タグ

welfareに関するhatayasanのブックマーク (232)

  • 知的障害者支援施設 入所の継続求める保護者らが提訴へ|NHK 香川県のニュース


    退125 67311退11 9327 
    知的障害者支援施設 入所の継続求める保護者らが提訴へ|NHK 香川県のニュース
    hatayasan
    hatayasan 2024/04/15
    きれいごとだけでは整理できない事情があるのだろうな。
  • 「一種の経済的虐待」…第三者に生活保護費を管理させる契約を桐生市が受給者に押し付け 不適切支給問題:東京新聞 TOKYO Web


    202使
    「一種の経済的虐待」…第三者に生活保護費を管理させる契約を桐生市が受給者に押し付け 不適切支給問題:東京新聞 TOKYO Web
    hatayasan
    hatayasan 2023/12/30
    ケースワークの外部委託、と囁かれたら人員が慢性的に不足している役所はグラッとくるだろうな。
  • 「Colabo問題」がトレンド入り 東京の発表に注目集まる


    4 214144122112 2211291228
    「Colabo問題」がトレンド入り 東京の発表に注目集まる
  • 【追記3】恩知らずな元少女がColaboを見て思うこと


    (C便)  Colabo Colabo    C(Colabo)20  
    【追記3】恩知らずな元少女がColaboを見て思うこと
  • 知的障害者の結婚、不妊処置を条件 8組16人が同意 北海道の施設 | 毎日新聞


    2081618退 
    知的障害者の結婚、不妊処置を条件 8組16人が同意 北海道の施設 | 毎日新聞
    hatayasan
    hatayasan 2022/12/19
    自分が入所者の親ならどう思うか、建前だけでは回らないこともあると思いながら。
  • 障害者の結婚、不妊処置が条件 北海道・江差の福祉施設 | 共同通信

    Published 2022/12/18 17:09 (JST) Updated 2022/12/19 14:44 (JST) 北海道江差町の社会福祉法人「あすなろ福祉会」(樋口英俊理事長)が運営するグループホームで、知的障害があるカップルらが結婚同棲を希望する場合、男性はパイプカット手術、女性は避妊リングを装着する不妊処置を20年以上前から条件化し、8組16人が応じていたことが18日、分かった。「同意を得た」としているが、障害者が拒否した場合は就労支援を打ち切り、退所を求めていた。 樋口理事長は「養育不全になった時に誰が責任を取るのか。生まれてくる命の保証はしかねる」と主張した。厚生労働省は「障害の有無を問わず人としての尊厳は守られるべきで、事実なら不適切だ」としている。

    障害者の結婚、不妊処置が条件 北海道・江差の福祉施設 | 共同通信
    hatayasan
    hatayasan 2022/12/19
    新聞には福祉団体のインタビューが載っている。入所者の支援までがサービスの範囲であり子どもの養育までは含まない、という答えは冷たいけど現実だと考えさせられるよ。
  • 「差別はよくないけれど、障害者施設建設には反対」-「施設コンフリクト」をどう乗り越えるか。(野口晃菜) - エキスパート - Yahoo!ニュース


    調 姿1調 2020調10
    「差別はよくないけれど、障害者施設建設には反対」-「施設コンフリクト」をどう乗り越えるか。(野口晃菜) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hatayasan
    hatayasan 2021/10/28
    共生社会、パンフレットで見るような綺麗なことばかりではないと思う。
  • 生活保護世帯数が15%減 生駒市、庁内連携の成果と説明 市民団体は申請権の侵害ないか懸念


    5201620 20161960461520202021194517 201718810420181567950%20191754726.9%2020202111272217.3% 20161880201930
    生活保護世帯数が15%減 生駒市、庁内連携の成果と説明 市民団体は申請権の侵害ないか懸念
    hatayasan
    hatayasan 2021/10/09
    「生駒市では2018年度に保護課の名称を生活支援課に改めた。
  • 本当にはてなユーザーは自国の歴史を知ろうとしないな。 他増田の言うとお..


            NHK
    本当にはてなユーザーは自国の歴史を知ろうとしないな。 他増田の言うとお..
  • 周囲の舌打ち、改札から乗車まで20分…健常者が知らない“車椅子移動のリアル” | 文春オンライン

    車椅子ユーザーの伊是名夏子氏が「JRで目的駅が無人であることを理由に『乗車拒否』されたのは合理的配慮を欠く対応である」旨をブログで述べたところ、逆に「なぜ事前連絡しなかったのか」「下調べや想定が甘い」「感謝が無い」等の非難を受ける事態となった。 彼女が訴えたニーズ自体は、私も含め大半の車椅子ユーザーに共通している。その表現方法も、バリアフリーを求める障害者運動としては極めてオーソドックスだ。 今回、多くの人が「自分も当事者になり得る身近な問題」と捉えた事は大変嬉しいが、駅員に感情移入するあまり、障害者を個々人の糾弾が目的のクレーマーのように誤解されているきらいもある。 しかし障害者にも各々の生活があるので、周囲を虐めて楽しもうと敢えて揉め事を起こす程暇な人は稀だ。にも関わらずそうしたステレオタイプが根強いのは「普段何に困っていて、それをどう処理しているのか」という素朴な実感が共有されてない

    周囲の舌打ち、改札から乗車まで20分…健常者が知らない“車椅子移動のリアル” | 文春オンライン
    hatayasan
    hatayasan 2021/04/22
    「小さな諦めは交通に限らず生活全般に無数にあり人生の幅をじわじわ狭めていく。」冷静な視点で書かれた記事。
  • 人助けをしたくないと思った話


    3/22    便   1 
    人助けをしたくないと思った話
    hatayasan
    hatayasan 2021/03/22
    障がいの有無ではなく、ヤバいケースに当たってしまったということなのだと思う。
  • 生活保護申請してみた


