タグ

東京に関するgurinekosanのブックマーク (436)

  • ドンキが「ヤンキーが集まる」店づくりに回帰したワケ、新型店舗“不発”の裏で…


         
    ドンキが「ヤンキーが集まる」店づくりに回帰したワケ、新型店舗“不発”の裏で…
    gurinekosan
    gurinekosan 2024/04/23
    プレスリリースに書かれてるけど、渋谷の道玄坂通はMEGAドンキの真正面で、そりゃ皆そっち行くだろというアレな件。
  • デザインテーマは舞台美術、「メルキュール東京日比谷」が開業

    画像提供:メルキュール東京日比谷華やかな開演前の劇場をイメージさせるロビーのインテリアデザインテーマは舞台美術、「メルキュール東京日比谷」が開業帝国劇場に宝塚、日比谷で観劇時にもうってつけのホテル 2023年12月19日、新橋駅から徒歩3分のロケーションに、「メルキュール東京日比谷」が開業した。「ローカル・ディスカバリー(地域の発見)」というメルキュールのブランドコンセプトをもとに、「Stage Art(劇場の舞台美術)」をデザインコンセプトにしたホテルだ。 画像提供:メルキュール東京日比谷フランス語で「シーン(場面)」を意味するレストラン&バー「ラ・セヌ」。朝もここで提供される 同エリアは、明治時代には社交、外交の中心地であった「鹿鳴館」があった地域であり、今でも「帝国劇場」や「日生劇場」といった歴史あるシアターが集まる日比谷は、華やかなエンターテインメントの聖地であり続けてきた。 ホ

    デザインテーマは舞台美術、「メルキュール東京日比谷」が開業
  • 暗渠がつなぐ過去と今(本田創:暗渠者)


     1972宿    1997  2023 2022 20212320202017NHK  Tokyo Ankyo Laboratories:  https://www.tokyoankyolabo.net/ Twitter: @hondaso 
    暗渠がつなぐ過去と今(本田創:暗渠者)
  • 吉原遊郭が当時どんな場所だったかは当時の地図を見ると分かりやすい「大半の遊女達の境遇は悲惨だった」


    daiyoshiwara2024.jp    2024326()519 5 users 782  Wikipedia  駿  1881159083081603 15 users 118
    吉原遊郭が当時どんな場所だったかは当時の地図を見ると分かりやすい「大半の遊女達の境遇は悲惨だった」
  • 「食の砂漠」都心にも買い物難民 大型開発で住環境変化 - 日本経済新聞

    【この記事のポイント】・東京圏の「買い物難民」は増加率が顕著・アクセス問題に加え高価格品の買い控えも・都心は高齢者が分散するなど対策が難しい肉や魚、野菜など生鮮品が入手困難になる「フードデザート(の砂漠)」が地方だけでなく、東京都心にも広がっている。地方で主にアクセスが問題となる中、都心では大型開発で移り住む富裕層が増加。手ごろな価格で買えるスーパーや個人商店が撤退し、高齢者を中心に「買い物

    「食の砂漠」都心にも買い物難民 大型開発で住環境変化 - 日本経済新聞
    gurinekosan
    gurinekosan 2023/12/10
    「麻布台ヒルズが開業するなど今も発展が続く港区だが、公営住宅で暮らす人や年金生活者らがフードデザートのリスクを抱えている」フードデザート(食の砂漠)という言葉は初めて知ったが現象は近年実感してた。
  • Tokyo Live

  • URまちとくらしのミュージアム|UR都市機構

    公団・UR都市機構は、1955年からずっと、新たなくらし方を探求してきました。 「URまちとくらしのミュージアム」は、その過去・現在・未来を、体験しながら一望します。 団地、都市再生、震災復興、ニュータウンなど、その時代そのまちで、 私たちはいかにして幸せにくらすことができるかを追い求めてきました。 UR都市機構はこれからも、新たなくらし方を探求し続けます。 公団・UR都市機構は、1955年からずっと、 新たなくらし方を探求してきました。 「URまちとくらしのミュージアム」は、 その過去・現在・未来を、 体験しながら一望します。 団地、都市再生、震災復興、ニュータウンなど、 その時代そのまちで、 私たちはいかにして 幸せにくらすことができるかを 追い求めてきました。 UR都市機構はこれからも、 新たなくらし方を探求し続けます。

