タグ

リテラシーに関するitochanのブックマーク (70)

  • 「どうして数字とファイル名の間にアンダーラインを入れるんですか。スペースでいいですよね」非ITの人から言われそうなネタにツッコミ殺到した話

    ふも @fumokmm システム屋です。最近はアーキテクト的なことをやっています。ITで遊ぼう! 興味:プログラミング/AI/読書/数学/哲学/心理学/物理学/宇宙/投資/ゲーム(レトロRPG) もし私をフォローしていただけますと、私のフォロワーが増えます。※ポスト内容は基的には個人の意見です ※Amazonアソシエイトプログラム参加者です onl.tw/XNHeeKq

    「どうして数字とファイル名の間にアンダーラインを入れるんですか。スペースでいいですよね」非ITの人から言われそうなネタにツッコミ殺到した話
    itochan
    itochan 2023/09/21
    (だれも「アンダーライン」にツッコんでない…わざとだろうけれど…
  • AIの画像補正技術が高すぎて、そこに存在しない生物を作り出して起きてしまった悲劇


     @noahsun_bird AIAI twitter.com/noahsun_bird/s 2023-05-02 14:47:48  @noahsun_bird AI😊 2023-05-02 15:10:32
    AIの画像補正技術が高すぎて、そこに存在しない生物を作り出して起きてしまった悲劇
    itochan
    itochan 2023/05/26
     AI   

    AI




     
  • ChatGPTのウソ回答に騙されない方法|ふろむだ@分裂勘違い君劇場


    ChatGPT  ChatGPT (5850)SF() ChatGPT(GPT4)  ChatGPT(GPT4) 使45601
    ChatGPTのウソ回答に騙されない方法|ふろむだ@分裂勘違い君劇場
    itochan
    itochan 2023/03/22
    「古代ローマ軍の研究者として答えて下さい。」ではなく、「ガリア戦争の兵士として答えてください。あなたの手にある剣は」と聞いたら答えるだろう?
  • 京大OCW閉鎖の件に寄せて:これからの可能性だったものの一つ - digitalnagasakiのブログ


    9OCW WebIPFS
    京大OCW閉鎖の件に寄せて:これからの可能性だったものの一つ - digitalnagasakiのブログ
    itochan
    itochan 2022/08/09
    書籍テキストなら、2版、3版と別料金の話では?(明らかな訂正はともかく)「○○年版」と割り切って自己責任と明記して放置でよいのでは?と思う。 >つまり、適宜のアップデートも必要になる。
  • すだちの国からIT界隈をざわざわさせる、徳島県つるぎ町立半田病院のランサムウェア調査報告書(災害拠点病院でIT担当者が1人)。

    徳島県つるぎ町立半田病院のランサムウェア調査報告書が2022/6/16に公開されました。担当者が1人などIT界隈(私も)をざわざわさせてる内容をまとめてみました。

    すだちの国からIT界隈をざわざわさせる、徳島県つるぎ町立半田病院のランサムウェア調査報告書(災害拠点病院でIT担当者が1人)。
    itochan
    itochan 2022/06/19
    これ >半田病院の言い分通りなら「お金がなくて健康保険入ってないけど、治療費は保険診療分だけでいいよね!」が通る気がするんだけど、どう思う?
  • PTAをDXしようとして挫折した話 ※追記しました

    去年からPTA仕事をすることになり、仕事DXをやってるんだったら手伝ってよ、ということで半年前から手伝い始めた。 主な課題は2つ 4月のクラス替え・新入生の名簿更新業務が大変4月末の役割分担を行うくじ引きの準備が大変両方ともエクセルを使って実施してるらしいのだがエクセルを使える人が居ないので困ってるとの話だった。 ちなみにもエクセルは使えない(編集ぐらいならできる)。 名簿更新作業 現状PTAの名簿は「PTA名簿(学年).xlsx」というファイルで管理されている。 6年生なら「PTA名簿(6年).xlsx」のファイルがあり、そこに各学年の児童の名前、保護者の名前、役割などが書かれている。 4月になると6年生のファイルは削除し、5年生のファイルを6年生にリネームする。 更に5年生のファイルに入っている各児童の学年・クラス・出席番号を変更する。 変更が終わればそれぞれの行を「切り取り

    PTAをDXしようとして挫折した話 ※追記しました
    itochan
    itochan 2022/04/10
    上から「安心(信用)されて使えるシステム」を天下りさせるべきと思う >これらのルールが明文化されていないのが大きな課題だから明文化したらどうか、という提案をしたが却下された。
  • よく3組に1組が離婚するっていうけどさ


    1133% 11 1 
    よく3組に1組が離婚するっていうけどさ
    itochan
    itochan 2021/10/21
    なるほどー
  • 竹中平蔵ってなんか悪いやつなんだろうなと思ってたけど


        90OECD 
    竹中平蔵ってなんか悪いやつなんだろうなと思ってたけど
    itochan
    itochan 2021/08/27
    特定の指標を絶対視するのダメ。 たとえば、コロナ新規感染者数を減らしたければ検査数を減らせばよい、すぐダメとわかる。一見真っ当な物言いも、自分で全体の影響を考えてみて。たまにナンセンスなのあるから。
  • #バッハ会長マイクロビキニ部 活動の軌跡

    るるいるいるい🚀 @skydovachick 私(@skydovachick)のツイート、絵、とぅぎゃったーの内容等をご自分のTwitter、各動画サイト、ネット紙面問わず記事に使用する際、また、IOCの法定代理人、顧問弁護士の方は是非DMでご連絡ください。(大抵の場合は)誠意を持って対応いたします。 2021-07-28 18:13:33 るるいるいるい🚀 @skydovachick IOCの法定代理人、顧問弁護士の方へ。DMを頂いた際には別件で雇っている私の弁護士さんの事務所から再度ご連絡しますので数日程お時間を頂戴します。予めご了承ください。 2021-07-28 11:09:22

