タグ

社会に関するgreenbowのブックマーク (142)

  • “ワクチンで不妊”のデマ なぜ拡散し続けているのか | NHKニュース


     SNS     / 810 10  https://www.nhk.jp/p/ts/XKNJM21974/  20稿 稿 126稿20
    “ワクチンで不妊”のデマ なぜ拡散し続けているのか | NHKニュース
    greenbow
    greenbow 2021/08/10
    “だまされても、そのあと新しい情報が得られたら、それに応じて考えを変えて柔軟に情報に向き合うことが必要だと思います”
  • ユダヤ人から見た小林賢太郎氏のホロコーストコント(JPN Editon) - Unseen Japan


     This is a special Japanese-language edition of our news article entitled Holocaust Joke Lands Olympics Opening Director in Hot Water. The original English version can be found here. :722 
    ユダヤ人から見た小林賢太郎氏のホロコーストコント(JPN Editon) - Unseen Japan
    greenbow
    greenbow 2021/07/27
        




     
  • 東京オリンピック開会式でのゲーム音楽の使用にまつわる議論から、現代における社会の分断について考える──インターネットは民主主義の敵なのか?


    使 使      
    東京オリンピック開会式でのゲーム音楽の使用にまつわる議論から、現代における社会の分断について考える──インターネットは民主主義の敵なのか?
    greenbow
    greenbow 2021/07/26
    雑だっていうのはたしかに。ゲームという文化がまだそこまで世の中に認められてない、ということの現れかもしれないけれど。
  • インパルス板倉、小林賢太郎解任に「全コントに問題ないか調べて発注しなきゃいけないの?」「問題行動せずに生きてきた人なんている?」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    インパルス板倉、小林賢太郎解任に「全コントに問題ないか調べて発注しなきゃいけないの?」「問題行動せずに生きてきた人なんている?」 1 名前:Stargazer ★:2021/07/22(木) 23:02:43.89 ID:Pthwa5CM9 お笑いコンビ「インパルス」の板倉俊之が22日、ニュース番組「ABEMA Prime」(ABEMA TV)に生出演。ショーディレクターの小林賢太郎氏解任など、ゴタゴタがつづく東京五輪について持論を展開した。 板倉は今回の〝辞任・解任ドミノ〟に「問題のない人なんているのかなと思っちゃうんですけどね。全く問題行動せずに生きてきた人なんているのかな?と思っちゃいますけど。オリンピックっていうものだからいけないんですかね?」と首を傾げ「そんなのじゃあ、小林さんのだって全コント見て、全コントに問題がないかって調べてから発注しなきゃいけないのか?って話じゃないですか

    インパルス板倉、小林賢太郎解任に「全コントに問題ないか調べて発注しなきゃいけないの?」「問題行動せずに生きてきた人なんている?」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    greenbow
    greenbow 2021/07/23
    「問題ある言動も行動もしていない」人なんてこの世に存在しないのでは。 / トップブコメみたいに「私たちと違う世界の話」として考えるのは危険だと思うのよね。
  • 太田光が小山田圭吾に関する発言で反省の弁「大勢の人を傷つけた」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース


    5652  20 
    太田光が小山田圭吾に関する発言で反省の弁「大勢の人を傷つけた」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    greenbow
    greenbow 2021/07/21
      / radiko   




     
  • コロナワクチン接種「様子みたい」20代・30代女性の約4割 | NHKニュース

    新型コロナウイルスのワクチン接種について「様子をみたい」と答えた人が、20代や30代の女性ではおよそ40%、50代でも20%近くに上ることが、国際医療福祉大学の調査で分かりました。調査した専門家は、まずは重症化リスクの高い年代で接種を迷っている人に丁寧に説明することが重要だと指摘しています。 調査は国際医療福祉大学の和田耕治教授らが、今月13日からの3日間、首都圏の1都3県の20代から60代を対象にインターネットで行い、およそ3100人から回答を得ました。 この中でワクチン接種の希望について聞いたところ、 ▼「できるだけ早く接種したい」か「すでに接種した」が57.3%で最も多く、 ▼「もう少し様子をみたい」が23.8%、 ▼「あまり接種したいとは思わない」「接種したくない」が合わせて17.0%でした。 「様子をみたい」と答えた人の割合は、 ▼20代女性で38.7%、 ▼30代女性で39.0

    コロナワクチン接種「様子みたい」20代・30代女性の約4割 | NHKニュース
    greenbow
    greenbow 2021/07/20
    感染より副反応を心配するのは「感染した時のリスク×感染する確率」よりも「副反応によるリスク×長期的な影響が存在する確率」の方が高いと判断したんでしょう。そう判断する人がいるのはわかる。
  • 共同声明「フェミニスト原則の再確認を呼びかける」


