タグ

大阪に関するheyheyheyのブックマーク (13)

  • 吉村知事、万博の縮小延期を否定 能登地震との「二者択一でない」 | 共同通信

    2025年大阪・関西万博を巡り、大阪府の吉村洋文知事は4日、能登半島地震の影響で縮小や延期をする可能性を否定した。府庁で記者団に「二者択一の関係ではない。万博があるから(復興の)費用が削減されるものではない」と述べた。 被災地の救助活動や復興支援について「国を挙げて、自治体も協力して全力でやるのは当然だ」と強調。関連法も含め、支援に関するさまざまな制度が整備されているとして「こちらが立って、こちらが立たなくなるものではない」とした。 取材に先立って、吉村氏は「万博の成功に向けた総仕上げを行う勝負の年になる」と年頭あいさつし、職員を激励した。

    吉村知事、万博の縮小延期を否定 能登地震との「二者択一でない」 | 共同通信
    heyheyhey
    heyheyhey 2024/01/05
    いや、大阪万博ではすでに建設業者の人手不足が大問題になっている。被災地の復旧、復興には膨大な土建屋のリソースを必要とすることを考えれば当然二者択一になりうる
  • 【独自】資材キャンセルで十数億円負担か 万博パビリオン「タイプX」24棟分を先行発注も…採用は最大3ヵ国に


    西KANSAI  243 12/25 12:55  243 西50  243 6
    【独自】資材キャンセルで十数億円負担か 万博パビリオン「タイプX」24棟分を先行発注も…採用は最大3ヵ国に
    heyheyhey
    heyheyhey 2023/12/25
    もうヤダ…こんなのばっかり…
  • 大阪、緊急宣言解除は困難な状況 インド変異株の警戒強化へ | 共同通信

    今月末に期限を迎える新型コロナウイルスの緊急事態宣言を巡り、大阪府の吉村洋文知事は21日、「医療は非常に厳しい状況だ」と述べ、今月末での解除は難しいとの見方を示した。府幹部も「病床の状況を考えると、再延長しかあり得ない」と口をそろえる。一方、感染者数は減少しており、休業要請の対象を絞るなど対策を緩和する案も浮上している。 大阪府によると、21日は新たに415人の感染が確認され、22人が死亡した。重症者数は352人と、府が確保した重症者向け病床数を上回っている。新規感染数は千人超だった2週間前の半分以下に減少した。

    大阪、緊急宣言解除は困難な状況 インド変異株の警戒強化へ | 共同通信
    heyheyhey
    heyheyhey 2021/05/24
    延長が必要ということは思ったほど感染者数が下がり切っていないから。であれば普通は対策をさらに強化しなければならないはずだが、この国はなぜか対策を緩めてしまう。なぜこんな馬鹿しかいないのか?
  • 「個人に義務を課す法令必要」と大阪府知事 | 共同通信

    大阪府の吉村洋文知事は23日、現行制度では新型コロナウイルスの抑制に十分に対応できないとして「個人に義務を課す法令が必要だ」と府庁で記者団に述べた。

    「個人に義務を課す法令必要」と大阪府知事 | 共同通信
    heyheyhey
    heyheyhey 2021/04/23
    その要求は知事としての仕事をしてからじゃないの?まずはちゃんと飲食店に時短協力金を払ってから言おうな。
  • 【超厳選】大阪で絶対行くべき、本当に美味しいお店10選|Cooking Maniac


    51    141000使3 &   
    【超厳選】大阪で絶対行くべき、本当に美味しいお店10選|Cooking Maniac
  • 大阪市長「なんだこの判決」 ひげ禁止巡る訴訟で控訴へ:朝日新聞デジタル


    5024416 17稿調  17稿
    大阪市長「なんだこの判決」 ひげ禁止巡る訴訟で控訴へ:朝日新聞デジタル
    heyheyhey
    heyheyhey 2019/01/18
    「旧市営交通はサービス業」と指摘しつつ、「身内の倶楽部じゃない。公務員組織だ。お客様の料金で成り立ち、トンネルには税金が入っている」→まさかお客様は神様だからあらゆる法に優先するとでも言いたいのか?
  • 大阪知事・市長、辞職意向 都構想巡り 統一選とダブル選か - 毎日新聞


    112612184調 2147
    大阪知事・市長、辞職意向 都構想巡り 統一選とダブル選か - 毎日新聞
    heyheyhey
    heyheyhey 2018/12/24
    大阪はこの機会にこの頭の悪いクズどもを大阪から一掃して良識を発揮すべき。
  • 大阪市、サンフランシスコと姉妹都市解消へ 回答なしで:朝日新聞デジタル


    92 911 72 
    大阪市、サンフランシスコと姉妹都市解消へ 回答なしで:朝日新聞デジタル
    heyheyhey
    heyheyhey 2018/10/03
    現大阪市長の無理筋な内政干渉案件。普通に無視されて当然なのだが、吹き上がり過ぎて戻って来られなくなったか。
  • 大阪市が目指す教育改革は「最先端から2周遅れ」の間違った改革だ(畠山 勝太) @gendai_biz


    2  X% 2 調   
    大阪市が目指す教育改革は「最先端から2周遅れ」の間違った改革だ(畠山 勝太) @gendai_biz
  • 来年のG20サミット 大阪開催で決定 | NHKニュース

    政府は来年、日で初めて開催されるG20サミット=主要20か国の首脳会議を、大阪で開くことを決定しました。

    来年のG20サミット 大阪開催で決定 | NHKニュース
    heyheyhey
    heyheyhey 2018/02/21
    「今ちょっとヤバイって言われている」大阪でサミットやるんですね。三浦瑠麗(@lullymiura)さん、これ、安全保障上ヤバイんじゃなんですか?(棒)
  • パワハラ「未熟さから論戦」 大阪府教育長、辞任は否定:朝日新聞デジタル


    4420  沿30 10
    パワハラ「未熟さから論戦」 大阪府教育長、辞任は否定:朝日新聞デジタル
    heyheyhey
    heyheyhey 2015/02/21
    こういう幼稚な人間が子どもの人格形成に関する重要な職務についていることがありえん。
  • 【永久保存版】地元・大阪人が選ぶ「大阪で絶対に食べたい厳選たこ焼き8店」


         NTT http://www.ntt-tp.co.jp/news/26_01.html  
    【永久保存版】地元・大阪人が選ぶ「大阪で絶対に食べたい厳選たこ焼き8店」
  • 大阪市の公募校長 合格者8人目の辞退 「勤務先辞められない」  - MSN産経west

    大阪市教委は16日、市立小中高校の校長公募で合格し、非常勤嘱託職員として研修を受けていた男性会社員(42)が校長就任を辞退したと発表した。男性は「勤務先と調整がつかず辞められない。申し訳ない」と説明しているといい、合格決定以降の辞退者は8人目。 市教委によると、男性は今月1日付で採用され、7日から始まった研修には会社の有給休暇を使って参加していた。10日に辞退の申し出があったという。 市教委は4月に着任させる校長69人のうち35人を外部採用枠に設定していたが、合格者は20人にとどまり、うち7人が採用前に辞退。今回の男性の辞退で、着任する外部人材は12人になった。

    heyheyhey
    heyheyhey 2014/01/18
    「勤務先を辞められない」→試験受かって研修まで参加しておいてんなわけあるか(笑)。研修が糞過ぎたか橋下徹が嫌になったに100万ペリカ。
  • 1