タグ

観光と災害に関するgoldheadのブックマーク (18)

  • 東京新聞:「解体」か「保存」か 老朽化進む北鎌倉駅裏トンネル:神奈川(TOKYO Web)

    鎌倉市のJR北鎌倉駅裏の市道にあるトンネルの傷みが進み、取り壊しか保存かで揺れている。鎌倉市は安全確保のため取り壊して道路を拡幅する方針を示しているが、地元の「北鎌倉史跡研究会」(出口茂代表)は取り壊しに反対し、二十日に集会を開いて保存を訴える。 市などによると、このトンネルは岩塊に素掘りされており、全長約十メートル、幅約二・七メートル、高さ約一・九メートル。約八十年前に掘られたとみられている。生活道路として使われてきたほか、観光客にも人気がある。

    東京新聞:「解体」か「保存」か 老朽化進む北鎌倉駅裏トンネル:神奈川(TOKYO Web)
  • 東京新聞:観光客戻らぬ大島 椿まつりは例年の3割:社会(TOKYO Web)


    椿  椿宿 
    goldhead
    goldhead 2014/02/20
    大島とか行ったことないな。
  • 台風4号、「海の家」に爪痕深く : 神奈川 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    19日夕から20日午前にかけて日列島を直撃した台風4号の影響で、逗子、鎌倉、藤沢3市の海水浴場では建設中の「海の家」が強風で吹き飛ばされたり、資材が散乱したりするなど、大きな被害が出た。海水浴シーズンを間近に控え、関係者からは悲痛な声が相次いだ。 海岸が狭い逗子市の逗子海岸では、31軒ある海の家のうち、全壊の2軒を含め計25軒に被害が出た。逗子海岸営業協同組合によると、海沿いを走る国道134号の石垣にまで波が達し、砂が削られたため、土台がむき出しになった海の家が目立つという。 同組合の真壁克昌理事長(56)は「突貫工事で復旧に努めるが、半分以上の家は今月29日の海開きに間に合わないかも知れない」と不安そうに話した。建設には総額約2億円がかかっており、被害額は7000万~8000万円に上る見込みという。 材木座、由比ガ浜、腰越の三つの海水浴場を抱える鎌倉市でも、計26軒の海の家のうち、計2

    goldhead
    goldhead 2012/06/21
    なによりも「もうそんな季節かよ!」という気になった。6月も後半か……。
  • 気象庁 “無理な外出控えて” NHKニュース


    2  33343 2569
    goldhead
    goldhead 2012/04/03
    こういうときは外に出る大義名分があるサラリーマンでよかったと思う(台風にテンションあがる小学生脳の恐怖)。
  • ばんえい競馬に修学旅行、震災で一躍注目…北海道 : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


     84 
    goldhead
    goldhead 2011/05/09
    北海道の学校が、東北への修学旅行先を変更してとのこと。
  • 山形の源泉に異変アリ…自噴停止や水位低下 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


     2511 3116  
    goldhead
    goldhead 2011/04/27
       






     
  • 福島に行ってきた - トンボロ

    震災から一月余りが過ぎ、写真家の高橋さんとNさんと僕の三名で、福島に咲いた桜を見に行くことにした。夜明け前に出発して国道を北上すること数時間、山間部に入ると雪混じりの雨が降り始め、車窓風景も雪景色へ変わり、東京から来た格好のままでは寒かった。「滝桜」で知られる三春町へ着く頃には雨が止み、例年の混雑には及ばないながら観光客も多く来ていた。 前日からほとんど眠らずにいたので駐車場に停めた車内でしばらく仮眠をとった後、三春の市街地を少し歩いた。町役場の割れた窓にはダンボールが張られ、蔵を改築した史料館にはヒビが入って休館になるなど、目をこらせば被害は残っているが、町はだいたい平常の様子に戻っているように見えた。高台に上って眺めた市街地は小さいながら、各所に大きな枝垂れ桜が点在している。それらの桜と史跡などを巡って歩けば半日ほどは楽しめそうだ。 川内村のニシマキさんの家に泊めていただき、夕をご馳

    goldhead
    goldhead 2011/04/25
    三春の滝桜。
  • 「本当に誰もいない」…閑散、新千歳国際線ビル : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


     4便35便 193便便22便16202
    goldhead
    goldhead 2011/04/21
    多くの場合、観光の目的地なんてのは「じゃあオーストラリアにするか」とか、軽いもんだろうからな……。
  • 東日本大震災:湘南ひらつか七夕まつり、市が中止方針 電力など影響考慮 /神奈川 - 毎日jp(毎日新聞)


    712 3 61 8退
    goldhead
    goldhead 2011/04/14
    じゃあどんな風に電気を使わないでやろうとか、警備人員が足りなければボラティア募るとか民間業者雇おうとか、明かな問題点を叩き台に市が民間と一緒に検討してしかるべきなんじゃねえのか。
  • 会津に行ってみた


