('A)  (16)  

(д)  (55)  

18  (30)  

2ch  (1040)  

2ch  (11535)  

3d  (515)  

3dcg  (855)  

801  (146)  

FORZA MOTORSPORT  (10)  

MMORPG  (71)  

NIMBY  (8)  

aa(125)  

ad(507)  

adobe  (93)  

affiliate  (98)  

ai(85)  

akiba  (339)  

amazon  (414)  

animal  (2085)  

anime  (9613)  

anond  (4593)  

apple  (505)  

architect  (369)  

art  (1178)  

asia  (896)  

auction  (101)  

audio  (116)  

av(37)  

baseball  (1193)  

bicycle  (30)  

blender  (92)  

blog  (3558)  

book  (1333)  

bookmark  (504)  

browser  (86)  

business  (8833)  

camera  (703)  

canon  (65)  

captcha  (9)  

car  (2103)  

cat  (491)  

cg(205)  

china  (2922)  

cm(361)  

color  (106)  

column  (479)  

comic  (4512)  

comiket  (315)  

comment  (6)  

communication  (6929)  

community  (529)  

company  (3772)  

computer  (299)  

copyright  (1606)  

cosplay  (841)  

crime  (5024)  

culture  (3638)  

data  (186)  

design  (6232)  

development  (1164)  

digicam  (506)  

diy  (815)  

docomo  (10)  

dog  (132)  

doll  (459)  

doujin  (895)  

download  (49)  

dpz  (330)  

dqn  (50)  

drama  (1054)  

dtm  (231)  

dtp  (310)  

dvd  (299)  

earthquake  (352)  

eco  (536)  

economy  (6651)  

education  (3033)  

election  (268)  

employment  (1248)  

emulator  (12)  

energy  (1513)  

english  (574)  

entertainment  (2733)  

ero  (1546)  

eva  (541)  

event  (3569)  

excel  (43)  

f1  (154)  

family  (2891)  

fashion  (1566)  

finance  (1588)  

flash  (63)  

font  (338)  

food  (4129)  

france  (177)  

free  (6)  

freeware  (714)  

funny  (7282)  

gadget  (1627)  

gamble  (394)  

game  (4334)  

gender  (5821)  

generator  (139)  

germany  (122)  

gigazine  (726)  

goods  (1100)  

google  (434)  

government  (3959)  

gundam  (305)  

hardware  (1038)  

hatena  (1242)  

hdd  (110)  

health  (2812)  

history  (4233)  

hobby  (1676)  

html  (15)  

idol  (24)  

idolm@ster  (95)  

illust  (2822)  

illustrator  (99)  

image  (1057)  

india  (102)  

intel  (10)  

interior  (193)  

international  (4362)  

internet  (574)  

interview  (1485)  

ipad  (11)  

iphone  (280)  

ipod  (28)  

it(556)  

itmedia  (41)  

j-cast  (6)  

japan  (4862)  

jasrac  (98)  

javascript  (88)  

jojo  (60)  

joke  (115)  

konami  (12)  

korea  (2028)  

language  (1421)  

law  (4884)  

life  (7068)  

lifehack  (1103)  

linux  (175)  

literacy  (4062)  

literature  (420)  

logo  (47)  

love  (1844)  

mac  (132)  

mail  (13)  

management  (3252)  

marketing  (5402)  

math  (305)  

media  (4646)  

medical  (4911)  

memo  (1730)  

microsoft  (293)  

midi  (35)  

military  (1936)  

misc  (927)  

mixi  (67)  

mlb  (131)  

mmd  (54)  

mobile  (1530)  

money  (2651)  

movie  (2556)  

mp3  (7)  

music  (3498)  

name  (173)  

nature  (2819)  

net  (72)  

neta  (16482)  

netwatch  (25)  

network  (8)  

news  (3601)  

nhk  (757)  

nicovideo  (883)  

nikon  (35)  

nintendo  (342)  

nobles oblige  (5)  

novel  (1540)  

os(456)  

otaku  (3009)  

p2p  (139)  

pc(2275)  

pdf  (31)  

philosophy  (288)  

photo  (4402)  

photoshop  (269)  

police  (759)  

politics  (7686)  

poser  (102)  

privacy  (815)  

programmer  (42)  

programming  (943)  

ps3  (35)  

psp  (6)  

publishing  (1607)  

radio  (153)  

railway  (1236)  