    3      5000 
    生活保護申請してみた
    hatayasan
    hatayasan 2021/02/17
    携帯やクルマの所持は認めてもらえる模様。
  • 池田幸代(駒ヶ根市議会議員) on Twitter: "今回の女性野宿者の撲殺事件について、周りにいる困っている人にどう声をかけたらいいかを知りたい方が多いことが分かりました。私が経験してきた範囲でお伝えしたいと思います。まず前提としては困っている人はしおらしく可愛げがあるとは限らないですし、困っている人に関わるのはそれは大変です。"

    今回の女性野宿者の撲殺事件について、周りにいる困っている人にどう声をかけたらいいかを知りたい方が多いことが分かりました。私が経験してきた範囲でお伝えしたいと思います。まず前提としては困っている人はしおらしく可愛げがあるとは限らないですし、困っている人に関わるのはそれは大変です。

    池田幸代(駒ヶ根市議会議員) on Twitter: "今回の女性野宿者の撲殺事件について、周りにいる困っている人にどう声をかけたらいいかを知りたい方が多いことが分かりました。私が経験してきた範囲でお伝えしたいと思います。まず前提としては困っている人はしおらしく可愛げがあるとは限らないですし、困っている人に関わるのはそれは大変です。"


  • くらげ@ものをかく38歳児 on Twitter: "貧困についていっておくと、どんな頑丈で今稼げてる人でも、手足の一本吹っ飛んだり、ガンになったり、目が見えなくなったり、脳の一部が壊れるだけで一瞬で貧困への扉は開くよ。それも予告なしに唐突に開くよ。その扉から守ってくれるのは「社会保障」だよ。"
    hatayasan
    hatayasan 2020/08/23
    これは本当にそう。
  • 藤田孝典はもう黙ってろよ、二枚舌野郎だってバレたんだからさ - 今日も得る物なしZ


    () -  - Yahoo!         
    藤田孝典はもう黙ってろよ、二枚舌野郎だってバレたんだからさ - 今日も得る物なしZ
    hatayasan
    hatayasan 2020/05/17
    藤田孝典氏。やり手なんですねえ。
  • News Up いま“ひきこもり”が問いかけること | NHKニュース


     40      40
    News Up いま“ひきこもり”が問いかけること | NHKニュース
    hatayasan
    hatayasan 2019/06/04
    「挫折者にとって40代からの就労というのは地獄だと思います」
  • 【第10回】お墓の消費者全国実態調査(2018年)

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

    【第10回】お墓の消費者全国実態調査(2018年)
    hatayasan
    hatayasan 2018/10/19
    「共感できない・共感されにくい人をなおざりにしないために、共感に代わるものが必要となる。私はそれこそが「権利」だと思うのだ。」
  • サナギさんのツイート: "ここは俺の日記帳 公務員になって最初の辞令で生活保護ケースワーカーに任命された時はショックだった 地方公務員がやりたがらない業務のトップ常連だし、何より生活保護に良いイメージを抱いていなかった 某お笑い芸人の一件も記憶に新しかったし、当時は俺も生活保護バッシングに同調していた"

    ここは俺の日記帳 公務員になって最初の辞令で生活保護ケースワーカーに任命された時はショックだった 地方公務員がやりたがらない業務のトップ常連だし、何より生活保護に良いイメージを抱いていなかった 某お笑い芸人の一件も記憶に新しかったし、当時は俺も生活保護バッシングに同調していた

    サナギさんのツイート: "ここは俺の日記帳 公務員になって最初の辞令で生活保護ケースワーカーに任命された時はショックだった 地方公務員がやりたがらない業務のトップ常連だし、何より生活保護に良いイメージを抱いていなかった 某お笑い芸人の一件も記憶に新しかったし、当時は俺も生活保護バッシングに同調していた"
    hatayasan
    hatayasan 2018/10/10
    これは刺さる。スレッドごと読みたい。
  • 【特集】“嘘の勤務先”売ります 「アリバイ屋」の実態とは(MBSニュース) - Yahoo!ニュース


      582 宿   
    【特集】“嘘の勤務先”売ります 「アリバイ屋」の実態とは(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    hatayasan
    hatayasan 2018/09/01
    DV被害者や夜の繁華街で働く女性たちに必要とされている切実な事情がある模様。
  • 「だれでもトイレ」に健常者 必要な人にしわ寄せも(NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース

    ハンディを持つ人が使う多機能トイレの利用方法が混乱している。車いす利用者向けに広がったが、その後、高齢者や乳幼児連れなどにも拡大しているためだ。「だれでも」「みんなの」など名称が曖昧で、健常者の利用が減らないことも混乱に拍車を掛ける。2020年の東京五輪・パラリンピックを前に整備が進む「だれでもトイレ」、一体誰のものなのだろう。 東京・浅草の商業ビルでこんな光景に出くわした。「もう20分も待っているんだけど」と漏らす車いすの男性。目の前の多機能トイレには車いすのほか、高齢者、オストメイト(人工肛門利用者)、ベビーカーなどの図記号(ピクトグラム)が並んでいる。 催促のノックから5分、ようやくドアが開いた。出てきたのは30代とおぼしき女性。待ちくたびれた男性に言葉もかけず、足早に立ち去った。 自らも電動車いすを使う東京バリアフリー協議会(東京・江東)の齋藤修理事長は「健常者が使っていて、待たさ

    「だれでもトイレ」に健常者 必要な人にしわ寄せも(NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース
    hatayasan
    hatayasan 2018/07/20
    車椅子マークの駐車場で健常者が停めているのは自分は見たことがない。区別しないと快適なほうに流れてしまうのは避けがたいのでは。