タグ

socpsyに関するhidex7777のブックマーク (67)

  • 審査のゆがみ:全日本吹奏楽コンクールを例に


     overall order bias  sequential order bias 
  • 【和訳】この少女の裏には誰が隠れているの?:仏紙リベラシオン|バーチャル美少女ねむ/Nem⚡メタバース文化エバンジェリスト


    note CXO note VTuber reading... YouTubernote https://t.co/D0TtvgyGtF    / THE GUILD / note (@fladdict) September 5, 2020 VTuberVTuberYouTuber h
    【和訳】この少女の裏には誰が隠れているの?:仏紙リベラシオン|バーチャル美少女ねむ/Nem⚡メタバース文化エバンジェリスト
    hidex7777
    hidex7777 2020/09/06
    《「社会のパノプティカル空間」に風穴を》
  • マスクは「皆が着けているから」 日本人、「感染防止」関係なし | 共同通信


    11 3 
    マスクは「皆が着けているから」 日本人、「感染防止」関係なし | 共同通信
  • 人は人と出会うべきなのか|斎藤環(精神科医)


       PDF imagine the future IT
    人は人と出会うべきなのか|斎藤環(精神科医)
  • 町山智浩『テラスハウス』と世界のリアリティーショー問題を語る


    2020526TBS       Hana Kimura, a professional wres
    町山智浩『テラスハウス』と世界のリアリティーショー問題を語る
    hidex7777
    hidex7777 2020/05/27
    自殺者が出るスキーム込みで輸入されてるってことよね。
  • 「あなたが犯人ですか?」飲食店にTwitterや貼り紙で警告する“コロナ自警”を直撃 | 週刊女性PRIME


    426沿 41   湿    
    「あなたが犯人ですか?」飲食店にTwitterや貼り紙で警告する“コロナ自警”を直撃 | 週刊女性PRIME
    hidex7777
    hidex7777 2020/05/13
    自粛警察は自粛警察警察に捕まる。
  • ひよこの「パニック買い」急増 コロナ拡大の米、社会不安背景か | 共同通信

    【ニューヨーク共同】新型コロナウイルスの感染が拡大する米国で、ひよこを買い求める人々が急増している。販売業者は「パニック買い」と形容。各地で外出禁止令が出る中、自宅での飼育を思い立つ人が相次いでいるほか、社会不安の高まりで癒やしの効果を求める人も増えているようだ。 米紙ニューヨーク・タイムズなどによると、中西部アイオワ州の販売業者では4月の出荷分のひよこがほぼ売約済み。業者は「人々はトイレットペーパーを買い求めるように『パニック買い』している」と話す。西部ユタ州の販売店ではあまりの人気に「1世帯当たり6羽まで」との制限が設けられた。

    ひよこの「パニック買い」急増 コロナ拡大の米、社会不安背景か | 共同通信
  • 新型コロナと闘う「英雄」への攻撃相次ぐ、家から追い出された医師も インド

    インド東部グワハティで、新型コロナウイルス感染者の隔離のために準備を進める作業員(2020年3月29日撮影)。(c)Biju BORO / AFP 【3月29日 AFP】新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)拡大を受け、インドでは「英雄」として称賛されていた医師や看護師、宅配ドライバーなど、最前線で働く人々が攻撃の標的になっている。中には、パニックに陥った住民たちから家を追い出される事例まで発生している。 同国では一部の通信販売大手が、従業員に対する迷惑行為を理由の一つとして宅配サービスを一時中止する事態になった一方、ナレンドラ・モディ(Narendra Modi)同国首相は、病院職員に対する嫌がらせが「大問題」と化したと指摘した。 インド各地から寄せられた攻撃や嫌がらせの報告は、21日間にわたる同国全土での封鎖措置が今週課されたことに伴い増加。少なくともうち一件では、医薬品を

    新型コロナと闘う「英雄」への攻撃相次ぐ、家から追い出された医師も インド
  • ご近所のコロナさん問題 : やまもといちろう 公式ブログ


        
    ご近所のコロナさん問題 : やまもといちろう 公式ブログ
    hidex7777
    hidex7777 2020/03/30
    《黙って家帰って腹筋でもやってろ》まったくだ。
  • 外出自粛要請 “不要不急”とは? 買い物はダメなの? | NHKニュース


     使 
    外出自粛要請 “不要不急”とは? 買い物はダメなの? | NHKニュース
  • 英首相の「降伏」演説と集団免疫にたよる英国コロナウイルス政策(小野昌弘) - 個人 - Yahoo!ニュース


     6052000.727 
    hidex7777
    hidex7777 2020/03/16
    ピーク抑制と遅延、という点では日本と変わらない。これをはっきり言えるところがすごい。
  • 新型ウイルス、なぜ人はトイレットペーパーを買いだめするのか - BBCニュース

    終末の日の迎え方にも色々あるだろうが、最悪のシナリオはもしかするとこうだ。トイレに座ったまま立ち上がることもできず、トイレットペーパーがもうなくなる……。 少なくとも現在、多くのオーストラリア人がこのてんまつに怯えているらしい。新型コロナウイルスを恐れる自分の恐怖心をなんとかするため、大量のトイレットペーパーをまとめ買いする人たちはあちこちにいるが、それが今ではオーストラリアでも起きている。

    新型ウイルス、なぜ人はトイレットペーパーを買いだめするのか - BBCニュース
  • 世界に広がる「地球平面説」 その背景にあるものは?


