タグ

増田と会社に関するi196のブックマーク (17)

  • こんな忘年会なら行きたい

    ってのなんかある? 自分は... ①会費は全部会社持ち ②バイキング形式 ③ドリンクバー ④酒を飲まなくてもいい ⑤がいる ⑥TBSラジオがかかってる なら行ってもいい。

    こんな忘年会なら行きたい
    i196
    i196 2018/12/20
    会社持ちが多くてビックリした。ウチではまずあり得ないなぁ。どんな費目で落としてるのか興味ある
  • 別に俺がいなくても会社は回る


          
    別に俺がいなくても会社は回る
    i196
    i196 2018/03/07
    それを知ってからが真の会社人生なのに辞めるなんてもったいない…
  • 会社にブスでデブで性格の悪い女がいる、わたしはそいつが大嫌いだ


      630  調   姿 姿 
    会社にブスでデブで性格の悪い女がいる、わたしはそいつが大嫌いだ
  • 私のことをニートだと思ってる親に勝手に仕事の予定入れられた


    2  !!      
    私のことをニートだと思ってる親に勝手に仕事の予定入れられた
    i196
    i196 2017/11/04
    まだ子供をコントロールできると思ってるのが凄い。早く自分の人生楽しむことに専念すればいいね
  • 六本木にある旧ソーシャルゲームの覇者が人事的に死にかけている

    IT系の会社で採用をしているのだが、旧ソーシャルゲームの覇者からの流出人材の応募がいつまでたっても止まらない どうなっているのだろうと、少し調べてみたところ人事的・採用的に終了していたので少し書いてみる。 人事的に死にかけていると断言する理由 人材不足、人材の質の低下が酷い 子会社の役員の顔ぶれを調べてみると、ここにもあそこにも見た名前、兼任役員の多さに気がつく 言うまでもなく兼任では専任に比べて事業に集中できるはずがない 連結1,400人の会社で、この兼任の状況であれば、良い人材が社内にいないことを自ら公表しているのと変わらない 社員数が半減以下 2013年の公表値 1,762人だった従業員数が現在842人(※ただし連結では1,467人と記載あり) 出世できない会社 前項でも触れた子会社の役員だが、概ね会社設立5年以内に入社メンバーという特徴がある それぞれの名前をソーシャルハックする

  • 父に一生寝てろと言われた


        2 7  1退 723
    父に一生寝てろと言われた
  • http://nyaaat.hatenablog.com/entry/2016/03/21/215419 この記事についてもいろいろいいたい..

    http://nyaaat.hatenablog.com/entry/2016/03/21/215419 この記事についてもいろいろいいたいところあるんだが、今の状態じゃ人の話を聞くどころじゃないだろうから記事消しとくわ。 いろんな人から文章下手やら理解力のない馬鹿やらと散々ツッコまれまくったんで、誰か文章上手い人が直して記事にしてくれていいよwww

    http://nyaaat.hatenablog.com/entry/2016/03/21/215419 この記事についてもいろいろいいたい..
    i196
    i196 2016/03/20
    こういう経営者じゃないとやってけないってのは厳しいな…
  • 何故プログラマーは起業に追い込まれるのか


     30      
    何故プログラマーは起業に追い込まれるのか
    i196
    i196 2014/05/27
    この人、本当に起業したのかな?妄想じゃないのかな。プログラミングだけやってても会社は維持できない
  • 上京してきて年収350万円で五反田の山手線の内側に住んでた

    http://anond.hatelabo.jp/20140416203932 元増田を読んでふと思い立って。 ちなみに現在は東京に出てきて10年がたち年収は1000万近く(超えてはいない)になり結婚、子供も出来たので川崎近郊に一軒家を買っています。 ここで書いているのは10年前~4年ほど前のお話しです。 当時は会社が恵比寿にあり、業種柄デスマになりがちのためとにかく近いところ、と言う点で最初は大崎に住みました。 大崎はご存じの方もいらっしゃいますが山手線の外側は少し歩けば閑静な住宅街です。 駅から徒歩5分のボロアパート(築45年)でしたがなんと家賃は6畳一間で7万円。強気すぎる。 収入の1/3は家賃で消えます。 室温と外気温がおなじになるというスキマだらけの部屋です。選択した理由はただ一つ、風呂トイレが別という点だけ。 押し入れの壁は紙で出来ています。突っ張り棒で穴が空きました。 お風呂

    上京してきて年収350万円で五反田の山手線の内側に住んでた
    i196
    i196 2014/04/18
    都心に住みたい人が多いんだなぁ。って昨日も同じこと書いた気がする
  • 成績の悪い社員をリストラした


    3 5            
    成績の悪い社員をリストラした
    i196
    i196 2013/10/30
    成績の把握って難しいよね
  • あしたはしごとだ


     20 使 
    あしたはしごとだ
    i196
    i196 2013/09/09
    死んだらただの負け
  • ベンチャー企業あるあるにハマった。


    44104204
    i196
    i196 2013/08/16
    ベンチャーに限らずありそうな話
  • 同僚が鬱で辞めることになった


    3A    使退3 33 A AA
    同僚が鬱で辞めることになった
    i196
    i196 2013/04/09
    あるある過ぎて特定など不可能
  • 偏差値40で大学に入る君たちへ


    15調40153 40 33  
    偏差値40で大学に入る君たちへ
    i196
    i196 2013/03/12
    なんかスーッと就職した風だけど、そこが一番大変なんじゃないの
  • 新システムに会社が壊れていく


       使    ( 
    新システムに会社が壊れていく
    i196
    i196 2012/10/01
    あるあるとしか
  • 早朝にstudygift運営グループからメールで叩き起こされた


    http://u2ppo.com/      (http://u2plus.jp/pages/7-price)  調... livertyorz Studygifrliverty PC
    早朝にstudygift運営グループからメールで叩き起こされた
    i196
    i196 2012/05/28
    理由が何であれ、夜中に平気でメール送ってくる会社のサービスは使わない。インタビューズとか
  • GREEが儲かってmixiが儲からないただ1つの理由


    GREEDeNAmixiGREEDeNA 
  • 1