/03/04
    カバと象は似た中身の糞だけど、ちらかり具合でわかるそうで。
  • 【卵→幼虫→蛹→成虫】蛹(サナギ)って何なんだよ・・・一度全部ドロドロに解けるっておかしいだろ : 2のまとめR

    2011年03月01日 ➥ 【卵→幼虫→蛹→成虫】蛹(サナギ)って何なんだよ・・・一度全部ドロドロに解けるっておかしいだろ 114 comments ツイート 3:名無しさん@涙目です。 [sage]:2011/02/28(月) 21:43:04.11 ID:3I3DJX190 ぼくのこかんのサナギが羽化しません 6:名無しさん@涙目です。 []:2011/02/28(月) 21:43:48.70 ID:LK5TyoOu0 虫は宇宙から来た別の種族だろ 8:名無しさん@涙目です。 []:2011/02/28(月) 21:45:18.46 ID:cKmMMw1r0 あの中で一度ドロドロになるっていうのは小学校の理科で習う中で一番衝撃受けるな 12:名無しさん@涙目です。 [sage]:2011/02/28(月) 21:45:58.59 ID:B2Jp1N/cP 脳までドロドロになるの? 6

    【卵→幼虫→蛹→成虫】蛹(サナギ)って何なんだよ・・・一度全部ドロドロに解けるっておかしいだろ : 2のまとめR
    frkw2004
    frkw2004 2012/02/06
    魚は同じように大量の卵を産むけど、蛹にならないの?
  • 異説「ゾウの時間 ネズミの時間」

    ある理論体系に対して、明らかな例外が認められたら、 直ちにその理論体系を廃止、改変すべきである 白上謙一、生物学と方法(1972)より 「ゾウの時間 ネズミの時間」の主な結論の一つ「哺乳類の生命活動の総量は一定である」は顕著な例外の存在によって(論理的には100年近くも前に)否定されています。 生物学に例外はつきものである、とは昔よく言われたことです。しかし、法則や原理と呼ばれるものに例外があるのなら、それが法則や原理としては誤りであることは自明のことでしょう。学問の進歩とは、こうした例外的事実を包含的に説明する法則を発見することによって成し遂げられるといっても良いのです。だから、例外の存在に科学者は胸を躍らせ、未知の理論の発見にいそしむのです。 1992年に出版された川達雄氏の「ゾウの時間 ネズミの時間」はとても良く書けた面白いで、ベストセラーにもなりました。皆さんの多くも読んだこと

    frkw2004
    frkw2004 2012/02/06
     寿30 (1/4  


     
  • どこまで生きるんだよ...「地球最高齢の生物たち」が想像を絶していた件 (22種):DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    どこまで生きるんだよ...「地球最高齢の生物たち」が想像を絶していた件 (22種):DDN JAPAN
    frkw2004
    frkw2004 2012/02/02
    どうやって測ったんだろう? / ファンタジーで木が世界の象徴になるのもうなずける気がする。
  • やっぱカラスすげぇ!屋根の上に積もった雪で道具を使いソリすべりをたしなむカラス : カラパイア


    使
    やっぱカラスすげぇ!屋根の上に積もった雪で道具を使いソリすべりをたしなむカラス : カラパイア
    frkw2004
    frkw2004 2012/01/13
    インコの類も頭がよく長生きで、ペットとして飼われているけど、カラスをペットにしたら楽しいかもしれないな。
  • 【深海ヤバイ】「生きた化石」「脚のないタコ」「巨大ダンゴムシ」…深海生物のグロさは異常 : 暇人\(^o^)/速報


     Tweet 1()2011/12/10() 07:38:07.33 ID:AQ792PkC0     3530調32 使
    【深海ヤバイ】「生きた化石」「脚のないタコ」「巨大ダンゴムシ」…深海生物のグロさは異常 : 暇人\(^o^)/速報
    frkw2004
    frkw2004 2011/12/10
    アノマロカリスとかハルキゲニアとか今でもいそうだなぁ。絶滅した後も同じような形で進化しているなら、地球外生物でみつかるのもこんなものなんだろうなぁ。
  • カラスの賢さ想像以上、覚えた顔を仲間にも伝える力 米研究


    2006Lahore20061231(c)AFP/Arif ALI 629 AFP SeattleUniversity of Washington 7Dick Cheney
    カラスの賢さ想像以上、覚えた顔を仲間にも伝える力 米研究
    frkw2004
    frkw2004 2011/06/30
     NHK使使  






     
  • 【閲覧注意】電子顕微鏡で見たウジ虫の写真がヤバい : 【2ch】コピペ情報局

    2011年06月28日01:58 びっくりニュース 動物・いきもの コメント( 0 ) 【閲覧注意】電子顕微鏡で見たウジ虫の写真がヤバい Tweet 1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 20:41:27.25 ID:phwv5Ixi0 普段はかわいかったり、気にするほどでもなかったはずの動物が、一枚の写真を見ただけで、それ以降見るのが怖くなってしまうこともあるかも知れません。以下に掲載しているのは、そんな動物の真の姿を映し出した9枚の写真ですが、「顕微鏡で移したウジ虫の写真」や「トカゲを捕するクモ」など 一部にかなり衝撃的なものも含まれているので、心臓の弱い人はご注意ください。 7.電子顕微鏡で見たウジ虫   ※クリックでモザイク無しの画像が見れます http://gigazine.net/news/20110624_animal_fear/

    frkw2004
    frkw2004 2011/06/28
    ナウシカはこういったものに愛着があるんだ、と思うと感慨深い。