タグ

差別と増田に関するgood2ndのブックマーク (16)

  • 清涼飲料水会社の係長だけど左遷されるよ


        1020BGM
    清涼飲料水会社の係長だけど左遷されるよ
    good2nd
    good2nd 2024/06/19
    「気がついたら上司が左遷されてたよ」ならもうちょっとリアリティ出たような
  • 追記)ユロックの母さんの記事が面白かったので続きを書いた。 https://anond.ha..


     https://anond.hatelabo.jp/20240619014605     MV 
    追記)ユロックの母さんの記事が面白かったので続きを書いた。 https://anond.ha..
    good2nd
    good2nd 2024/06/17
    この手の「正しいぶってる奴らなんてどうせ所詮は〜」みたいなやつ大嫌い/作品自体、表現自体への批判をキャンセルカルチャーと呼び始めると、その概念が示すそもそもの問題が見えなくなるのでやめた方がいい。
  • ミセスの「コロンブス」を炎上させているはてブ、映像の読解力なさすぎてキツすぎる

    Mrs. GREEN APPLE「コロンブス」Official Music Video https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.youtube.com/watch?v=XsIQmqXylZU このPVのコメント、ブクマカたちの映像の読解力がなさすぎてめまいがした 猿に見立てた先住民にコロンブスが文明を教えている? マジで言っているのか? まず映像を普通に見てみよう ピアノやテレビが置かれた家に猿たちがいて、そこにコロンブスが訪れる おいおい、これのどこが「猿」=「先住民」なんて描写なんだ? コロンブスよりもはるかにいい暮らしをしている猿に出会うって描写だぞ で、歌詞には「500万年前」と出てくる つまり、この映像は500万年前の出来事なんだよ 明確な描写はないけれど、コロンブスたちはタイム・スリップしてきたってことだろう 500万年前の猿がコロンブスたちよりも

    ミセスの「コロンブス」を炎上させているはてブ、映像の読解力なさすぎてキツすぎる
    good2nd
    good2nd 2024/06/14
    猿たちが高度な文明を築いていたにもかかわらず、それを理解できない夜郎自大な侵略者が奴隷化して教化するという構図だとすれば、皮肉ならよくできてるけど素でやってたら一層おぞましいっていう。
  • 【また追記した】【追記した】手術なしで戸籍の性別変更できるようになったとして

    再追記 https://anond.hatelabo.jp/20231028122518 追記 ブコメやトラバ読んでるとどーーーも大前提をわかってない連中が多そうなんで追記するね。 手術なしで性別変えるのが可能=名乗り次第性別変更可能だと思ってる人多すぎない? 現行の法律で性別変えるのは下記の審判に則りますよと。 (性別の取扱いの変更の審判) 第三条 家庭裁判所は、性同一性障害者であって次の各号のいずれにも該当するものについて、その者の請求により、性別の取扱いの変更の審判をすることができる。 一 十八歳以上であること。 二 現に婚姻をしていないこと。 三 現に未成年の子がいないこと。 四 生殖腺がないこと又は生殖腺の機能を永続的に欠く状態にあること。 五 その身体について他の性別に係る身体の性器に係る部分に近似する外観を備えていること。 2 前項の請求をするには、同項の性同一性障害者に係る

    【また追記した】【追記した】手術なしで戸籍の性別変更できるようになったとして
    good2nd
    good2nd 2023/10/28
    増田の言う通り。最高裁判決についてた意見もそんな感じ。もはや風呂くらいしか争点が残ってないということでもある/やっぱ風呂の心配のために手術を強要するのはバランス取れてないですよ
  • みんな統計的差別は実行していると思う

    anond:20230306202237 あとは罪の意識の違い 具体的には 差別対象の人数犯罪率によって個人が勝手に「これは仕方ない差別」「これはやりすぎな差別」と判断しているにすぎない そしてその基準が曖昧で人により違うので議論になりやすい 例えば特定の属性犯罪率が50%を超えてから警戒する人と犯罪率5%から警戒する人がいる 50%を超えてからしか差別しない人からすると5%で差別を開始する人は「差別する人」扱いになる 5%から開始しようが両方差別する人なんだけどね 対象人数も同じようなことで、対象が増えれば増えるほど罪の意識が薄れる人もいれば ごく僅かな人数であるほど罪の意識が薄れる人がいる その違いによって「◯◯を警戒するのは差別ではない」と言い始める これは男女逆転話でお茶を濁そうとする人がよく使うレトリックだが 女性は男性の犯罪率が高いから警戒という差別を実行しているのに 「男性だ

