タグ

ecnmxとリフレに関するhidex7777のブックマーク (4)

  • なぜクルーグマンやスティグリッツは信頼できるのに日本の「リフレ派」は信用できないのか - kojitakenの日記


     - kojitaken2015812 2015-08-06201586    
    なぜクルーグマンやスティグリッツは信頼できるのに日本の「リフレ派」は信用できないのか - kojitakenの日記
  • なぜ消費税増税延期と解散総選挙が連動したのか - Baatarismの溜息通信

    11月18日、安倍総理は消費税の10%への引き上げを来年10月から1年半延期し、17年4月からの増税とすることを表明しました。また、同時に衆院を解散することを表明し、21日に衆院は解散され、12月14日に衆院選を行うことになりました。*1 その前日の17日に発表された7〜9月期の国内総生産(GDP)速報値は、事前の民間予測を大きく下回る年率換算1.6%減となっていて、消費税増税による景気後退の凄まじさを示したばかりでした。 この状況で消費税を再増税することは無謀としか言いようがなく、延期を判断したのは当たり前のことでしょう。ただし、これまでの政権ではしばしば当たり前のことが行われなかった事を考えれば、安倍政権の決定は賞賛されるべきだと思います。 17日に発表された7〜9月期の国内総生産(GDP)速報値が、事前の民間予測を大きく下回る年率換算1.6%減となり、国内のみならず海外にも衝撃が走っ

    hidex7777
    hidex7777 2014/11/24
    民主のときのブレーンで反リフレの大学教授なんていったっけ?思い出せない…
  • アベノミクスがどれくらい深刻な大失敗か説明する : 哲学ニュースnwk

    2014年11月21日08:00 アベノミクスがどれくらい深刻な大失敗か説明する Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 01:04:34.87 ID:CAcb4Xp50.net 【悲報】日は今後スタグフレーションに陥ります http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4755910.html 世界経済がいかにヤバイか語る http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4763095.html 以前このようなスレを立てた者です 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1416240274/ 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 01:05:07.17 ID:1tRVSNB2

    アベノミクスがどれくらい深刻な大失敗か説明する : 哲学ニュースnwk
    hidex7777
    hidex7777 2014/11/23
    各党、わかりやすく誰のどの経済理論にのっとるのかを明記して欲しい。
  • リフレ政策はトリクルダウン理論じゃないよ、という話 - rna fragments


      pic.twitter.com/BtYW2JG2FU  (@Oni_Curry) 2014, 1112 Trickle down economics () https://www.facebook.com/414021102034635/photos/a.426000677503344.1073741826.414021102034635/506285782808166/  
    リフレ政策はトリクルダウン理論じゃないよ、という話 - rna fragments
  • 1