religion  (1005)  

report  (1241)  

review  (2241)  

robot  (174)  

rpg  (10)  

russia  (511)  

science  (4629)  

search  (177)  

secondlife  (26)  

security  (3767)  

sega  (54)  

seo  (117)  

server  (10)  

sex  (657)  

sf(409)  

sharp  (20)  

shopping  (1902)  

sns  (671)  

soccer  (1234)  

society  (16105)  

software  (1226)  

sony  (203)  

sound  (28)  

space  (148)  

spam  (159)  

sports  (5171)  

ss(509)  

stock  (517)  

storage  (33)  

story  (1464)  

study  (462)  

sumo  (120)  

tax  (842)  

tbs  (15)  

technology  (5580)  

tibet  (64)  

tips  (2529)  

togetter  (11)  

tool  (451)  

topic  (2620)  

toyota  (41)  

traffic  (2865)  

travel  (1564)  

trivia  (2236)  

tutorial  (809)  

tv(2631)  

twitter  (2108)  

uncyclopedia  (82)  

usa  (1751)  

video  (1333)  

virus  (70)  

vocaloid  (432)  

voice  (59)  

wallpaper  (10)  

war  (620)  

warez  (204)  

weather  (1676)  

web  (5262)  

webdesign  (535)  

webservice  (3004)  

welfare  (1888)  

wiki  (32)  

wikipedia  (323)  

windows  (523)  

winny  (74)  

work  (6302)  

xbox360  (75)  

xp(52)  

yahoo  (13)  

youtube  (668)  

 (1899)  

 (70)  

 (53)  

 (706)  

 (171)  

 (1565)  

 (81)  

 (1158)  

 (341)  

 (8)  

 (399)  

 (1045)  

 (1147)  

 (554)  

 (557)  

 (500)  

 (1067)  

 (4860)  

 (10899)  

 (11769)  

便  (283)  

 (11)  

 (1968)  

 (508)  

 (13)  

 (10)  

 (176)  

 (492)  

 (1673)  

 (2325)  

 (15543)  

 (180)  

 (9)  

 (128)  

 (965)  

 (15)  

 (339)  

 (510)  

 (128)  

 (3739)  

 (6)  

 (4141)  

 (6961)  

 (1034)  

 (42)  

 (311)  

 (52)  

 (41)  

 (7)  

 (56)  

 (250)  

 (273)  

 (6)  

 (21)  

 (212)  

 (8)  

 (8)  

 (7)  

 (154)  

 (6)  

 (109)  

 (27)  

 (30)  

 (35)  

 (53)  

 (6)  

 (526)  

 (12)  

 (37)  

 (7)  

 (59)  

 (6)  

 (1162)  

 (52)  

 (13)  

 (36)  

 (52)  

 (41)  

 (13)  

 (7)  

 (9)  

 (31)  

 (14)  

 (284)  

 (32)  

 (19)  

 (25)  

 (7)  

 (15)  

 (329)  

 (372)  

 (102)  

 (6)  

 (68)  

 (23)  

 (214)  

 (7)  

 (178)  

 (13)  

 (85)  

 (9)  

便  (8)  

 (107)  

 (503)  

 (17)  

 (52)  

 (164)  

 (168)  

 (23)  

 (519)  

 (9)  

 (6)  

 (262)  

 (75)  

 (81)  

 (49)  

 (107)  

 (62)  

 (17)  

 (63)  

 (34)  

 (61)  

 (318)  

 (17)  

 (186)  

 (2462)  

 (26)  

 (8)  

 (7)  

 (138)  

 (1363)  

 (714)  

 (15)  

 (202)  

 (2393)  

 (6)  

 (71)  

 (29)  

 (10)  

 (44)  

 (63)  

 (78)  

 (7)  

 (122)  

 (24)  

 (42)  

 (8)  

 (3701)  

 (78)  

 (221)  

 (102)  

 (12)  

 (31)  

 (96)  

 (101)  

 (545)  

 (296)  

 (177)  

 (13)  

 (15)  

 (59)  

 (10)  

 (142)  

 (6)  

 (135)  

 (14)  

 (9)  

 (10)  

 (9)  

 (152)  

 (142)  

 (128)  

 (123)  

 (675)  

 (129)  

 (3117)  

 (63)  

 (291)  

 (10)  

 (406)  

 (147)  

 (282)  

 (461)  

 (23)  

 (36)  

