タグ

安倍晋三とメディアに関するhharunagaのブックマーク (3)

  • 「兄弟で大騒ぎ」どうしても朝日と毎日にケチをつけたい安倍前首相と岸防衛相のレベル 「極めて悪質な妨害愉快犯」と投稿


    2021524317 AERA dot.   
    「兄弟で大騒ぎ」どうしても朝日と毎日にケチをつけたい安倍前首相と岸防衛相のレベル 「極めて悪質な妨害愉快犯」と投稿
    hharunaga
    hharunaga 2021/05/27
    「産経社説は取材対象である防衛省と一体…。政府の代弁をするだけなら、新聞を読む価値はない。自身の価値を貶めていることを理解しているのだろうか」
  • 東京新聞:安倍官邸vsNHK 相澤(あいざわ)冬樹著:Chunichi/Tokyo Bookweb(TOKYO Web)


     >   >  >  >     Tweet 201923   稿 調 
    東京新聞:安倍官邸vsNHK 相澤(あいざわ)冬樹著:Chunichi/Tokyo Bookweb(TOKYO Web)
    hharunaga
    hharunaga 2019/02/03
       




     
  • 6/29 知事と総理の赤坂の夜という話、投票前に報道しなきゃだめでしょう: きょうも歩く

    ある民放の、都議選の開票速報の予告番組で、「そこで明かされる意外な事実」というような予告がされていて、なんだこれはと思っています。 民主主義のきれいごと言っても、有権者は最終決定権を議会に委ねざるを得ない。そのなかで、候補者や政党がある程度こんなことするんだろうな、こんなことはしないんだろうな、と判断して、投票していて、そこがずれると民主主義社会に対する信用がなくなるのではないでしょうか。 したがって、候補者や候補者を出している政党の情報は、できるだけマスコミは投票日の前までに出し切っておくのが筋というものではないか、と思います。ところが、開票速報という番組が、投票箱が閉まった後に報道する事実があるなんて、ひどくないか、と思っています。 具体的にはこれ。TBS「『緊急!首都大決戦の全真相』あのとき何が!?緊迫の一夜を完全再現!!決戦後の東京は!?日はどうなる!?」。 ふれこみでは「番組で

    6/29 知事と総理の赤坂の夜という話、投票前に報道しなきゃだめでしょう: きょうも歩く
    hharunaga
    hharunaga 2017/06/30
    “小池知事が(安倍)総理と「顔あわせて」赤坂の夜、接触して、昨日の時事通信の報道にもあったような自民党復権のために選挙協力の密約をしていたら、都民をだましている”
  • 1