    みんな統計的差別は実行していると思う
    good2nd
    good2nd 2023/03/08
    「全人類に共通する属性でもない限り特定の属性で判断するのは全部差別だ」いやそのとおりでしょ。たとえ内心で自然にそう感じるのが難しくても、属性で不当な扱いをすることを肯定しちゃダメだもの。
  • 同性結婚って言うほど必要か?

    自分が同性愛者だったら絶対結婚とか目指さんけどな だって結婚って異性であることを前提とした文化制度法律じゃん そんなもん同性パートナーとのルールとして採用したくないわ それよりも新しく同性パートナーと生きていくのに必要なことを自分たちで決めてそれを法律に落とし込んでいく方がいい それが多様性だろ よく話聞いてると同性婚目指してる人たちって、結婚恋愛のゴールだと思ってる節あるんだよな だから、同性愛者にも恋愛のゴールとして結婚させろと言ってるみたいでアホっぽい

    同性結婚って言うほど必要か?
    good2nd
    good2nd 2022/06/15
    この増田、全然ひとの話聞いてないだろ。
  • M1、ルッキズムでオタクをバカにする漫才をやめてほしい

    今年のM1、予選の最後に出てきた「もも」っていうコンビの漫才がこの令和の世になってまで”ルッキズムオタクをバカにする内容”でウンザリした、というお話ですよ 彼らのネタは公式でアップされているのでここ見て https://www.youtube.com/watch?v=VXmL-RUBouQ きっと彼らはM1なんて大舞台に立てるだけのものすごい実力があってものすごい努力もしてきたのだろう だからこそルッキズムで人をバカにするのはやめてほしいのよ 要は (あえてこの表現するの許して欲しいのだけど) 「強面顔」と「オタク顔」のコンビがそれぞれ顔のイメージと違うものを欲しがる、ギャップネタ 強面顔がみんなのためになるもの欲しがったりするのが笑いになっている様だけど これがまあ、ルッキズム万々歳のひどさで オタクの風体のやつ=違法ダウンロードしている=漫画村を運営している=鉄道博物館が好きそう=プ

    M1、ルッキズムでオタクをバカにする漫才をやめてほしい
    good2nd
    good2nd 2021/12/20
    まったく正論だと思う。傷ついている人々は「傷つけるのをやめろ」とハッキリ言っていい。そんなネタはシラけさせなければいけない/法で規制しろという話ではなく、まだ笑っている社会に変わってほしい
  • ポリコレを映画に持ち込むのうんざりするんだが

    これって俺だけ? ポリコレしたいならデモにでも参加すればいいし、政治家にでもなりなよって感じじゃない? 映画ってのはエンタメなんだよ もちろん社会派の映画が合ってもいいよ けど、バリバリの商業映画なのにそこにポリコレを持ち込むなよと おそらくだけど糞映画認定を避ける為にわざとポリコレ持ち込んでるんじゃないか? ポリコレさえ持ち込めば評価する側も悪い評価出来ないからな ポリコレがここまで急進的かつ効果的な表現の自由を邪魔するようになると誰が思った? 当しょうもないな 【ブコメ返答】 「kei_ex これ言う人多いけど、黒人やアジア系や同性愛者が作中に出てくることによって感じるストレスって何?」→何言ってんの?黒人やアジア系や同性愛者が作中に出てきてストレスに感じたことなんてねーよ。こういう相手の内心を勝手に想像して決めうちしてくるやつって、違う意味で差別してるって自覚ないのかね 「ponp

    ポリコレを映画に持ち込むのうんざりするんだが
    good2nd
    good2nd 2021/12/05
    わかる面もある。作品の構造や価値観が旧態依然のままなのに人物だけマイノリティに置き換えるようなのは「怒られたくないだけかよ」みたいな感じはする。
  • 生活保護に払った税金が使われるの嫌だよね?