 (162)  

 (12)  

 (165)  

 (106)  

 (25)  

(`)  (11)  

 (59)  

 (1231)  

 (57)  

 (157)  

 (311)  

 (17)  

 (286)  

 (31)  

 (9)  

 (1304)  

 (5957)  

 (6)  

 (116)  

 (505)  

 (9)  

 (8)  

 (6638)  

 (128)  

 (38)  

 (36)  

 (941)  

 (280)  

 (155)  

 (998)  

 (39)  

 (13)  

 (28)  

 (1131)  

 (18)  

 (163)  

 (1940)  

 (6)  

 (21)  

 (6)  

 (96)  

 (14)  

 (57)  

 (92)  

 (57)  

西  (338)  

 (6)  

 (179)  

 (159)  

 (281)  

 (318)  

 (7)  

neta  (16482)  

society  (16105)  

 (15543)  

 (11769)  

2ch  (11535)  

 (10899)  

anime  (9613)  

business  (8833)  

politics  (7686)  

funny  (7282)  


 

lawとphotoに関するguldeenのブックマーク (44)

  • 埼玉県営公園における撮影会中止に対する抗議の表明 | 一般社団法人siente(シエンテ)公式ホームページ


     siente   siente 202368 5610Twitter 
    guldeen
    guldeen 2023/06/10
    2日前に中止通達とか、各方面への経済的ダメージが甚大過ぎるだろ…
  • リツイートしただけで著作者人格権を侵害し得るという判決が最高裁で確定(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「写真の無断投稿、リツイートだけでも権利侵害 最高裁」といニュースがありました。 ちょっとややこしい案件ですが、かいつまんで言うと、写真を含むツイートをリツイートするとツイッターの仕様(CSSの設定)により写真がトリミングされてサムネールとして表示されますが、それによってリツイート者は写真の著作者の著作者人格権(同一性保持権と氏名表示権)を侵害し得るという判決が最高裁で確定したということになります。 この件の知財高裁の判決について、2018年10月に解説記事を書いています。この判決に不服であったツイッター社が最高裁に上告したが、今回、上告棄却されたということになります。 最高裁の判決文はこちらです。 最初に押さえておきたい重要ポイントは以下の2点です。 1)この判決は、写真の著作権者である写真家がツイッター・ユーザーを訴えた著作権侵害訴訟ではありません。リツイート者の情報を開示せよと、写真

    リツイートしただけで著作者人格権を侵害し得るという判決が最高裁で確定(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    guldeen
    guldeen 2020/07/22
    画像のど真ん中に制作者のロゴ透かしを薄く入れておくのが最適解、なのか?▼『パクツイと知らず公式RT』が著作権侵害の片棒担ぎと言われるとやや違和感はある(著作権者が申立てるのが真っ当なのも分かるけど)。
  • NAVERまとめのライターに無断転載の損害賠償を支払っていただいた件


    2017521NAVER, NAVER使 NAVERLINE16 NAVER  NAVER
    NAVERまとめのライターに無断転載の損害賠償を支払っていただいた件
    guldeen
    guldeen 2020/07/01
    なるほど、NAVERまとめが2020年9月で終わるのは、法律が改正された絡みもあるからか。
  • 撮り鉄「うーん、水面に電車が反射してる写真を撮りたいな・・・ せや!」

    いそちか @Isochika_umetam 勘違い野郎は「田んぼに稲が無いですもんね」とか言うけど、稲植える前から水張るからな。 ただ他人の田んぼ勝手にいじるのは言語道断 twitter.com/ogata0207/stat… 2020-06-02 22:04:04

    撮り鉄「うーん、水面に電車が反射してる写真を撮りたいな・・・ せや!」
    guldeen
    guldeen 2020/06/04
    他人の土地である田んぼを勝手にどうこうしてる時点で、法に触れます(-_-;)
  • アサヒカメラで「写真好きのための法律&マナー」連載開始 第1回は「SNS時代の著作権」 - はてなニュース

