タグ

igni3のブックマーク (4,422)

  • 「難しい数学や古文漢文ではなく金融経済を教えよ」という意見がたまにあるがそれをやってるのが商業高校なので商業高校へ進学すれば解決するのではないか


     @old_keynesian  2024-05-12 02:29:52  @old_keynesian  2024-05-12 02:42:33
    「難しい数学や古文漢文ではなく金融経済を教えよ」という意見がたまにあるがそれをやってるのが商業高校なので商業高校へ進学すれば解決するのではないか
    igni3
    igni3 2024/05/12
    普通科に行かず商業に行くということは、普通科で学ぶことを学ばないということ。役に立たないから学ぶ必要がないとでもいう気か?
  • X(Twitter)一強時代が終わって欲しい。

    のネットで創作活動するのに X(以下ツイッター)がバズってないと人権無いのキツすぎ。 自分は絵描いてるけど、skebで1案件5kを2年間200件こなしたから壊滅的に絵が下手な方ではないと思う。なのに、ツイッターで絵を上げても1いいねしか付かない。一桁じゃないぞ「1」だぞ。 まぁ、大体理由はわかるよ。普段からあんまりポストしてないとか相互いいねしてないとか、リプして絡んでないとか。 一時期はちゃんとそういう営業活動してたけど、なんかしょーもないなぁって。そういうんじゃないじゃん、創作活動って。 それに壁打ちだけでクールに伸びてる人見ると嫌々営業して必死に伸ばしてる自分がクッソ情けなくなってなぁ。好きでコミュニケーションしてんなら良いけど心にも無いのに他人のイラストに「凄く良いです!」とかしんどいわ。 でもそうしないとツイートがTLに浮上せず公開アカウントなのに非公開アカウントみたいになる

    X(Twitter)一強時代が終わって欲しい。
    igni3
    igni3 2024/05/12
    創作活動は承認を得る目的でやるもんなのか、というのは置いといて承認されたいなら創作だけじゃなくて営業も必要ということ
  • 小学校サボる理由を「ホリエモンが学校行かなくていい」にする子供の話に「ホリエモンは責任をとらない。人生の責任は自分自身」と物申すゆたぼんの説得力と成長がヤバい話


     @minowanowa GW 2024-05-08 18:33:46 @1 @yutabon_youtube YouTuber156 yutabon.jp/form/  @yutabon_boxing m.youtube.com/channel/UCMod1 @1 @yutabon_youtube 
    小学校サボる理由を「ホリエモンが学校行かなくていい」にする子供の話に「ホリエモンは責任をとらない。人生の責任は自分自身」と物申すゆたぼんの説得力と成長がヤバい話
    igni3
    igni3 2024/05/12
       

  • どんな正論でも論点をずらして煽り合いの泥沼に持ち込む、レスバの面白い面としょうもない面がわかる漫画『燃えろ!熱血レスバトル部!』

    かめの まくら @mkr0089 ※作品はレスバトルを推奨するものではありません。ルールやモラルを守ってインターネットを楽しみましょう。 2024-05-12 12:00:46

    どんな正論でも論点をずらして煽り合いの泥沼に持ち込む、レスバの面白い面としょうもない面がわかる漫画『燃えろ!熱血レスバトル部!』
    igni3
    igni3 2024/05/12
    登場人物にひろゆき出なかったな
  • iPhoneつーかApple製品って「魅力」減ってきたよね?

    >>6 ワイはPixelなんやがPixelのほうがいい 画面端をスワイプすると戻れるんだがそれがめちゃくちゃ便利 iPhoneは戻る操作がアプリによってバラバラで統一されてないから直感的じゃない

    iPhoneつーかApple製品って「魅力」減ってきたよね?
    igni3
    igni3 2024/05/12
    androidならSDカードに写真とかkindleとか保存できる。512GBとか買っておけば容量気にする必要ない。
  • LINEやインスタだとバレるから「PayPayのトーク」で浮気する人がいるらしい「親に携帯制限されてる小学生か」


    𝗇𝖺𝗍𝗌𝗎 @natsu_8lO PayPay PayPay使 使()   x.com/o90326/status/ 2024-05-08 18:38:33  @mixstra5 PayPay  3PayPay x.com/o90326/status/ 2024-05-08 15:53:04
    LINEやインスタだとバレるから「PayPayのトーク」で浮気する人がいるらしい「親に携帯制限されてる小学生か」
    igni3
    igni3 2024/05/09
    そこまでしてというコメントもあるが、むしろトーク機能だからお手軽な部類ではないか
  • 北海道大の教授会が「内部基準」作成、一部教員に研究室業務させず | 毎日新聞