    LGBTIQ+ Asia Pacific Alliance for Sexual and Reproductive Health and Rights AWID APTN LGBTILGA World NSWP CREALGBTICOC Netherlands 
    共同声明「フェミニスト原則の再確認を呼びかける」
  • 台湾オードリー・タン大臣が明かす、デジタル革命の「3段階」とは


    2021528BP IT 3 1
    台湾オードリー・タン大臣が明かす、デジタル革命の「3段階」とは
  • 「何者かになりたくなる」SNSはそろそろ衰退していくのかな?という予感|けんすう

    こんにちは!けんすうという名前で、インターネットサービスとかをよく作っているものです。 このnoteでは「何者かになりたいという欲を刺激して、一部のインフルエンサーと大量のワナビーを作りだすようなSNSがそろそろ飽きられて、違う目線のSNSが増えていくんじゃないかな?」的なことを書きます。 ----- 予防線 ------ あ、ちなみにまとまりは全くない、ふわふわした記事です。ロジックも何もないので、注意です。 なんでこんな記事を書いたかというと、5年くらいに振り返った時のためです。 こういう未来予測は「未来なんて予測していないで自分で創ろう」派ですし、自分でも創っているんですけど、あの時のあの空気感で、何を思って創ってたか、というのは残しておかないと、自然と自分の頭の中で、結果に合わせてストーリーをでっち上げちゃったりするので、積極的に残しておいたほうがいいなあ、と最近思っています。 と

    「何者かになりたくなる」SNSはそろそろ衰退していくのかな?という予感|けんすう
    greenbow
    greenbow 2021/05/30
    「何者かにならなくていい」という方向に向かうのはわかる。人が減ればTwitterはそういう空気になりそうなので、結局Twitterに回帰するんじゃないかなー。
  • 辛かったら逃げても良いんだよ ← これやめろ

    近年流行ってるこの言葉 これって一昔前の自己啓発の 「辛かったら自分を変えなさい」の亜種で、結局我々を救わないと思う なぜなら ・問題となってることは根的に改善されない ・自分が行動、努力する側であり、相手側はノーダメージ ・社会に何も議論を呼ばない からなんだよね 日人お得意の「人様に迷惑かけるな」 精神の矛先を自己否定から自己肯定へソフトに変えただけで 何も解決しない、冷笑メソッドなんよ これに立ち向かうためには、例えば労働基準法云々への社会運動とか デモ、集団行動の領域に(大抵は)なっちゃうから おそらく、そういう権利の主張が嫌いな日人は絶対認めないのが悲しいところ

    辛かったら逃げても良いんだよ ← これやめろ
    greenbow
    greenbow 2021/04/02
    逃げるという選択肢があることは伝えるべき。逃げ道を断たれると「死ぬしかない」と思ってしまう人は多いのよ。
  • 話した言葉を透明パネルに字幕表示 筑波大、「See-Through Captions」開発

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 筑波大学 デジタルネイチャー研究室のチームが開発した「See-Through Captions」は、話者の音声を自動でテキスト変換し、相手との間に設置した透明ディスプレイに字幕をリアルタイム表示する聴覚障害者向けシステムだ。1対1の対面コミュニケーションにおいて、相手の表情やボディーランゲージを確認しながら自然体でやりとりできる。 計算機によって多様性を実現する社会に向けた超AI基盤に基づく空間視聴触覚技術の社会実装を目指す「xDiversity」プロジェクトの一環だ。

    話した言葉を透明パネルに字幕表示 筑波大、「See-Through Captions」開発
    greenbow
    greenbow 2021/03/22
    シンプルだけど良いなこれは。
  • 自殺者が増加 女性と子どもで深刻化 新型コロナ影響か | NHKニュース


    121000200915 1 2108191242009 1405523 702693515 20311442083732 153434
    自殺者が増加 女性と子どもで深刻化 新型コロナ影響か | NHKニュース
  • 自民・公明 わいせつ教員に免許再取得不可能に法整備など検討 | 教育 | NHKニュース

    教員による児童や生徒へのわいせつ行為が相次いでいることを踏まえ、自民・公明両党は、3月1日に作業チームを立ち上げ、わいせつ行為で懲戒免職の処分を受けた教員が、二度と教員免許を取得できないようにするための法整備などを検討することにしています。 教員によるわいせつ行為が増加傾向にあることを受けて、自民・公明両党は、週明けの3月1日、対策を検討する作業チームを立ち上げることにしています。 作業チームでは、わいせつ行為で処分を受けた教員が、別の教育現場で採用されるケースが相次いでいるとして、こうしたケースを防ぐための法整備を議論する方針です。 具体的には、現在は、懲戒免職で教員免許を失っても、3年たてば再び取得できることになっていますが、わいせつ行為で処分を受けた場合は、二度と免許を取得できないようにすることを検討するとしています。 また、保育士や塾講師などに転職して、わいせつ行為が繰り返されるの