    URまちとくらしのミュージアム|UR都市機構
  • 新宿御苑から渋谷駅へ…東京のど真ん中を流れる「渋谷川」の暗渠には何がある? | 文春オンライン

    近年、街歩きの視点のひとつとして少しずつ認知が広まっている「暗渠」。来は蓋をされた川や水路そのものを指す言葉だが、この場合は、地下ではなく地上の、かつて川が流れていた場所を暗渠と呼ぶことが多い。 「暗渠」はどんなところにある? 日頃見慣れた町でも、注意して見てみれば、区画を無視してくねくねと曲がった道や、延々と続く緑道、周囲より少し低くなっている路地、川もないのに橋の名前のつく交差点など、景観の中にちょっとした違和感を覚えるような部分があるだろう。それらはもしかすると暗渠かもしれない。 ひとたびこのような暗渠に気がつくと、大袈裟にいえば町の見え方が大きく変わってくる。暗渠というフィルターを通したまなざしで街を捉えることで、眼前に広がる景観の背後に潜んでいるものに気づく。失われた水の流れが結ぶ空間の繋がりと広がり、そして人と川が関わってきた時間の重なりと奥行きが感じられてくるのだ。この「見

    新宿御苑から渋谷駅へ…東京のど真ん中を流れる「渋谷川」の暗渠には何がある? | 文春オンライン
  • 神田に100年分の「服の図書館」が出現、東京ビエンナーレ秋会期がスタート

    Photo: Runa Akahoshi神田に100年分の「服の図書館」が出現、東京ビエンナーレ秋会期がスタート9月23日〜11月5日、エリアごとに注目展示を紹介 2023年9月23日〜11月5日(日)、「東京のまち」を舞台に2年に1度開催している芸術祭「東京ビエンナーレ」の秋会期が開催中だ。第2回となる今回のテーマは「リンケージ つながりをつくる」。アートの社会的役割の一つである、社会環境に対して自由な視点で関係性を持てる点に着目している。参加者と来場者それぞれの「リンケージ(つながり)」を見いだし、新しいつながりが生まれ、広がっていく場となることを目指す。 ここでは、都内各地のユニークな会場で行われる注目展示を、エリアごとに紹介。訪れる際には、ぜひ参考にしてほしい。 寛永寺9月30日から寛永寺で開催予定の展示、日比野克彦「ALL TOGETHER NOW《Transforming bo

    神田に100年分の「服の図書館」が出現、東京ビエンナーレ秋会期がスタート
  • 小池百合子 ドヤ顔発表した「非課税世帯にコメを現物支給」が大失敗していた! 都職員が「お米にしてください」一点張りの衝撃実態 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]


        稿2023.09.16 06:00FLASH 1202212  1000 
    小池百合子 ドヤ顔発表した「非課税世帯にコメを現物支給」が大失敗していた! 都職員が「お米にしてください」一点張りの衝撃実態 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    gurinekosan
    gurinekosan 2023/09/16
    低所得者を口実にしたJA全農救済だったんか。
  • 【動画】関東大震災 東京で甚大な被害 100年前の写真と現在を比較 | NHK

    9月1日で関東大震災の発生から100年となります。 NHKアーカイブスには、関東大震災の発生直後に東京の都心部を撮影した写真や映像が数多く残っています。 どの写真も巨大災害の大変貴重な記録です。 今回、その写真が撮影されたのとほぼ同じ場所を訪ねました。 私たちもよく知っているあの場所が100年前の被災直後はどうだったのか、動画で紹介します。 目次 【動画】皇居外苑 二重橋前 ~ 被災者がバラックで避難生活 【動画】日橋 三越 ~ 建物火災も“ライオン像”は被害免れる

    【動画】関東大震災 東京で甚大な被害 100年前の写真と現在を比較 | NHK
  • 「月」「ウサギ」の巨大アートが今年も下北沢に!「ムーンアートナイト下北沢2023」9/16~10/1開催 | Drive! NIPPON | ドライブ関連情報サイト

    「月」「ウサギ」の巨大アートが今年も下北沢に!「ムーンアートナイト下北沢2023」9/16~10/1開催 2023年9月16日(土)から10月1日(日)まで、東京・シモキタの街を舞台に、「月」をテーマにしたアートフェスティバル「ムーンアートナイト下北沢2023」が開催されます。 地域と共創するシモキタエリアの秋の風物詩として、地域プレーヤーによる魅力発信や賑わい創出を支援するアートフェスティバル。昨年、初開催ながら約32万人※が街を訪れた昨年に続き、フェスティバルのシンボル作品である「月」と「ウサギ」の屋外展示のほか、現代アーティストの鬼頭健吾氏など5人のアーティスト作品がシモキタの街を彩ります。 また、下北線路街を含む地域に根差した施設・店舗による特別イベントの実施や限定メニューの提供等約50企画が集結するほか、街の風景と3DアバターNFT「Metaani」がコラボレーションしたNFT

    「月」「ウサギ」の巨大アートが今年も下北沢に!「ムーンアートナイト下北沢2023」9/16~10/1開催 | Drive! NIPPON | ドライブ関連情報サイト
    gurinekosan
    gurinekosan 2023/08/28
    今年も「月」が下北沢に来るんか(毎年?)
  • 銀座、ベストレストラン25選

    🙌 Awesome, you're subscribed! Thanks for subscribing! Look out for your first newsletter in your inbox soon! Get us in your inbox Sign up to our newsletter for the latest and greatest from your city and beyond