    「旧スタッフ」の40代准教授の実験室。一緒に実験に取り組む同僚や学生は一人もいない=札幌市北区で鳥井真平撮影 「問題を把握しておきながら、見殺しにするんですか」。今年1月、40代の男性准教授は教授陣との面談の席で声を詰まらせた。 北海道大の関係者によると、教授が不在になった後に残った准教授や助教は、化学部門に在籍していても「旧スタッフ」「旧研究室スタッフ」と呼ばれるようになる。毎日新聞の調べでは、2021年度以降、少なくとも9人が旧スタッフとして扱われ、今年4月時点で4人が該当しているとみられる。 男性もその一人だ。23年度に続き24年度も学生の配属がなく、1人で研究を続けることが決まった。 関連記事は、以下のリンクからお読みいただけます。 <前編>「まさか追い出し部屋に」北海道大准教授 <後編>北海道大の教授会が「内部基準」作成 <解説>北海道大の「旧スタッフ」冷遇、背景にある旧弊と財政

    北海道大の教授会が「内部基準」作成、一部教員に研究室業務させず | 毎日新聞
    igni3
    igni3 2024/05/09
    教授いなくなったら解散ってとこは他大学でもある。1年くらいは他研究室で引き受けてくれるけどその間に次の就職先探すとかね。
  • 税金下げろ、政権交代へ!増税地獄、鬼の岸田に国民がNOを突き付けた…減税候補の得票総数は53%の真実が明らかになった(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース


    428 15 1515494762915 
    税金下げろ、政権交代へ!増税地獄、鬼の岸田に国民がNOを突き付けた…減税候補の得票総数は53%の真実が明らかになった(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース
    igni3
    igni3 2024/05/08
    できもしないことをアピールするってどうなの
  • 大画面ディスプレイ1台 vs. 複数枚ディスプレイ──作業効率がいいのはどっち? 2009年発表の論文を紹介


    8171Small241Large172Dual3使 2PC Small8.5LargeDual13.5
    大画面ディスプレイ1台 vs. 複数枚ディスプレイ──作業効率がいいのはどっち? 2009年発表の論文を紹介
    igni3
    igni3 2024/05/07
       

  • 「DivX 11」が登場 ~Windows版の無償ダウンロード提供が開始/メディアプレイヤー、フォーマット変換、メディアサーバーをまとめた統合ソフト

    「DivX 11」が登場 ~Windows版の無償ダウンロード提供が開始/メディアプレイヤー、フォーマット変換、メディアサーバーをまとめた統合ソフト
    igni3
    igni3 2024/05/07
    DivXで何を思い出すんですかね
  • 著名人や富裕層を見ていると「人の切り方がうまいなー」と思う...「揉めずにフェードアウトする能力って大事」


     @ajvoit  2024-05-05 05:43:28  @ajvoit  x.com/ajvoit/status/ 2024-05-05 08:39:16
    著名人や富裕層を見ていると「人の切り方がうまいなー」と思う...「揉めずにフェードアウトする能力って大事」
    igni3
    igni3 2024/05/07
    トカゲのシッポ切の話か?政治家がナンバーワンやろ。
  • 「非正社員をたくさん雇っている」会社ランキング


    調202312023121 197調95500400100241調2  26501742542162.3890
    「非正社員をたくさん雇っている」会社ランキング
    igni3
    igni3 2024/05/07
    20年前と比べて非正規が増えた会社ランキングとか作ってくれよ
  • 36歳童貞の人生初デート - 社会の底辺loserのブログ


    5586 42  134    910 4() 4  5 
    36歳童貞の人生初デート - 社会の底辺loserのブログ
    igni3
    igni3 2024/05/07
    もしかしてその女性はあなたの想像上の存在ではありませんか?
  • 25歳銀行員が過労自殺 配置転換2カ月後 上司宅に休日呼び出しも | 毎日新聞


    252 20144174531 
    25歳銀行員が過労自殺 配置転換2カ月後 上司宅に休日呼び出しも | 毎日新聞
    igni3
    igni3 2024/05/07
    パワハラは殺人
  • すぐに行動する派は不利なのか?「反応閾値」の話→「私が彼氏と一緒には暮らせない理由これ」「結婚生活でも大事」


     @sokosoko_de_OK   x.com/koidemotoki/st 2024-05-06 15:19:21  @ri_yu2326   () 2   x.com/koidemotoki/st 2024-05-06 16:29:12
    すぐに行動する派は不利なのか?「反応閾値」の話→「私が彼氏と一緒には暮らせない理由これ」「結婚生活でも大事」
    igni3
    igni3 2024/05/07
    不利というか早すぎるのは我儘だと自覚して欲しい。もっとルーズでよい。
  • 松本人志が休止して数ヶ月経ったが世の中は回るから「誰もが代わりがきく存在」でしかない話…「松本人志が足りてない事実」「代わりになった芸人は今いない」など反論も

