タグ

災害に関するisrcのブックマーク (13)

  • 能登半島地震を糧に考えておくべきこと|松井博

    ギョッとする投稿が2つ流れてきました。 一つは、ヘリで支援物資を運ばざるを得ないことが分かったとする馳知事の発言です。この発言、震災5日後のものです。 https://x.com/79lq0/status/1744563727113019412?s=20 よりそしてもう一つは、道路の復旧工事が進まない理由についての報道です。こちらは8日後の報道です。 https://x.com/momotro018/status/1744501172831244778?s=20 よりまた、石川県に緊急事態宣言が出されたの、なんと5日になってからだったんですね。 なんと言うか、あまりに絶望的なダメさ加減でクラクラします……。 ※このマガジンでは、読者の皆さまの役に立つ視点の提供を心掛け、シリコンバレー、フィリピン、日の3拠点で生活や仕事をする中で得た気づきを書き綴っています。この記事は単品で300円ですが

    能登半島地震を糧に考えておくべきこと|松井博
    isrc
    isrc 2024/01/10
    今回の能登のケースは、日本の未来の災害時の姿を映し出したものだと思うのです。今後は、政府が対応したくても、自衛隊や消防や警察に若い人がいないなんて事態になると思うんですね。自分で自己防衛するしかない
  • 震災で津波で家族が流されたんだけど

    今のコロナでみんなの心がぎすぎすしていたり、誰かが誰かを叩いていたり、悲鳴を上げているのを見ても、なんだけ遠い世界の話のように見える 正直、コロナは怖いのは分かるけれど、目の前で親が流されていったり、住んでいたところの空気がいきなり放射能に汚染されて逃げるしかないとか、そんなのに比べれば遙かにマシじゃないかと思う 特に東京の人は一番感染者が多いから、恐ろしいのもわかるけれど、まだいいよ。真綿でじわじわと首を絞められるようだ、というけれど、突然上から爆弾が降ってきて何もかもなくなってしまって、後悔後悔で毎日を生きているより、よほどいいよ 俺は未だにあの時の光景を夢に見る 走って逃げて、高台にたどり着く目の前で、知り合いのおじいちゃんが流されて、母親の手を握ったけど、離れてしまって アレは地獄だ、アレこそ地獄だった コロナがいつか落ち着いた日に、経済活動は止まっているかもしれないし、仕事はなく

    震災で津波で家族が流されたんだけど
    isrc
    isrc 2020/04/26
    人がいないだけで、信号機も動いていて、ただ外に出ないってだけで、家族が感染しても100%死ぬわけでもなくて、仕事を失うかも、くらいですむのなら、コロナと震災、どっちがいいかといわれると、コロナって思う
  • 「避難所でのレイプ」災害時の性暴力に光を当てたドキュメンタリーの教訓(反響追記あり)(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース


      MeToo    
    「避難所でのレイプ」災害時の性暴力に光を当てたドキュメンタリーの教訓(反響追記あり)(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 大停電の千葉で私を襲った、老親世代との「想像を絶するトラブル」(こかじ さら) @gendai_biz


    991590220 20 99151 115 8987
    大停電の千葉で私を襲った、老親世代との「想像を絶するトラブル」(こかじ さら) @gendai_biz
    isrc
    isrc 2019/09/28
     89NHK  




     
  • たぶん人生で一番の暴風だった台風21号 : Tedious diary more x4


    56  西1222021    Double H /  (@dh_com) 201894 
    たぶん人生で一番の暴風だった台風21号 : Tedious diary more x4
    isrc
    isrc 2018/09/05
  • 23件のコメント 自宅待機になったからごろごろしてたわ 風がマジでやばかった Posted by 匿名 at 2018/09/04 19:37 返信 次は東北 東北民停電対策だけはしっかりな❗️ Posted by 匿名 at 2018/09/04 19:41 返信 今年の日は試されてる Posted by 匿名 at 2018/09/04 19:42 返信 甲子園浜がいっちゃんひどい Posted by 匿名 at 2018/09/04 19:47 返信 信号は一瞬パニックになるな Posted by 匿名 at 2018/09/04 19:57 返信 会社の倉庫のトタン屋根が飛んで、預かってる商品水浸しでダメになってもた。 Posted by 匿名 at 2018/09/04 20:01 返信 うちもボロ家だからすげー心配 他人事ではないよー Posted by 匿名 at 2018

    isrc
    isrc 2018/09/04
  • 内閣府、元陸自の中の人などが『シン・ゴジラ』での政府と自衛隊の対応について語る #研究者メディアカフェ 実況ツイート