    銀座、ベストレストラン25選
  • 「道玄坂通 dogenzaka-dori」開業。施設内を通り抜けて、渋谷の街をドードー巡り“坂の上には違う世界がある”と安田会長

    「道玄坂通 dogenzaka-dori」開業。施設内を通り抜けて、渋谷の街をドードー巡り“坂の上には違う世界がある”と安田会長
    gurinekosan
    gurinekosan 2023/08/24
    もう出来てたんか。全然知らんかったわ…
  • 渋谷ツタヤ、CD・DVDレンタル終了へ、一時代の終焉…全面改装をCCCに聞いた


    SHIBUYA TSUTAYAgettyimages SHIBUYA TSUTAYADVDCD1031 19992412F12FDVDCD35FDVDCD6F7F8F
    渋谷ツタヤ、CD・DVDレンタル終了へ、一時代の終焉…全面改装をCCCに聞いた
    gurinekosan
    gurinekosan 2023/08/11
    QFRONT開業時、テナントがレンタル屋とデジタルハリウッドとしょぼい居酒屋。スクランブル交差点のど真ん中の施設なのに、大型モニタの内側はまるで駄目だった。
  • 渋谷の大型施設「道玄坂通」 出店全12店舗発表

    渋谷の大型施設「道玄坂通」 出店全12店舗発表
    gurinekosan
    gurinekosan 2023/07/31
    浄化つうより代替わりで廃業したい相続人が纏まった印象。
  • 小学生の恐ろしい作文を改ざんする卑怯な大人たち - 読む・考える・書く

    不自然に少ない、東京の児童による朝鮮人虐殺目撃証言 東京の児童による震災作文の例 改ざんされた震災作文 リアルタイムの歴史修正の見事な一例 不自然に少ない、東京の児童による朝鮮人虐殺目撃証言 以前、当ブログで、「震災作文」(関東大震災を体験した子どもたちの作文)という形で残された、朝鮮人虐殺の目撃証言を取り上げたことがある。 このとき、資料[1](『朝鮮人虐殺関連児童証言史料』)を調べていて気になったのが、横浜に比べて東京の震災作文では、朝鮮人虐殺についての記述が質・量ともに乏しいことだった。 確かに横浜は民衆による朝鮮人虐殺の最も激しかった土地だが、東京も殺した数では負けていないし、横浜では起こらなかった軍隊による組織的大量虐殺なども発生している。当時の東京市内にあった小学校と生徒の数を考えれば、もっと多くの目撃証言が震災作文という形で残っていていいはずなのだ。 東京の児童による震災作文

    小学生の恐ろしい作文を改ざんする卑怯な大人たち - 読む・考える・書く
    gurinekosan
    gurinekosan 2023/07/12
    「負の遺産」を残しておかないと、同じ過ちを繰り返してしまうのだが、やっている側はその場しのぎで後世への責任とか分からんよなあ。
  • 【ガスミュージアム】震災復興100年「同潤会アパートが創った昭和モダンライフ」展

    東大震災の復興のため設立された同潤会が創り出した鉄筋コンクリート造の「同潤会アパート」は、堅牢で電気・ガス・上下水道が完備された、日の先駆けとなる画期的な集合住宅でした。アパートは人々の暮らし方も大きく変え、震災禍を乗り越えて立ちあがろうとする都市の人々の憧れの的となりました。展では、建設当時の同潤会アパートに住む人々のモダンな暮らしの空間と風景を、当館収蔵の当時の写真や、実際の建物で使われていたガス機器などの貴重な設備の現物とともにご紹介します。 開催概要 ■会期:2023年7月15日(土) ~ 9 月18日(月・祝) ■休館日:月曜日 但し、7月17日(月・祝) ・ 9月18日(月・祝)は開館、 7月18日(火)は休館 ■開館時間:午前10時~午後5時 ■会場:ガスミュージアム ガス灯館2階 ギャラリー ■入場:無 料 ■ホームページ:https://www.gasmuseum.

    【ガスミュージアム】震災復興100年「同潤会アパートが創った昭和モダンライフ」展
    gurinekosan
    gurinekosan 2023/07/08
    ガスミュージアム | 2023年7月15日(土) ~ 9 月18日(月祝) | 月休 | 午前10時~午後5時 | 7月17日(月祝)、9月18日(月祝)は開館、 7月18日(火)は休館
  • 渋谷百軒店 裏の路地 - 東京些末観光

  • 渋谷・道玄坂二丁目の歩行者空間拡大 東京都

    渋谷・道玄坂二丁目の歩行者空間拡大 東京都
    gurinekosan
    gurinekosan 2023/06/09
    「道玄坂ニ丁目の整備」ってラブホや風俗店(と、それに伴う老舗飲食店、複雑な路地と起伏ある地形)の一掃っぽい…ミヤシタパークとか東急歌舞伎町タワーのような「大手資本の似非横丁」をやりたい感が薄らと。