タグ

hokuto-heiのブックマーク (18,489)

  • 金森修によるサイエンス・ウォーズ・キャンペーンの実態


      ( 2000630)  blockquote   (2001415) 
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2024/06/02
    ほんと金森修って酷い。
  • Transgressing the Boundaries: Toward a Transformative Hermeneutics of Quantum Gravity

    hokuto-hei
    hokuto-hei 2024/06/02
    例の『ソーカル論文』後でゆっくり
  • 「珍種かきつばたまつり」2024 - 🍉しいたげられたしいたけ


       www.watto.nagoya使           (4/29) 2
    「珍種かきつばたまつり」2024 - 🍉しいたげられたしいたけ
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2024/04/30
    唐衣着つつなれにしつましあればはるばる来ぬる旅をしぞ思ふ
  • 京都への原爆投下を主張したノイマンの「悪魔性」と「虚無感」(高橋 昌一郎)

    ロスアラモス国立研究所で原爆開発のための「マンハッタン計画」に参加することになった、最恐の天才フォン・ノイマン。人類史上初の核実験は大成功を収め、日への原爆投下は刻々と迫っていた――ノイマンの生涯と思想に迫った日発売の最新刊『フォン・ノイマンの哲学』の一部を特別公開します! 「爆縮型」原爆の設計 ロスアラモス国立研究所顧問として、ノイマンが中心になって推進したのが「爆縮型」原爆の設計である。これはノイマンが発見した重要な理論の一つだが、原爆の威力を最大限にするためには、落下後に爆発させるのではなく、上空でプルトニウムに点火させる必要があった。 そこでノイマンらが考えたのは、臨界点に達していないプルトニウムの周囲に32面体型に爆薬を配置して、一定の高度で爆薬に点火、その爆発の衝撃によってプルトニウムを臨界量に転化させる方式である。彼らは、この一連のプロセスを正確に制御するための複雑な数値

    京都への原爆投下を主張したノイマンの「悪魔性」と「虚無感」(高橋 昌一郎)
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2024/03/19
    『「ゲーム理論」を創始した天才数学者でありながら、彼はカジノで負けてばかり』だからこそノイマンはゲーム理論を作り上げたのだよ。
  • 湯ざめ「金沢美術工芸大学卒業・修了制作展」 - 金沢おもしろ発掘

    新キャンパスに移転して、初の卒業・修了制作展が金沢21世紀美術館で行われました。 【撮影場所 金沢21世紀美術館:2024年02月24日 OM-D E-M10】 ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    湯ざめ「金沢美術工芸大学卒業・修了制作展」 - 金沢おもしろ発掘
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2024/03/03
    お尻に赤い跡がある感じだけど、そういうプレイの後なんだろうか?(ゲス顔
  • 「国際情勢」を語る話法、その静かな変貌 - king-biscuit WORKS


    ︿  
    「国際情勢」を語る話法、その静かな変貌 - king-biscuit WORKS
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2024/02/15
    アヘン戦争の情報を得た江戸幕府が『リアル』目覚めたとか日清戦争前夜には子供でも定遠とかの清の軍艦の話していたとかと通底している話。歴史は繰り返さなくても韻を踏む。
  • 「望月衣塑子に会った」人に会って、彼女が実際どんな人なのか聞いてみた - 黒色中国BLOG


       1  1  15
    「望月衣塑子に会った」人に会って、彼女が実際どんな人なのか聞いてみた - 黒色中国BLOG
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2024/02/08
    要するにゼークトの組織論で『無能な働き者』に分類されるタイプ
  • ラヴジョイは「冷笑系」:非ビリーバーの優位性 - 山形浩生の「経済のトリセツ」


     cruel.hatenablog.com 2  17  西
    ラヴジョイは「冷笑系」:非ビリーバーの優位性 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2024/01/16
    この『異界性』って仏教でも同じで、生きたまま異界に入るのが本当の即身成仏。でもな「嫌というほど辛くてつまらない現実を見たあとで、現実に逃げぬものだけが夢の世界で暮らせるのだ」よ。
  • 全1話 - 時間捜査官は踊る(木口まこと) - カクヨム

    歴史が変わってしまった世界も原理的には存在するんだよね?」浅井詩織と冗談を言い合える仲になった頃、僕は聞いた。 「原理的にはね」詩織が微笑んだ。詩織の笑顔はいつも眩しい。「でも、そんなものは見つかってないわ。見てもわからないくらいの細かい違いはあるのかもしれないけど、大きく歴史が変わった世界に行った人はいない」 「ジョン・レノンが殺されなかった世界とか」僕は言った。 「ダイアナ妃が亡くならなかった世界とか」と詩織が応じた。 「東日大震災が起きなかった世界」 「第二次世界大戦がなかった世界」 「江戸幕府が続いてる世界」 「ローマ帝国が滅亡しなかった世界」 「ネアンデルタール人が生きてる世界」 僕たちは次々と可能性を挙げていって、一緒に笑った。 「そんな世界は見つかってないの」詩織が言った。「どの世界も一見しただけでは寸分違わないわ」 「衣服も含めて遺留品はなかったが、DNA鑑定から白骨死