    237 # # # 1.  2. 0.2
    会津に行ってみた
    goldhead
    goldhead 2011/04/08
    "今観光客が激減していることよりも、その異常事態のおわりが見えないというところに不安を感じている様子だった"/関係ないが、今回の震災で福島県が意外に横に太いことを知った。
  • 東日本大震災:自粛は2次災害 日光などの観光業者悲鳴 - 毎日jp(毎日新聞)


    47 2 8962 312319513
    goldhead
    goldhead 2011/04/08
    敗戦まで遡らなければならん危機か……。
  • asahi.com(朝日新聞社):相馬の野馬追、千年の伝統ピンチ 会場は屋内退避地域 - 社会

    数百騎の騎馬武者が旗を奪い合う相馬野馬追の「神旗争奪戦」=昨年7月24日、福島県南相馬市原町区津波は加藤さん宅のそばまで来たが、野馬追のために飼っているサラブレッド「オンワードレイク」は無事だった=福島県南相馬市鹿島区、大和田写す  津波被害と原発事故で、千年の伝統があり戦争中も途切れなかったとされる福島県相馬地方の「相馬野馬追(のまおい)」が存続の危機だ。しかし住民たちからは復興に向けた精神的支柱として、開催したいとの声が上がっている。  相馬野馬追は毎年7月下旬、同県の南相馬市と相馬市を中心に開かれる。旧相馬中村藩領の郷(ごう)と呼ばれる五つの地域の騎馬会から、約500騎の甲冑(かっちゅう)騎馬武者が集結する勇壮な祭りだ。  だが両市の沿岸部は津波で壊滅的な被害を受け、今も行方不明者の捜索が続く。  さらに福島第一原発の事故で、主会場の南相馬市は避難指示、屋内退避、何の指示もない地域の

    goldhead
    goldhead 2011/04/07
    "野馬追のために飼っているサラブレッド「オンワードレイク」は無事だった"
  • 客が消えた!「節電経済」日本のピンチ(週刊現代) @gendai_biz


       30 19~21385~90%
    客が消えた!「節電経済」日本のピンチ(週刊現代) @gendai_biz
    goldhead
    goldhead 2011/04/05
    地震後しばらくは余震もあったし、南関東あたりでも行事や旅行どころではなかった。その雰囲気が、終息の目処の立たない原発事故によっていくらか引きずられてるようにも思う。
  • 5月の国際仮装行列「ザよこはまパレード」中止へ、半世紀以上の歴史で初/横浜:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社


    534  5917860 756
    goldhead
    goldhead 2011/04/05
    "東日本大震災の被災地の状況や計画停電の長期化を勘案したと説明。「足を運べない参加者、観覧者が出てくる恐れがあるため」"<警察の都合とかならまだしも、これではあまり説得力が感じられない。
  • 横浜の元気を少しでも被災地に、ヨコハマ大道芸が4月16日からMM21地区などで開催/横浜:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    goldhead
    goldhead 2011/03/24
    "今回は「右手に義援金を! 左手に投げ銭を! 元気なヨコハマから被災地へ」が合言葉"
  • 山梨県で観光客3万人キャンセル「深刻だ」 - 社会 - SANSPO.COM

    goldhead
    goldhead 2011/03/24
    "中でも外国人観光客の3〜5月の予約は、9〜10割がキャンセルされているという"
  • ディズニーランド当分再開できず 東京ドーム10倍の電力量がネック


    10 使  沿  2011
    ディズニーランド当分再開できず 東京ドーム10倍の電力量がネック
    goldhead
    goldhead 2011/03/24
    電気を使わないディズニーランドというのを想像してみたが、それはそれで行ってみたい気もした。
  • 今もこれからも、すてきないい町 - 深町秋生の序二段日記

    三陸の旅を終えて以来、虚脱状態が続いている。 山形が停電から復旧し、テレビやネットで情報を追い続けていたが、この世のものとは思えない津波の映像に震え、ぶらぶら歩いていた釜石の商店街が波に呑みこまれ、あとはもうひたすら恐ろしかった。 地震当日の午前中は、宮城県松島のカフェで原稿を書いていた。午後に山形で用があり、久々に帰郷したところで地震に遭った。その用事がなければ、「いいところだな」と、太平洋岸の町をうろついていたと思う。 最近は、ずっと旅をしていた。 三陸をうろつく前の週は、福島の郡山やいわき市に。海を見ていると、原稿執筆のモチベーションが維持できるという理由で、今年の冬は沖縄や福島、仙台、三陸をぶらつきながら、わりとストイックに原稿に向かっていた。旅をしながら、同時にカンヅメでもあったのだ。 プライベートな空間では原稿がまったく書けないので(個室に入るとロクなことをしない)、家には帰ら

    今もこれからも、すてきないい町 - 深町秋生の序二段日記
    goldhead
    goldhead 2011/03/17
    日記に何度か名前だけ書いた、あこがれの浄土ヶ浜にはいつか行きたいと思っている。
  • 1