    自民・公明 わいせつ教員に免許再取得不可能に法整備など検討 | 教育 | NHKニュース
    greenbow
    greenbow 2021/02/27
    どちらかと言えば反対。前科者が生きづらい社会になるよね。
  • 自殺した児童生徒 最多の479人 高校生の女子が大幅増加 | 教育 | NHKニュース


    14791.4調SOS 140 1140479 5調63調  814 40136 92329 310
    自殺した児童生徒 最多の479人 高校生の女子が大幅増加 | 教育 | NHKニュース
    greenbow
    greenbow 2021/02/15
    増加率の高さを見て女性に注目するのは当然では。 / 進路に関する悩みが多いのは、コロナ不況で進学を諦めざるを得ないみたいなことなんだろうか。
  • 森喜朗さんの逆ギレ会見がなぜ許されるのか(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース


         IOC 
    森喜朗さんの逆ギレ会見がなぜ許されるのか(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    greenbow
    greenbow 2021/02/05
    “私が羨ましいと感じるのは、森さんがこのような逆ギレ会見をぶち上げたところで、「男は感情的」とは言われないことだ。”
  • 佐世保の遊郭の本を自費出版した84歳の男性に話を聞いた


    1986     82350400 29  223,70052 
    佐世保の遊郭の本を自費出版した84歳の男性に話を聞いた
  • 「自分のせいで周りに迷惑」 コロナ感染 自宅療養の女性が自殺 | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染したあと自宅で療養していた東京都内の30代の女性が自殺していたことが分かりました。残されていたメモには「自分のせいで迷惑をかけてしまった」などと書かれていたということです。 専門家は「自宅療養者は特に精神的な負担が大きいケースがあり十分なケアが必要だ」と指摘しています。 関係者によりますと今月、東京都内のマンションの部屋で30代の女性が死亡しているのが見つかりました。 女性は、新型コロナウイルスに感染したことが分かったあと自宅で療養していたということで、現場の状況からみずから命を絶ったことが分かりました。 残されていたメモには「自分のせいで周りに迷惑をかけてしまい申し訳ない」という内容が書かれていたということです。 女性は症状はほとんどありませんでしたが、周囲の人が感染したことについて「自分がうつしたかもしれない」などと悩んでいたということです。 関係機関が当時の詳

    「自分のせいで周りに迷惑」 コロナ感染 自宅療養の女性が自殺 | NHKニュース
    greenbow
    greenbow 2021/01/22
    これ知らなかった。覚ええおこう https://shienjoho.go.jp/
  • 氷が割れて溺れた なぜ池の氷の上に乗ってはいけないのか(斎藤秀俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース


    4.5 cm   1231191151 1056
    氷が割れて溺れた なぜ池の氷の上に乗ってはいけないのか(斎藤秀俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    greenbow
    greenbow 2021/01/18
    “普段着で、水温5度以下では1時間も命がもたない”
  • コロナ感染者の“入院拒否”に刑事罰検討 学会が反対声明 | NHKニュース


     調 136  
    コロナ感染者の“入院拒否”に刑事罰検討 学会が反対声明 | NHKニュース
    greenbow
    greenbow 2021/01/15
    “刑事罰や罰則を恐れて検査を受けなかったり検査結果を隠したりして対策が困難になると想定される”
  • 【袋有料化】全店員はこれを読め

    袋有料化が始まって半年が経とうとしている。 別にこれ自体は良い。ただ、訳のわからない質問をする店員のせいで客の負担が増加している。 こう言うことを言うと、店員だって頑張っているとか、環境のこと少しは考えたらどうかとかいう論点ずらしのゴミパッパラパーの意見が溢れ出るが。 結論から言うと、「袋はいりますか?」と聞けばいい。他の聞き方するやつはカス。客は「はい」と「いいえ」でシンプルに答えることができ、聞き間違いも発生しづらく、肯定系と否定系の動作が一致しているため店員も混乱することもなくなる。 この質問をする店員に袋がもらえなかったことは一度もない。 全店舗がこの質問で統一すれば客も店員も幸せになるのだ。 で、以下はカス店員がする質問の一例である。 「袋はどうされますか?」 これで「いります」と答えると、3回に1回再度聞き直される。 そして、聞き返されなかった2回に1回は貰えない。 マスクとア

    【袋有料化】全店員はこれを読め
    greenbow
    greenbow 2021/01/02
    家の近くのスーパーはレジ前にある袋を客が自分で取るシステムになったので苦労しない。みんなこうすれば良いのに。