    朝日新聞出版のカメラ雑誌『アサヒカメラ』は3月20日(月・祝)発売の2017年4月号から、全12回の特集「写真好きのための法律&マナー」を開始します。「写真を無断使用する“泥棒”を追い込むための損害賠償&削除要請マニュアル」を掲載した同年2月号と3月号が完売したことを受けて企画されたもの。第1回では「まとめサイト問題から考える『SNS時代の著作権』」と題し、引用の注意点を弁護士がアドバイスします。 ▽ 朝日新聞出版 最新刊行物:雑誌:アサヒカメラ キュレーションサイトなどで「プロやアマチュアを問わず、写真が無断使用される被害」が続出しているとして、同誌は2017年2月号で「写真を無断使用する“泥棒”を追い込むための損害賠償&削除要請マニュアル」を特集。ネット上での写真の引用はどこまで許されるのかといった基的な疑問に加え、写真を無断使用された際の対応策などをまとめました。 この内容が大きな

    アサヒカメラで「写真好きのための法律&マナー」連載開始 第1回は「SNS時代の著作権」 - はてなニュース
    guldeen
    guldeen 2017/03/18
    「構図や気象条件を狙って撮った・他人が容易には撮影できない瞬間」などの写真には著作権が認められて当然ではあるが、ウェブ時代ともなるとそこらへんはもう無視されまくってるのが現状やからなぁ。
  • 死刑囚「最後の食事」を再現:ギャラリー

    guldeen
    guldeen 2016/12/12
    良くも悪くも、これぞアメリカという感じの食事。
  • トラックの荷台から荷物がはみ出るときは先端に赤い布をつけなければならない→「無地とは言っていない」「赤ければ何でもあり?」

    わかめそば @wakamesoba98 「積載した貨物の長さ又は幅が公安委員会が定める制限を超えるものであるときは、その貨物の見やすい箇所に、〇.三メートル平方以上の大きさの赤色の布をつけること。」 pic.twitter.com/tAHtzGdb0s 2016-10-22 09:43:32

    トラックの荷台から荷物がはみ出るときは先端に赤い布をつけなければならない→「無地とは言っていない」「赤ければ何でもあり?」
    guldeen
    guldeen 2016/10/23
    ユニークやな :-)
  • 写真画像を無断使用されたので、使用料金をご請求申しあげた件【著作権裁判まとめ】

    2016年8月22日著作権侵害対策 昨年4月、旅行会社のA社のウェブサイトにぼくの写真画像が無断で使用されているのをみつけました。スクリーンショットはこれです。 小さな扱いですが、プロのフォトグラファーという著作権で成りたつ仕事をしている以上、これを捨て置くことはできません。 ふつうは出版社でも広告代理店でもクライアントの皆様は1枚の写真に対してきちんと使用料金を支払ってくださいます。それなのにA社は画像を無断で使用したことで料金の支払いを免れるというのでは他のクライアントとの公平性がとれなくなります。 そこでA社に連絡をとって抗議したところ、無断転載を認めないどころか「当社を中傷するなら名誉毀損で訴訟します」との回答をいただきました。対策に窮したぼくはやむを得ずこちらからA社を著作権侵害で提訴しました。 そして裁判所という場において、このたびA社社長は「写真を無断使用した」というぼく

    写真画像を無断使用されたので、使用料金をご請求申しあげた件【著作権裁判まとめ】
    guldeen
    guldeen 2016/08/22
    おめでとうございます!▼著作権成果物で仕事をしてる人の作品を、無断利用はアカンやろ、そら。
  • 「私たちは怒っています!」が「我々が新たなSMAPです」に――クソコラの法的問題 - 弁護士ドットコムニュース

    「私たちは怒っています!」が「我々が新たなSMAPです」に――クソコラの法的問題 - 弁護士ドットコムニュース
    guldeen
    guldeen 2016/03/04
    『あくまでもジャーナリストらの記者会見の様子を伝えるために写真を掲載したのであって、クソコラを作成してほしくて掲載したのではありません』ワロタ。
  • 「肖像権の侵害だ!」そう言われたら? - WADA-blog


     20151121 AMN   IT    IT  
    guldeen
    guldeen 2015/11/22
    あと『建造物等侵入』と聞くと泥棒などを連想するが、要は「建物の所有者・主な利用者の意に反する行動をする意図で中に入る行為」を罰する規定。店内撮影はダメと店側が宣言すれば、違反者は退去せねばならない。
  • 『写真無断盗用の経緯とその後』

