タグ

マネジメントに関するizocのブックマーク (24)

  • 「目標管理は(技術者には)クソ」という意見に「本当にこれ」から「目標管理という言葉が間違っている」までさまざまな意見が集まる

    りっきぃ🥑 @suganami0510 札幌・リモートで働くプログラマ Rubykaigi 2022 2023 ロードバイク オツカレー部所属 TREK emonda SL5 2024ハルヒル 53:41 FTP 228w(約3.7倍) 目標 2024ニセコHANAZONO 40分 2025富士ヒルシルバー

    「目標管理は(技術者には)クソ」という意見に「本当にこれ」から「目標管理という言葉が間違っている」までさまざまな意見が集まる
    izoc
    izoc 2024/06/30
    問題点の検出と改善に使うのなら良いけど、評価に使うからみんな無理くり達成したことにしようとして機能してないんだよな。発明当初はルールハックする奴がいなくて有益だったかもしれないけど今は有害なだけ
  • トヨタでも認証不正 会長「撲滅は無理」「完璧な会社ではない」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    トヨタでも認証不正 会長「撲滅は無理」「完璧な会社ではない」:朝日新聞デジタル
    izoc
    izoc 2024/06/04
    過剰品質なら現実的な基準に正す、手戻りが発生しない前提のコストと納期なら一定数の手戻りを許容するバッファを作る。なんだけど上意下達のKPIのあり方を見直さないと不正体質は治らない気がする
  • 元コンサルの回顧本に「現場に数値目標を与えると数値目標は達成されるが数値化されてない部分が必ず失われる」例として上げていたことの内容がキツい

    林司@るーしゃんず @Archangel_HT 元コンサルの回顧に書いてあったんだけど、現場に数値目標を与えると、その数値目標は達成されるが数値化されてない部分が必ず失われる、とされてるんだよね。バスの定時発車率にインセンティブを与えたら確かに率は上がったけど、信号無視とかするようになった、とか例を挙げてた。 x.com/Dirg_rocketdyn… 2024-05-06 16:24:48 dirG @Dirg_rocketdyne 論文誌出版社というボトルネック 「研究社会を海外の商業的な科学情報機関が席巻しており、彼らの提供するデータを論文評価の代理指標に使っているのは全く好ましくない。」 「研究者の数値評価は有害」 ノーベル化学賞・野依良治氏の憂い - 日経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO… 2024-05-06 15:40:04

    元コンサルの回顧本に「現場に数値目標を与えると数値目標は達成されるが数値化されてない部分が必ず失われる」例として上げていたことの内容がキツい
    izoc
    izoc 2024/05/09
    最終目標のためのマイルストーンとして参考程度に使えばいいんだけど、評価を左右する目標みたいに絶対的な存在にするからおかしくなるんだよな。現実世界はそんな綺麗に因数分解出来んのよ
  • 「上手くいかなかったのはなんでだと思う?」と聞くと「私が悪かったんです…」って返ってくるんだけどどうしたらいい?みなさんの対処法

    a03🌗痩せろ @a03 「上手くいかなかったのはなんでだと思う?」 みたいに聞くと 「私が悪かったんです…私の能力不足です…」 みたいになっちゃうやつ これの対処法 is 何 質問がアカンのかね? パーソナリティを責める気はサラサラ無く、仕事の話、仕事の進め方の話をしたいんよ ってのが共有できてない? 2024-04-16 17:34:57 鳥清あぎまる@てふまる @tehuyuka @a03 F外からすいません… 純粋に自分がマトモに出来てないんだ…申し訳ないなって思ってしまって「すいません…」ってめっちゃ言うタイプなんですが… 逆にこういう場合はどう返してほしいんですかね…? 責められてるとかとは考えてないんですが…スムーズに行かなくて申し訳ないやら情けないやらで… 2024-04-17 08:31:30

    「上手くいかなかったのはなんでだと思う?」と聞くと「私が悪かったんです…」って返ってくるんだけどどうしたらいい?みなさんの対処法
    izoc
    izoc 2024/04/17
    誰が何すれば上手くいったと思う?と対策を聞いてからダメな原因深堀りしたほうがいい気がする。セオリーと順番逆だけど。人だろうと仕組みだろうとネガティブ面が起点のやり取りは心理的に良くないと思う
  • どう考えてもC評価の部下に、Bをつける上司の心のうち カゴメ・有沢正人氏が行った、公正に差をつけるための評価制度


    2024    KKM     4
    どう考えてもC評価の部下に、Bをつける上司の心のうち カゴメ・有沢正人氏が行った、公正に差をつけるための評価制度
    izoc
    izoc 2024/04/17
    原則全員Bで目立った活躍した奴がA、失態はCとかでいいんじゃないの?相対評価で割合とか考えるから評価の持ち回りみたいな不公平な運用がされるんだよ
  • 何のための個人目標設定?

