タグ

*ネタに関するirasallyのブックマーク (6)

  • もしも、あの会社が駅の券売機を作ったら

    任天堂出発地と到着地をなぞると切符が買えるソニーCPUから開発した超高性能マシンが出来上がる(ただし、切符が割高になる)マイクロソフト出発地を入力し、到着地を入力し、出発時刻を入力し、到着予定時刻を入力し、経路を選択し、電車のグレードを入力すると買えるアップル画面内で到着地しか入力出来ないがなんとかなるグーグル「○○から××」と入力すると地図と経路付きで購入する切符の候補を表示するスクエニ指定されたミッションをすべてクリアすると購入できる(途中の駅ですべて昇降するとボーナスがつく)ハドソンマイクで叫ぶカプコン迫りくる凶暴な駅員を跳ね除けた先に切符が置いてあるナムコ切符を購入した後、追加で切符にいろいろなデコレーションを施すことが出来る(有料)コナミ隠しコマンドを入力することで切符を無料にできるコーエー各駅の駅員のステータスを把握して、戦略を練ることでもっとも安い切符を購入することが出来るオ

    もしも、あの会社が駅の券売機を作ったら
    irasally
    irasally 2009/02/20
    はてなwww
  • ついに「小林製薬の便座除菌クリーナ」を買った - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    よく「自宅の便器でないとうんこできない」とか通ぶる人がいるじゃないか。私のようなうんこ雑性の人間からすると、渋谷のシンナー臭い公衆便所だろうが屋外イベント特設移動式うんこ場とかでも晴れやかに放出する技量が備わっていて、およそ外出や旅行で便秘することなどない。極寒のモスクワで暖房供給の途絶えたドミトリーにて寒風のなか便座のない便器に直接座ってうんこ垂れ放題の時期を送った私にとってはわけないことだ。皮膚に棲む常在菌がきっと便器の雑菌に打ち勝ち、完膚なきまでに打ちのめす勝利の光景が目に浮かぶ。 しかし、シンガポールやマカオの便所はちょっとヤバい。アメーバ赤痢とか感染する奴がたくさんいる。ホテルやオフィス棟の便所だからといってまったく信用できない。いやむしろそういうところのほうが危ない。日にいるような感覚でどこでもうんこというのは非常に危険であることは言うまでもないし、そういう意味では日で安

    ついに「小林製薬の便座除菌クリーナ」を買った - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    irasally
    irasally 2009/02/20
    「注意を怠らずリスク管理を徹底し、うんこ前のコンプライアンスを遵守すべき」
  • 「初心者おそるべし!」PCサポートが遭遇した珍質問いろいろ : らばQ


    PC    1 PC   2    3    
    「初心者おそるべし!」PCサポートが遭遇した珍質問いろいろ : らばQ
    irasally
    irasally 2008/12/17
    友達にスクリーンセーバーを入れてもらったんですが、マウスを動かすたびに消えてしまうんです。
  • ありえないことに…フォトショップの加工に失敗した写真(PART2)10枚 : らばQ


    PART210    11   姿     
    ありえないことに…フォトショップの加工に失敗した写真(PART2)10枚 : らばQ
  • 教科書.net


     9/26 11:00 - 12:009/24  8/18 8/14 8/11   50
  • はてなブックマーク - about:blank

    ご指定のURLから始まるページへのブックマークは見つかりませんでした 条件を「すべて」にすることで、すべてのURLを対象に検索できます

    irasally
    irasally 2008/06/19
    おお!
  • 1