    DaiGoを擁護するわけじゃないけど、普通のサラリーマンはこういう気持ちあるよね? 大半がセーフティネットがなんとか言ってて確かに自分がお世話になる可能性はあるよ ただそれとは別にタイトルみたいなことを思うのは普通じゃないかな だって朝から晩まで働いて手取り20万ない人からしたら生活保護取ってるやつムカつくでしょ 聖人君主みたいなコメント多くて違和感感じてこれ書いてるけど同意してくれるよね? もちろんムカつくからと言って生活保護廃止しろって話じゃないよ 国民に取ってセーフティネットは必要だし今後もあってほしい ただそれとは別になんかムカつくし嫌だなって思うのは人間なんだからしょうがないよって言いたい 【追記】 思いのほかブコメついてたから目についたの返信してみる 全然?健康保険の保険料が誰かの治療費に使われても文句ないでしょ普通。 いや普段病院行かないのに引かれてるのムカつくでしょ その生

    生活保護に払った税金が使われるの嫌だよね?
    good2nd
    good2nd 2021/08/14
    「働かないで生活してる人」って不労所得で生活してる金持ちだろ。生活保護受けてる人は基本「働けないので生活できない人」でしょ。
  • お前らさ、パラとオリが日程逆だったら


            
    お前らさ、パラとオリが日程逆だったら
    good2nd
    good2nd 2021/08/07
       








     
  • もう小山田圭吾がバッハ会長にウンコ食わせてバックドロップするしかこの..

    もう小山田圭吾がバッハ会長にウンコわせてバックドロップするしかこの騒動を収める方法はないんじゃね?

    もう小山田圭吾がバッハ会長にウンコ食わせてバックドロップするしかこの..
    good2nd
    good2nd 2021/07/19
    まあ実際に生身の人間相手に実行するのと増田に書いてみるだけとの間には無限の開きがあるとは思うけどな。差別でもないし。
  • 「種の保存」なんて言葉、凡人の発想ではまず出てこなくない?よっぽどLGBT..


    LGBT
    「種の保存」なんて言葉、凡人の発想ではまず出てこなくない?よっぽどLGBT..
    good2nd
    good2nd 2021/05/22
    ちゃんとした生物学者にボコボコにされてほしい。
  • 東大卒のおっさんですがあの祝辞はよくできていると思う


     鹿   退 
    東大卒のおっさんですがあの祝辞はよくできていると思う
    good2nd
    good2nd 2019/04/14
    あれを「東大生に説教かましてやったからウケた」と理解してる人がいるの本当に不思議なんだけど、まず説教と感じるのが「女性専用車両は男性差別」式の反応なのかなとも思ったり。
  • 女性差別反対という気持ち悪さ


             
    女性差別反対という気持ち悪さ
    good2nd
    good2nd 2018/08/06
    静まり返ってるに違いないと思えば静まり返って見えるらしい。心頭滅却すれば火もまた涼しみたいな。
  • 普通の女と結婚したい

    片親じゃなくて、親と仲が特別悪くなくて、大学を出ていて、おかしな経済感覚を持ってなくて、おかしな恋愛をしてきてなくて、簡単な料理と当たり前の掃除洗濯ができる女 高望みかのようにフルボッコにされるから不思議だ

    普通の女と結婚したい
    good2nd
    good2nd 2015/06/10
    差別することを「普通」だと思ってる自覚なき差別主義者。こういうの多そう。
  • 「白人専用車両」は黒人差別か? 黒人が車内で撮影した“白人の絶叫


     http://blogos.com/article/93341/   -------           
    「白人専用車両」は黒人差別か? 黒人が車内で撮影した“白人の絶叫
    good2nd
    good2nd 2014/09/04
    なぜ三段論法で考えなきゃいけないと思ったw
  • 1