    EMゆるミートアップ vol.6 〜LT会〜 https://em-yuru-meetup.connpass.com/event/308552

    何のための個人目標設定?
    izoc
    izoc 2024/03/02
    良いね。組織目標の確度を上げる。しっくりくる解だわ
  • ちょっと前「社員はなぜ業務を効率化しないのか?」という質問に身も蓋もない答えが帰ってきたが否定できなかった

    あんちゃん @monosoi_akarusa ちょっと前 「社員は何故自らの業務を効率化しないのか?」 という質問に 「効率化の報酬が労働だから」 という答えがぶら下がってて何も否定できなかった。突き詰めると最後大体人事制度の問題に行き着く気がする。インセンティブ設計とか目標設定なんて失敗すると会社ごと傾くこともありますしね x.com/appizou/status… 2024-02-28 21:09:41

    ちょっと前「社員はなぜ業務を効率化しないのか?」という質問に身も蓋もない答えが帰ってきたが否定できなかった
    izoc
    izoc 2024/03/01
    「効率化の報酬が労働だから」分かり易くて良いなこの言葉
  • 「影響範囲の考慮漏れ」によるソフトウェアトラブルの多発はビジネス継続性に対する危険信号|mtx2s


        /3
    「影響範囲の考慮漏れ」によるソフトウェアトラブルの多発はビジネス継続性に対する危険信号|mtx2s
    izoc
    izoc 2024/01/23
    若手の頃金融系PJで死ぬほど厳しく根拠を求められたが他PJでは緩々で驚愕したのをふと思い出した。とにかく疎に作ることが大事よ。
  • 品質保証部門の陳腐化。そして陳腐化した品質保証は品質を悪化させる - 千里霧中

    ※品質保証のエンジニアである筆者が自省・戒めのために書いた記事になります 品質管理(Quality Control)、品質マネジメントは国内では製造業を中心に発展し、プロダクトの競争力向上に貢献してきました。 JTCと呼ばれる旧来からのメーカーでは、その実績・年功の蓄積に応じて、独立性を保った品質管理・品質保証部門が権威を獲得し、今でもソフトウェア開発に強い影響力を保持するようになっています。筆者は複数のメーカーを転職コンサルで巡って来ましたが、例えば品質保証部門が承認しないとマイルストーンで開発がブロックされる、プロダクトがリリースできないといった権限を持つ体制が、今なお普遍的に見受けられます。 この品質保証部門が権力を持ち、品質ゲートの門番として振る舞う体制は、今であっても、ある面で恩恵を提供しています。例えば次のようなものです: 法規制対応、標準化対応、その他公的なガバナンス要求へ

    品質保証部門の陳腐化。そして陳腐化した品質保証は品質を悪化させる - 千里霧中
    izoc
    izoc 2024/01/13
    品質保証からNG食らって手戻り発生したのでS-in後ろ倒しにして下さい。なんて許されるはずもなく通すための努力をみんなするよね。本末転倒だけど。品質偽装の原因だいたいそれだと思ってる
  • いま読んでる本、「プロジェクトが炎上したら最初にやることはな〜んだ?」という問題の答えがコレなので、完全に信頼できる→「プロマネの極意」

    樋口恭介 | Kyosuke Higuchi🇺🇦🇵🇸 @rrr_kgknk いま読んでる、「プロジェクト炎上したら最初にやることはな〜んだ?」という問題の答えが「腹をくくる」なので、完全に信頼できる pic.twitter.com/gFPP9bGUgt 2023-12-30 16:59:40

    いま読んでる本、「プロジェクトが炎上したら最初にやることはな〜んだ?」という問題の答えがコレなので、完全に信頼できる→「プロマネの極意」
    izoc
    izoc 2023/12/31
    大したトラブルもなく淡々と仕事してきましたって人より、死屍累々の修羅場を潜り抜けてきました。って人の方が実力者みたいに評価されるの納得いかんわ。プロマネに限らずだけど。
  • マネージャーに全てを決められたくない vs マネージャーには答えを持っていてほしい問題について - yo-log

    Engineering Manager Advent Calendar 2023 7日目の記事です。 結論ファーストで書きます マネージャーは答えを持っていません。 大事なことなのでもう一度言います。 持っていません。 この問題ってそもそもなに? 細かくみてみましょう。 マネージャーに全てを決められたくない マネージャーがHowまで決めてくるケースや、現場チームが決めたHowに対して口出ししてくるようなケースにおいて発生する事象です。 ものによってはWhyやWhatまで現場で考えたいんだ、というケースもあるかもしれません。 「私考える人、あなた作業する人」を越えて、プロダクトマネジメントがあたりまえになるチームを明日から実現していく方法/product management rsgt2023 - Speaker Deck こちらのスライドにあるような「私考える人」的な動きになっているマネー

    マネージャーに全てを決められたくない vs マネージャーには答えを持っていてほしい問題について - yo-log
    izoc
    izoc 2023/12/09
    what, howは部下にぶん投げりゃいいけどwhyは持つべきだと思うな。
  • 中間管理職の「過剰負担」は、なぜいつまでも解消しないのか? 見逃しがちな“落とし穴”とマネジメント再構築の4ステップ