    #バッハ会長マイクロビキニ部 活動の軌跡
    itochan
    itochan 2021/07/25
    毒。 Twitter社が、本当にRTしますか?リンク先記事を一度読んで確認しませんか?などとフェイクニュース対策やらcovid陰謀論対策やらをしているさなかでの事件。 次回オリンピックで別の外国人がまたやらかす予感。
  • 本当は恐ろしい「〜」記号 : IT翻訳者Blog


    Yahoo Japan  76% https://news.yahoo.co.jp/pages/202101222021-07-02 76%使10%60% ~Merriam-Webstertilde2b
    本当は恐ろしい「〜」記号 : IT翻訳者Blog
  • 武田総務大臣、「キャリアメール持ち運び」制度で競争促進目指す

    武田総務大臣、「キャリアメール持ち運び」制度で競争促進目指す
  • 『普通にヤバイぞ』ドン・キホーテで車のバッテリーが横置きに陳列されていたので液漏れしていた「横倒し厳禁って書いてあるのに」

    リンク panasonic.jp 自動車用バッテリー 取扱方法 | カーバッテリー取扱方法 | パナソニックカーバッテリー | Panasonic パナソニックの最新技術を結集した高品質な自動車用バッテリー「ブルーバッテリー」の取り扱い方法についてご紹介しています。

    『普通にヤバイぞ』ドン・キホーテで車のバッテリーが横置きに陳列されていたので液漏れしていた「横倒し厳禁って書いてあるのに」
  • 民主党政権時の自殺数について - 電脳塵芥

    ツイッターであまり拡散されてはいなかったものの民主党政権時は自殺数が多かったというツイートを見て、中には「毎日人身事故で電車が止まっていた日々を覚えていないのか」みたいなことまで書いてあったので、民主党政権時やその前の時分の自殺数についての話を。ただ細かい話に入る前にですが、毎日人身事故で電車が止まっていた記憶までは流石にない*1。 自殺数の推移について 自殺者数については警察庁HPから確認可能です。そして1978年から2019年までの自殺者数の推移は以下の通り。 民主党政権は2009年(H21)の9月から。グラフを見ればわかる様に民主党政権とその後の自民党安倍政権とを比較すれば民主党政権は自殺者数が相対的に高いものの民主党政権前の自民党政権時の方から数値は安定しており、多さで言うならば2003年が一番高い数字になります。そして民主党政権の2009年から自殺数が減少に転じます。民主党政権時

    民主党政権時の自殺数について - 電脳塵芥
  • noteとインシデントハンドリングと広報の仕事


    note_vuln.md note  mala note(102)102  note()  930101note
    noteとインシデントハンドリングと広報の仕事
  • 「ググれば一番上に出てくるとこなんで!」URL貼れと伝えても…何度注意しても参考資料などをスクショで送られてくる話

    $tina$ @tinasuke 若者のスクショ癖を腐すの嫌なんだけど、1万回注意してもアシスタント(25歳)が参考資料などをスクショで送って来るので1万1回目のキレをかましてしまった😢地図でもサイトでもスクショで送ってくる😭情報追えねぇからURL貼れっつってもURL写ってる状態のスクショ送ってくる😭若者のコピペ離れ😭つら 2020-06-22 15:41:41 $tina$ @tinasuke スタジオの電話番号とかもスクショで送ってくるから、何度も何度も、番号コピペで送ってくれたらそのままタッチで発信できるんだからね、つっても、「ググれば一番上に出てくるとこなんで!」とか謎の持論かましてくる😭 手間よ😭 2020-06-22 15:44:22

    「ググれば一番上に出てくるとこなんで!」URL貼れと伝えても…何度注意しても参考資料などをスクショで送られてくる話
  • 感情を表すための言葉を一つも持っていない...「国語の教科書以外で、まとまった文章を読んだことがない子」を目の当たりしたときの話


     @isa_kent  2020-05-16 22:53:52  @isa_kent  2020-05-16 22:53:52  @isa_kent
    感情を表すための言葉を一つも持っていない...「国語の教科書以外で、まとまった文章を読んだことがない子」を目の当たりしたときの話
  • あなたの知らない「詐欺グラフ」の世界(随時更新中)


     # # 2024/2/6 update UP  
    あなたの知らない「詐欺グラフ」の世界(随時更新中)
  • 尾木ママ 小中学校へのスマホ解禁は「高速道路を小学生に無免許で運転させるようなもの」 | 東スポWEB


    7219 4  姿調  使 
    尾木ママ 小中学校へのスマホ解禁は「高速道路を小学生に無免許で運転させるようなもの」 | 東スポWEB
    itochan
    itochan 2019/02/24
    代替案の提示もあり >尾木ママは緊急時の手段とする声も「キッズケータイや他の手段があるのに安易過ぎます」と批判。
  • 技術的なお問い合わせに関するガイドライン | AWS サポート


    AWS  AWS  AWS       English   Web WebChat
    技術的なお問い合わせに関するガイドライン | AWS サポート
  • なぜアニメにした――XPを使い続ける鉄道会社でSEがてんやわんやな自主制作アニメ「こうしす!」公開


    1XP使XP    XP使XP使 
    なぜアニメにした――XPを使い続ける鉄道会社でSEがてんやわんやな自主制作アニメ「こうしす!」公開
    itochan
    itochan 2018/12/21
    会社の上の方の人は、特にCIOは(あるいはCISOは)適切なセキュリティリテラシーを持っていて欲しい。