タグ

事故に関するi196のブックマーク (51)

  • 「ひどい話ですよ」福井県が道路の側溝のフタを外す“落とし穴“を作った驚きの理由(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

    福井県敦賀市近辺で’22年春に開通した市道西浦2号線鈴ケ崎トンネル付近。手前にある側溝に気づかず、Aさんは車のタイヤがはさまって車に傷がついてしまった(Aさん提供) 東日大震災による福島第一原発の事故から12年経った現在。原子力発電所を有する全国の自治体では原発災害時の避難道路が整備されつつある。日原子力発電所がある福井県敦賀市近辺にも原発事故が起きた時の事故制圧や避難用の道路が県や市によって続々と開通した。2022年春に開通した市道西浦2号線鈴ケ崎トンネルもその一つだ。 【写真はこちら】ひどい…修理代が60万円におよんだAさんの車 ◆「駐車をしないよう側溝のフタを外してほしい」 敦賀市在住のAさんが体験した「落とし穴事故」は昨年11月13日、その鈴ケ崎トンネルのすぐ近くで発生した。 「その日はマツダデミオで敦賀市色浜近辺の県道141号線を北(鈴ケ﨑トンネル)に向かっていました。ふと気

    「ひどい話ですよ」福井県が道路の側溝のフタを外す“落とし穴“を作った驚きの理由(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    i196
    i196 2023/04/02
    釣り客の駐車がイヤだという地元の意見だけで安全マージン削る決定ができるのは異常。原発でも同じ事やってそうでね…
  • ソウル・梨泰院の雑踏事故、死者151人に ハロウィーンで密集か - 日本経済新聞

    【この記事のポイント】■ハロウィーンでにぎわうソウルの繁華街で雑踏事故■飲店集まる梨泰院に若者ら10万人集まったか■死者や負傷者は今後も増える可能性 【ソウル=細川幸太郎、甲原潤之介】ソウルの繁華街、梨泰院(イテウォン)の路上で29日夜、ハロウィーンを前に集まった若者らが転倒する事故が発生し、多数の死傷者が出た。消防当局によると151人が死亡し、70人超が負傷した。【関連記事】・・死者には外

    ソウル・梨泰院の雑踏事故、死者151人に ハロウィーンで密集か - 日本経済新聞
    i196
    i196 2022/10/30
    Trick or Die なんてイベント嫌すぎる
  • 事故のあったふじあざみラインをバスで実際に運転してみたが、本当に恐ろしい道だとわかった「2速でもこれだけ加速する」


     @Fuso_Aerostar ()   使DM()  @Fuso_Aerostar 調 2 pic.twitter.com/UDcAfK5kuC 2022-10-17 01:12:28 
    事故のあったふじあざみラインをバスで実際に運転してみたが、本当に恐ろしい道だとわかった「2速でもこれだけ加速する」
  • 「やっぱり、やったか」遭難の観光船、元船長が“実態”証言…波があって出航やめると、社長は「何で出さないんだ」と叱責も(HBCニュース) - Yahoo!ニュース

    「やっぱり、やったか」遭難の観光船、元船長が“実態”証言…波があって出航やめると、社長は「何で出さないんだ」と叱責も(HBCニュース) - Yahoo!ニュース
  • 中国旅客機墜落 132人搭乗 “機体ほぼ垂直に落下” 救助続く | NHK


    21132 調 21737-800西 132  
    中国旅客機墜落 132人搭乗 “機体ほぼ垂直に落下” 救助続く | NHK
    i196
    i196 2022/03/22
    やっぱり飛行機には可能な限り乗らない方針でいきたい…
  • 裏地がメッシュ生地の子ども用水着で事故相次ぐ 注意呼びかけ | NHKニュース


    使 使1012 313 22調使
    裏地がメッシュ生地の子ども用水着で事故相次ぐ 注意呼びかけ | NHKニュース
    i196
    i196 2021/07/16
    水着着ると凄い縮こまるから、余計引っかかりやすいんだろうな。考えただけで痛い
  • 元TOKIO山口達也容疑者、追突したのは警視庁警察官の車|TBS NEWS


     229  
    元TOKIO山口達也容疑者、追突したのは警視庁警察官の車|TBS NEWS
    i196
    i196 2020/09/23
    「持ってる」のか「持ってない」のかサッパリ分からん
  • “あおり運転”で新映像 「携帯とカバン飛んで…」

    12日からお伝えしているテレビ朝日に寄せられた1の映像。12日にこの映像を報道すると、同じ車が静岡や愛知でも危険な運転をしていたという情報が別々の人から寄せられた。そのうちの一つ、愛知のケースでは高速道路上で1台の白い車が蛇行運転を繰り返す様子をトラックのドライブレコーダーが捉えていた。13日にお伝えしたこの映像の続きには実は続きがあった。さらに、この一連の悪質な運転について静岡県警が同一犯によるあおり運転とみて捜査を開始したことが分かった。 茨城、静岡、愛知の3県で目撃された白いSUV(スポーツ用多目的車)による危険な運転。10日には、茨城県の高速道路で後続車を止め、運転手を殴る暴力行為も。愛知県の新東名高速道路では、SUVはトラックの前で車体を小刻みに揺らし蛇行運転を開始。窓から腕で合図を出すなどしていたが、このケースの新たな映像を入手した。一度トラックの前で停止したSUV。その後、

    “あおり運転”で新映像 「携帯とカバン飛んで…」
    i196
    i196 2019/08/15
    こんなの遭遇したらトラウマになりそう。頼むから早く逮捕してくれ…
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today