    めろん @gatigatitv 松人志が休止して数ヶ月経ったけど、特に何も変わりなく世の中は動いてて、復帰論も出てこない 結局、誰もが代わりがきく存在でしかないんだよな 2024-05-05 16:29:38

    松本人志が休止して数ヶ月経ったが世の中は回るから「誰もが代わりがきく存在」でしかない話…「松本人志が足りてない事実」「代わりになった芸人は今いない」など反論も
    igni3
    igni3 2024/05/06
    テレビ見てないし、本当にいなくなってたのも知らんかった
  • ワイ、「よろしいか?」が通じなくて悶絶する

    そもそも「よろしいか?」って関西弁なのかどうかわからないけど関西では比較的使う人が多い(とくに年配層)のに比べて 東京では「ん?」って顔されるから少なくとも関西以外では日常語彙ではなさそうだな 「関西弁ではなくて役所の特有の言い回し」という説があるけど役所の人は普通につかってるのかな? それが関西では日常語彙になったとすれば、なぜそうなったか。 というか「よろしいか?」を使用する雰囲気まで含めて直訳できる語彙がなさそうな気がする 直訳したら「よろしいですか?」とか「いいですか?」になるけどなんか違う。 (追記) 思いのほかトラバブクマあつまったな。みんなサンキュー。 よろしいかは関西内でも地域・世代で使用頻度にグラデーションがあるというかぶっちゃけ全く通じない人も多いかもしれん。 関西北部(中丹より上とか?)では老若男女使ってる説もあるな 関東の地方公務員だけど起案する時に使うな 公文書の

    ワイ、「よろしいか?」が通じなくて悶絶する
    igni3
    igni3 2024/05/06
    クラピカ関西人か
  • 秋葉原に炊飯器を買いに来たが予備知識もなく彷徨っていた所、オタクの風貌をした早口早歩きの男性二人組が現れ…?

    こむぎこ💎 @komugiko_riho 秋葉原に炊飯器買いにきたけど予備知識もなく彷徨ってたら、the・オタクの風貌👖👕🎒をした早口早歩きの男性二人組がまるでこちらに聞かせるかのように各メーカーの特徴説明と所感を話してて「間違いなく象印の炎舞炊き❗️間違いない❗️他には戻れないおいしさ❗️」とのことでつられて買いました🍚 2024-05-03 17:31:47 こむぎこ💎 @komugiko_riho 我が家に導入したのはオタクさん絶叫の最推し、かつ店員さんにも最高峰で間違いないと言われたこちらです🍚なんと学習するので、毎回ご飯の感想を入力すると次回炊き方を微調整→121通りから感を提供。炊き方も15通り選べる上に、急ぐ場合は15分で炊けちゃう最高火力〜‼️ zojirushi-direct.com/item/NWFB18_BZ… pic.twitter.com/aykD

    秋葉原に炊飯器を買いに来たが予備知識もなく彷徨っていた所、オタクの風貌をした早口早歩きの男性二人組が現れ…?
    igni3
    igni3 2024/05/05
    炊飯器を買いに秋葉原に行くか?
  • 婚活で付き合った彼女と別れた件。   同棲始めようという話も出て、新居へ..


     10050 20  使 : 60 : 25     
    婚活で付き合った彼女と別れた件。   同棲始めようという話も出て、新居へ..
    igni3
    igni3 2024/05/05
    さすがに実家暮らしなら貯金できるだろ。というか結婚したら経済的に悪くなるの当たり前やん。
  • フィットネスクラブの退会理由が統計の専門家によって「スタッフのコミュ力の高さ」だとわかったと聞いて統計学すげーっとなった話…「それ」コミュ力低くない?」「コミュ力とは?」の反応も

    焼鳥どんオーナー日垣 @higakiyakitori 統計学って凄いなぁ思ったのは、フィットネスクラブの退会理由は長年、何と相関があるのか謎に包まれていましたが、統計の専門家の調査により、退会理由と相関があるのは、まさかの「スタッフのコミュ力の高さ」だということがわかったこと。こんなこと統計でなければ突き止められない。コミュ力高いスタッフがおったらあかんかったんかーい!という結果に。コミュ力高いスタッフがいると常連と仲良くなりすぎて、新規客が疎外感を感じて、何となく居心地が悪くなり退会してしまうというのが理由のようでした。 2024-05-04 09:48:09

    フィットネスクラブの退会理由が統計の専門家によって「スタッフのコミュ力の高さ」だとわかったと聞いて統計学すげーっとなった話…「それ」コミュ力低くない?」「コミュ力とは?」の反応も
    igni3
    igni3 2024/05/05
    常連以外とも良い距離感でいられるのがコミュ力、むしろ常連としか話さないのコミュ力が低いのでは。