    イベント名:シン・ゴジラ公開から一年〜日の防災と危機管理〜 会場:公益社団法人 笹川平和財団 会議室 「第一形態はアクアくん」「血液凝固剤を経口投与に疑問」

    内閣府、元陸自の中の人などが『シン・ゴジラ』での政府と自衛隊の対応について語る #研究者メディアカフェ 実況ツイート
  • 【無料ダウンロード】核攻撃対応マニュアル『今すぐやる!核爆発から身を守るマニュアルβ版』を配布いたします。 - 災害対策本部の仕事

    もし核攻撃をされた場合の対応マニュアルβ版を作りましたので、公開します。 当エントリ末尾のリンクからダウンロードしてください。 日という国は、マグニチュード9クラスの地震を経験し、毒ガス攻撃を経験し、核攻撃を経験した世界で唯一の国です。しかし核攻撃に対応するための民間マニュアルはどこにもありません。 4月11日に、このエントリを公開したあと、日の防衛関係者からコンタクトがありました。短いメッセージでした。 blog.bcp.tokyo いわく「わたしたちもたいへんな危機感を持って対応しています」 私の記事を肯定されたわけでも否定されたわけでもありません。 おそらくは私のエントリを読んでくださり、厚い機密保護の壁の向こうから、たいへんな事態になっている感触を少しでも伝えたい、と思ってくださったのだと感じました。 この方の愛国心と侠気に打たれたと同時に、私自身も何かしなければ、という気持ち

    【無料ダウンロード】核攻撃対応マニュアル『今すぐやる!核爆発から身を守るマニュアルβ版』を配布いたします。 - 災害対策本部の仕事
  • 熊本地震から学ぶ日本の都市計画 : 外から見る日本、見られる日本人


    2016041610:00   287  7546556246926 
    熊本地震から学ぶ日本の都市計画 : 外から見る日本、見られる日本人
    isrc
    isrc 2016/04/16
    例えば避難経路(道路)が一本しかないエリアの居住は制限するなどの対策は日本だからこそ行わなくてはいけない強権策/消費税引き上げはこれで延期する理由が出来ました。衆参同時選挙も意味がなくなる
  • 【熊本】地震で被災した人も被災してない人も読んだ方がいいツイートまとめ #jishin

    LINE @LINEjp_official 熊にお住まいのご家族やお友達の安否確認をしたい方、電話がつながりづらい場合、スマホのネットがつながっていればLINEの通話機能が利用可能です。 #熊 #地震 #安否確認 #九州地方 #拡散希望 pic.twitter.com/SF99vqNlvF 2016-04-14 22:21:50

    【熊本】地震で被災した人も被災してない人も読んだ方がいいツイートまとめ #jishin
  • 東京都防災ホームページ:東北地方太平洋沖地震に伴う東京都の対応について

    東京都防災ホームページをリニューアルしました 東京都防災ホームページは、平成31年3月にリニューアルを実施しました。 新しいウェブサイトは次のリンクからご覧ください。 新サイトのトップページ 新サイトの携帯版トップページ なお、サイトのリニューアルに伴い全ページのアドレス(URL)が変更になりました。 そのため、旧アドレスでアクセスされた方はページに直接たどり着くことができません。 お手数をお掛けしますが、新サイトのトップページ又はサイトマップから検索していただくとともに、 お気に入りやブックマークにご登録をいただいている方は、登録の変更をお願いいたします。 新サイトのサイトマップ 主なページへのリンク・URL 東京都防災マップ https://map.bousai.metro.tokyo.lg.jp/ 防災ブック「東京防災」 https://www.bousai.metro.tokyo.

    isrc
    isrc 2015/09/30
  • 鬼怒川氾濫について思うこと - 元IT系 企画マン 柳瀬一登の日記


     212  1   湿         
    鬼怒川氾濫について思うこと - 元IT系 企画マン 柳瀬一登の日記
    isrc
    isrc 2015/09/16
    「常総市」水海道市のリネイム。ここはそういう場所なんですということを、未來永劫、名前でフラグを立てておくべきだった/へーベルハウスは「株を上げた」
  • 1