    Engadget | Technology News & Reviews
    i196
    i196 2019/07/31
    58でライブ配信してること自体が尊敬に値する
  • 横浜市営地下鉄脱線 装置をレール上から撤去し忘れたか | NHKニュース


    6調6520 61205 120130 
    横浜市営地下鉄脱線 装置をレール上から撤去し忘れたか | NHKニュース
    i196
    i196 2019/06/06
    撤去し忘れだったら、素人感覚だけど飛行機整備のべスプラが使えそうな気が
  • 車が暴走 幼児ら4人けが 80歳男逮捕「ブレーキ踏み間違え」 | NHKニュース


    3 2480調調    28 534 調253  80
    車が暴走 幼児ら4人けが 80歳男逮捕「ブレーキ踏み間違え」 | NHKニュース
    i196
    i196 2019/06/04
    えっ、またプリウスなの…
  • 山本リンダさんと楽天・三木谷会長の乗った車同士が接触事故 | 毎日新聞

    毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

    山本リンダさんと楽天・三木谷会長の乗った車同士が接触事故 | 毎日新聞
    i196
    i196 2019/05/30
    世界一の男しか触れてはいけなかったのに…
  • 沈没した船でたたくような音 不明者か 貨物船衝突事故 | NHKニュース


    261327328 6069673 303271 
    沈没した船でたたくような音 不明者か 貨物船衝突事故 | NHKニュース
    i196
    i196 2019/05/28
    想像するだけで怖くて苦しい
  • 保育園児らの列に車突っ込む 園児2人死亡 大津 | NHKニュース


    816218810133 231322 2182 3  調
    保育園児らの列に車突っ込む 園児2人死亡 大津 | NHKニュース
  • 池袋 母子死亡事故 医師から運転控えるよう指示 | NHKニュース

    東京 池袋で歩行者などが次々にはねられて3歳の女の子と母親が死亡した事故で、運転していた87歳の高齢者は右足を治療中で、医師から車の運転をなるべくしないよう指示されていたことがわかりました。警視庁が足の状態がどう影響したか調べています。 運転していた旧通産省の幹部だった飯塚幸三元職員(87)は、けがをして入院中で、事故直後、「アクセルが戻らなくなった」と話していましたが、車に不具合はなく、警視庁は運転ミスが原因と見ています。 元職員は1年ほど前から右足のひざの治療のため都内の病院に通院していましたが、医師から「車の運転はなるべく控えるように」と指示されていたことが関係者への取材でわかりました。ふだんはつえを使って歩いていたということです。 警視庁は、通院していた病院からカルテの提出を受けて、右足の状態が運転にどう影響していたかを調べるとともに、元職員の退院を待って格的に事情を聴くことにし

    池袋 母子死亡事故 医師から運転控えるよう指示 | NHKニュース
    i196
    i196 2019/04/27
    医師がそう判断した場合は診断書を陸運に送るなどのシステマティックな対応は出来ないものかね
  • なぜ「上級国民」への怒りは絶えないのか 池袋事故に専門家「条件そろってしまった」

    東京・池袋で死者2人・負傷者8人を出した自動車暴走事故について、インターネット上では運転手の飯塚幸三氏(87)を「上級国民」と呼んで怒りをぶつける風潮が収束しない。 2019年4月19日の事故直後から「上級国民だから逮捕されない」という根拠不明の憶測が流れており、その後ツイッターでは「#上級国民」とハッシュタグでの投稿が相次ぐなどしている。過熱する「上級国民」バッシングについてITジャーナリストは「条件的にそろってしまった」と指摘する。 「それでも『上級国民』ネタが鎮火しないのはなぜか?」 旧通商産業省(現在の経済産業省)工業技術院院長で各種団体・企業の重役を歴任した飯塚氏。事故後には負傷で入院し、警視庁は回復を待って自動運転処罰法違反(過失致死傷)容疑で任意の事情聴取を行うことになったため、現行犯逮捕されなかった。報道では「容疑者」ではなく「さん」「元院長」などの呼称が使われた。こうした

    なぜ「上級国民」への怒りは絶えないのか 池袋事故に専門家「条件そろってしまった」
  • 「原発爆発」映像が呼び覚ます「3.11」の実相 | Bee Media


    202021119.11 813123361
    「原発爆発」映像が呼び覚ます「3.11」の実相 | Bee Media
    i196
    i196 2019/02/26
    自分の人生の中では911に並ぶ衝撃映像
  • 風車倒壊 原因は「倒壊防止機能の電源を切っていた」兵庫 淡路 | NHKニュース


    840調 調 調  
    風車倒壊 原因は「倒壊防止機能の電源を切っていた」兵庫 淡路 | NHKニュース
  • 猛吹雪「ホワイトアウト」で家見えず 自宅数十センチ手前で凍死 北海道当別町 | 毎日新聞


    1712.3201911717102566 11.2
    猛吹雪「ホワイトアウト」で家見えず 自宅数十センチ手前で凍死 北海道当別町 | 毎日新聞
    i196
    i196 2019/01/19
    北国の冬は厳しいな
  • 消臭代1~2万円取ってスプレーせず? 処分後に爆発か:朝日新聞デジタル


    161820使 222 81421520 
    消臭代1~2万円取ってスプレーせず? 処分後に爆発か:朝日新聞デジタル
    i196
    i196 2018/12/19
    臭いだけじゃなくて店ごと消すとかマジ凄いわ