      4   退 
    世界に広がる「地球平面説」 その背景にあるものは?
  • 日本人は、実は「助け合い」が嫌いだった…国際比較で見る驚きの事実(坂本 治也) @gendai_biz


     2011  NPO
    日本人は、実は「助け合い」が嫌いだった…国際比較で見る驚きの事実(坂本 治也) @gendai_biz
    hidex7777
    hidex7777 2019/09/12
    《「共助」も「公助」も控えめで良い、と考える世界でも稀な国》
  • 川崎殺傷事件「死にたいなら一人で死ぬべき」という非難は控えてほしい(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース


     528      
    川崎殺傷事件「死にたいなら一人で死ぬべき」という非難は控えてほしい(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 『大津園児の遺族の手紙を歪曲するテレビメディアの欺瞞』

    マスメディア報道のメソドロジーマスメディア報道の論理的誤謬(ごびゅう:logical fallacy)の分析と情報リテラシーの向上をメインのアジェンダに、できる限りココロをなくして記事を書いていきたいと思っています(笑) 大津園児死亡事故は当に悲惨な出来事であり、被害に遭われた原田優衣ちゃんと伊藤雅宮ちゃんのご冥福を祈るとともに、ご遺族を始めとした関係者の皆様に心よりお見舞い申し上げる次第です。 さて、この事故の報道におけるマスメディアの立ち振る舞いについては、いくつかの問題が指摘されています。社会に対して事故防止を啓発するという大義名分を振りかざして、大津保育園児死亡事故現場に群がった【メディアスクラム media scrum】は、園児を弔い悲しむ人々に容赦なくシャッター音を浴びせ、エモーショナルな映像を片っ端から撮影しては、これらを多分に切り取ってつなぎ合わせることで「テレビドラマ」

    『大津園児の遺族の手紙を歪曲するテレビメディアの欺瞞』
  • どこを見ても「ストーリー」だらけでうんざりする

    やれ甲子園でいいとこまで行った高校が弱小だっただの 巷に溢れるオタクカルチャーだの漫画だの 震災で生まれた感動ドラマにオリンピックへの結束 障碍者を見世物にした感動ドラマにジャニタレ、声優崩れのアイドルの絶叫過剰演技 ビジネスマンのサクセスストーリーに就活生の就活ドラマ ブラック企業の愛社物語 ニートニート脱出物語 あっちで汚らしい愛玩ネコに「ご主人様」としゃべらせれば こっちでは暗躍する外人が日で陰謀を企ててる、というプロットを吹聴する それに対抗するは日を憂う中年40代のヒーロー()たちだ いい加減にしてくれよ 世の中、そんな都合よく「ストーリー」は存在しない 勧善懲悪もほとんどないし、努力が報われることも少ない 胸のすくようなスカッとジャパン()も存在しない ただただ事象の積み重ねだ

    どこを見ても「ストーリー」だらけでうんざりする
    hidex7777
    hidex7777 2018/08/24
    まったくだ、と思うけど、個別的なナラティヴとは区別しておきたいかな。
  • 自転車大国オランダ、信号機を消してみたら起きたこと...


     7 10001000調使847000819277020165 
    自転車大国オランダ、信号機を消してみたら起きたこと...
  • 「人間はどんな悪者にもなれる」脳科学者・中野信子が説く、“わかりやすさ”だけで判断する恐ろしさ


       調  15
    「人間はどんな悪者にもなれる」脳科学者・中野信子が説く、“わかりやすさ”だけで判断する恐ろしさ
    hidex7777
    hidex7777 2017/07/08
    存在しない職業名で売り出すとかかな。「脳科学者」とか。
  • アーティストは6時間肉体を差し出した。観客が彼女に行ったことは恐怖さえ感じさせる

    刺激の強い描写が含まれています。閲覧の際はご注意ください。 マリーナ・アブラモヴィッチ(Marina Abramović)は、ユーゴスラビア出身、現在はニューヨークを拠点として活動しているパフォーマンス・アーティストです。1970年初頭より30年以上におよぶ活動から、現代美術における「パフォーマンスアートのグランドマザー」と自らを称し、世界の美術界で大きな影響力を持つ女性アーティストとして知られています。 その作品は、芸術家と鑑賞者の間の関係性を重視し、身体の限界や精神の限界・可能性を探究したものが多く、自身の身体に暴力を加えるなどの過激なものも多く発表しています。 中でも1974年にイタリアのナポリで上演された「Rhythm 0 (リズム0)」は、アブラモヴィッチの代表作として有名です。6時間に及んだパフォーマンスは、当時23歳のアーティストが観者の意のままに自らの肉体を使わせる、という

    アーティストは6時間肉体を差し出した。観客が彼女に行ったことは恐怖さえ感じさせる