    多くの企業がこれまで以上に注力している管理職育成。一方で管理職に求められる機能は減ることがなく、むしろ時代の流れとともに求められる役割は増え、負担そのものは増加し続けているという現状も。そこで今回は、組織強化のコンサルタントサービスなどを提供する株式会社タバネルの奥田和広氏が、マネジメントを仕組み化するための4つのステップを解説します。 組織課題の1位は“ミドルマネジメント層の過剰負担” 奥田和広氏:まずは今日の主題の「中間管理職の実態」からお話をさせていただきたいと思います。どんな企業でも、中間管理職の方はいらっしゃいます。「中間管理職は組織の要」なんて言われることが多いですね。 経営者からの要求と、現場からの要求、「経営と現場をつなぐ要」ということで、中間管理職は組織の中で非常に重要な役割を果たしていることになるかと思います。 こういう重要な役割を果たしていますので、当然、業務的にも責

    中間管理職の「過剰負担」は、なぜいつまでも解消しないのか? 見逃しがちな“落とし穴”とマネジメント再構築の4ステップ
    izoc
    izoc 2023/11/30
    上が楽するためには誰かが貧乏くじ引かなきゃいけないんだよ
  • 不正・横領は自分に関係のないことじゃないって話|ANRI


    ANRI   調 調  
    不正・横領は自分に関係のないことじゃないって話|ANRI
    izoc
    izoc 2023/06/22
    こういうの見ると各社の運用体制じゃなくて銀行なりFintechのシステムで防げないんかなって思うんだよね。水増しとかは難しいにしろ不正な金の流れとかは防げそうなもんだが
  • 【資料公開】目標設定の基本


    @ryuzee 202359NTT Com Open TechLunch #7 NTT NTT 使 
    【資料公開】目標設定の基本
    izoc
    izoc 2023/05/10
    「目標設定を管理に使うとチートを誘発」これは本当にそう思う。
  • 私たちは心理的安全性を誤解していたかもしれない。 - Qiita


            C   
    私たちは心理的安全性を誤解していたかもしれない。 - Qiita
    izoc
    izoc 2023/03/09
    一番はこのままじゃマズくないすか?って言った時に何でもっと前に言わなかったとかこうなった経緯の報告と再発防止策を報告しろとか言わない組織だと思う。真面目な奴ほど刺される環境って本当にクソ。
  • 作業ではなく、仕事をせよ - arclamp


     Advent Calendar 202211  ...     
    作業ではなく、仕事をせよ - arclamp
    izoc
    izoc 2022/12/13
    指示される立場では大事な考え方。指示する側が相手に期待するのはダメ。
  • コンサルに「社員が『他責思考』なせいで売上が伸びない、どうにか『自責思考』に考え方をかえさせたい」と質問した回答がこちら

    inoue.shinya@ITエンジニアコミュニティTechCommit @ino_dev 感情的には理解できるし自分もそう思うときはなくもないけれど、それを言葉にしちゃうのは絶対にやっちゃダメなのよね。 2022-06-06 21:38:53

    コンサルに「社員が『他責思考』なせいで売上が伸びない、どうにか『自責思考』に考え方をかえさせたい」と質問した回答がこちら
    izoc
    izoc 2022/06/08
    伝説のコンサル「電信柱が高いのも、郵便ポストが赤いのも社長の責任」
  • 重大事故の時にどうするか?|miyasaka

    ヤフー時代の部下から突然メッセンジャーが。 「以前宮坂さんが緊急対応時に残して頂いた言葉を今度セミナーで使っていいですか?」 と。 リーダーの仕事はいっぱいあるけどなかでも大きな仕事の一つは重大事故の発生の時の陣頭指揮。平時は部下で回せるようにするのがマネジメントだけど、危機の時まで部下にまかせるわけにはいかない。 お恥ずかしながらヤフー在職中の22年で何度か重大事故を起こし関係者の人に多大な迷惑をかけてしまった。その度にその陣頭指揮をとった。 結果的にヤフーのなかでもっとも深刻な事故対策をやった人の一人じゃなかろうか。そのなかからノウハウ的なものがたまってきたものを部下にメモしておくってあげたものを彼は覚えていてくれたらしい。 彼いわく危機対応の時にすっごく役にたって指針になったといってくれて送ってくれた。 ひょっとしたら他の人にも参考になるかとおもって(若干訂正してますが)ここに残して

    重大事故の時にどうするか?|miyasaka
    izoc
    izoc 2022/06/04
    永久保存版の素晴らしい記事。いずれどこかで直面する状況なので参考にしよう。
  • エンジニアの"有害な振る舞い"への対処法 - Qiita


     "" 便沿使使使   13040 3 - Biz
    エンジニアの"有害な振る舞い"への対処法 - Qiita
    izoc
    izoc 2022/01/03
    めちゃくちゃいい記事。仕事のストレスって人間関係のストレスだからね。チームを崩壊させないためにマネージャーのすべき事は多い。
  • 界隈がざわつくほど超進化したPMBOK第7版の解説【プロジェクトマネジメント】|Miz Kushida


        PMBOKPMI 67 202187 PMPPMBOKCMMI 5
    界隈がざわつくほど超進化したPMBOK第7版の解説【プロジェクトマネジメント】|Miz Kushida
    izoc
    izoc 2021/07/30
     367