    【砂漠の花嫁】 無断盗用に関するまとめ&私見 今回、僕がネット上にあげた、奥さんの花嫁姿をサハラ砂漠で撮影した【砂漠の花嫁】の写真が無断盗用された件について、僕の備忘録と、今後このようなことがみなさんに起きた時になにかの参考になれば・・・との思いからまとめさせていただきました。 ========================================= ★そもそもの経緯★ 【0日目】 �問題が発覚したのは突然でした。お会いしたことがない人から【砂漠の花嫁】の写真がツイッターで無断盗用されている、との情報をネット経由で教えてもらいました。リンク先をクリックすると、問題のつぶやきがあり、愕然としました。写真を無断盗用されたばかりか、その写真は彼が撮影したものになっており、それによると撮影地はサハラ砂漠から鳥取砂丘に変わっていました。 さて、どうしたものか。ネット画像の無断盗用というのは

    『写真無断盗用の経緯とその後』
    guldeen
    guldeen 2015/11/02
    どうして「他の人が作ったものを『俺が作った』と公言できる」のか、自分にはホントわからん。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    guldeen
    guldeen 2015/07/24
    「キャプション付き画像」って、印象操作の代表例みたいなもんだからな。そのキャプションが他人を侮蔑する内容なら、そりゃ炎上する。
  • アマチュアのカメラマンが写真でお小遣い稼ぎするパターンを考えてみる - LITERALLY


    PCHDD使  1. photo by Kwintin 
    アマチュアのカメラマンが写真でお小遣い稼ぎするパターンを考えてみる - LITERALLY
    guldeen
    guldeen 2014/09/11
    納品形態はどうか(最終的なデータ形式は何にするのか)・著作権その他の権利はどうか、とかややこしい事が多そう…▼あと、仕事用のドキュメントに埋め込めるイメージとして使える構図の写真って、意外と無い。
  • Loading...

    Loading...
    guldeen
    guldeen 2014/06/06
    『同法は、子どもの権利侵害を具体的に救済していくものであり、アニメ、漫画、CGを規制すべきかどうかの社会のあり方を問うものではない』そう。ここを意図的にか無意識にかゴッチャにした規制論者が多過ぎる。
  • 「好きだよ」安心させ「チャックあけてごらん」:社会:読売新聞(YOMIURI ONLINE)


    33050   212 姿5 
    guldeen
    guldeen 2014/04/08
    人生経験の浅い存在である子供の心をもてあそんだバカの所為で、このJCがトラウマを病んだりしてないか(反動の一例→リストカットや拒食症)が心配だわ…
  • http://www.asukashinsha.co.jp/news/n7377.html

    2023.12.14 記述内容のお詫びと訂正 小社刊『変な家2』初版に記述内容の誤りがございました。 関係者の皆様、読者の皆様… [詳しく読む]

    guldeen
    guldeen 2013/12/11
    出版社側からすれば「書き手なんて、幾らでも居る」という認識なのかもだが、当の美大生(こっちはトレスを認め謝罪)へのフォローが無い点でアウトだろ…。
  • 「人権侵害だから、本のタイトルも教えない」閲覧禁止の児童ポルノ開示請求に対し、国会図書館から返答


      調   2004
    「人権侵害だから、本のタイトルも教えない」閲覧禁止の児童ポルノ開示請求に対し、国会図書館から返答
  • 男子高生7人、女子更衣室盗撮しLINEに投稿 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


    745稿 7 57 672
    guldeen
    guldeen 2013/07/20
    人権侵害の一種。『全校集会で女子生徒全員に謝罪。中にはショックを受け、食事を一時取れなくなった女子生徒もいたという』
  • 【児童ポルノ問題】遡及の怖さと救われない被害者の問題

    一番やっちゃいけないことの類だと思います。 法律の問題は過去のまとめから「その2」をどうぞ。 関連まとめ 【児童ポルノ問題】山笠と少女ヌード 続きを読む

    【児童ポルノ問題】遡及の怖さと救われない被害者の問題
    guldeen
    guldeen 2013/07/16
    『現行の児童ポルノ禁止法は草案時に漫画と援交を主に取締りたいと考えた日本会議系の極右議員と日本キリスト教婦人矯風会シンパの極左議員に弄ばれました』という※がなぁ。誰もエロに、正面から対峙してない。
  • CGも児童ポルノ、写真以外で全国初摘発 デザイン業の男逮捕 - MSN産経ニュース


    1852 575914姿 2 2112
    guldeen
    guldeen 2013/07/11
    いやこれ、ふつうに『著作権法違反』(トレス描きしたものを販売)やん。元ネタが少女ヌードだったかどうかは、逮捕要件に含める必要すらない。