    全1話 - 時間捜査官は踊る(木口まこと) - カクヨム
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2023/12/23
    好い意味で軽くて良い読後感
  • 【般若心境】釈迦が唱えたサンスクリット原典そのままの音声の般若心境【全訳付き】

    hokuto-hei
    hokuto-hei 2023/12/14
    タイトルにフカシが過ぎる。御釈迦さんが存命中に般若心経唱えたわけないじゃん。 まあでも労作。
  • 「コロナが終わったような感じ」の正体。この平穏は見せかけか? それとも、ついに――? - 社会 - ニュース


    898 4105 9...... 9 2019458
    「コロナが終わったような感じ」の正体。この平穏は見せかけか? それとも、ついに――? - 社会 - ニュース
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2023/12/02
    コロナはなんも終わってない。「コロナが終わったような感じ」それってあなたの感想ですよね。
  • オーウェル『1984年』全訳完成 - 山形浩生の「経済のトリセツ」


    Big Brother is Watching YOU!!! 20231984 genpaku.org htmlpdf使  () (11/28)  
    オーウェル『1984年』全訳完成 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2023/12/02
    有言実行、山形浩生ってやっぱり偉い人だ。
  • 焚書坑儒の続き:学者もその批判も昔から同じ。徐福も、無駄金づかい。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」


     cruel.hatenablog.com  ()    
    焚書坑儒の続き:学者もその批判も昔から同じ。徐福も、無駄金づかい。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2023/11/19
    李斯の主張って韓非のマルパクリなんじゃないかな。
  • ゴジラ-1.0 - YAMDAS現更新履歴


    ALWAYS  VFX   調 
    ゴジラ-1.0 - YAMDAS現更新履歴
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2023/11/17
    久しぶりのへそ曲がりっぷり。ああ yomoyomoさんだ。
  • 国立歴史民俗博物館「陰陽師とは何者か-うらない、まじない、こよみをつくる-」 - 火薬と鋼


         1   2   3   
    国立歴史民俗博物館「陰陽師とは何者か-うらない、まじない、こよみをつくる-」 - 火薬と鋼
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2023/10/16
    家康の生日が立春後かどうかメトン周期を使って詰めたことがある。立春後だった。https://hokuto-hei.hatenablog.com/entry/2023/01/17/014020
  • 万博工事「超法規的措置を」 自民会合で発言、残業規制の除外求める:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    万博工事「超法規的措置を」 自民会合で発言、残業規制の除外求める:朝日新聞デジタル
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2023/10/11
    「災害だと思えばいい」無惨様かよ。
  • 「インターネット老人会」の正体・メモ - king-biscuit NOTES


      https://t.co/xZRSpFl8Dd AZUKI (@azukiglg) 2022107   702ch(2000)50  twitter.com/azukiglg/statu 2
    「インターネット老人会」の正体・メモ - king-biscuit NOTES
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2023/08/17
    『時代時代でfjだったりMLだったりICQだったりIRCだったりTcupだったり』なんでニフないの?
  • 休みながらいこうヽ(´ー`) - naomi1010’s diary


    14( ´  ` )    使使(-; ) ( ´θ) 
    休みながらいこうヽ(´ー`) - naomi1010’s diary
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2023/08/14
    より良くするために一手間かける、これが贅沢。
  • 君たちはどう生きるか - YAMDAS現更新履歴


    TENET  10駿 駿 
    君たちはどう生きるか - YAMDAS現更新履歴
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2023/07/19
    庵野秀明の『シン・エヴァンゲリオン』から借りた言葉で〆るって何かの皮肉なんだろうか?
  • 仏教とともに古代中国より伝わった風水が、時を経て日本独自の文化を生んだ「家相・気学」とは?【ヤバい風水】 | ラブすぽ


    HOME 使         () 
    仏教とともに古代中国より伝わった風水が、時を経て日本独自の文化を生んだ「家相・気学」とは?【ヤバい風水】 | ラブすぽ
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2023/07/05
    「仏教とともに古代中国より伝わった風水」ないない、それはない。鎌倉期に宿曜僧が風水の知識を持っていたのは確実だけど、仏教と一緒に来てたりはしない。中国でも風水の技術が一般化したのは唐末以降。