タグ

福祉に関するizocのブックマーク (12)

  • 「水を止めればすぐ払ってくれる」 水道料金の滞納対策、東京都の「効率化」が情け容赦なさすぎないか:東京新聞 TOKYO Web


    202223 72110500022182324114調
    「水を止めればすぐ払ってくれる」 水道料金の滞納対策、東京都の「効率化」が情け容赦なさすぎないか:東京新聞 TOKYO Web
    izoc
    izoc 2024/06/25
    マイナンバーで全部紐付けてワンストップで繋がるようにすべきだな
  • 千葉県立高、定員割れも不合格 2家族が人権救済申し立て 障害越えて公立中卒業 「学びたい思い尊重して」


    221 15152   866
    千葉県立高、定員割れも不合格 2家族が人権救済申し立て 障害越えて公立中卒業 「学びたい思い尊重して」
    izoc
    izoc 2024/06/23
    定員割れなら基準に満たない生徒も入れるとかそういうもんじゃないでしょ
  • デート中おばあちゃん助けたらフられた話


    GW3520       15 
    デート中おばあちゃん助けたらフられた話
    izoc
    izoc 2024/05/31
    フォローが足りてないに一票
  • 高齢者の定義「5歳引き上げ」を ウェルビーイング実現へ提言 諮問会議(時事通信) - Yahoo!ニュース

    政府は23日、経済財政諮問会議(議長・岸田文雄首相)を開き、ウェルビーイング(身も心も満たされた状態)社会の実現に向けた方策を議論した。 【ひと目でわかる】65歳以上の人口と割合 民間議員は健康寿命が長くなっていることを踏まえ、高齢者の定義について「5歳延ばすことを検討すべきだ」と指摘。その上で、全世代のリスキリング(学び直し)推進を提言した。 政府は高齢化率などを計算する際、65歳以上を高齢者としている。 民間議員はまた、若者の待遇改善や女性・高齢者の労働参加促進を通じ、社会保障の持続に必要とされる実質1%の経済成長を確保すべきと強調。必要な政策を「新たな令和モデル」としてまとめるよう求めた。 岸田首相は会議で、「誰もが活躍できるウェルビーイングの高い社会を実現しないといけない」と強調。性別や年代を問わず希望する人が働き続けられるよう、リスキリング強化の方策を6月ごろに策定する経済財政運

    高齢者の定義「5歳引き上げ」を ウェルビーイング実現へ提言 諮問会議(時事通信) - Yahoo!ニュース
    izoc
    izoc 2024/05/24
    高齢化社会の問題を高齢者の定義を変えることで解消するなんてとんちが効いてるな
  • 「弱者男性」は「差別」されているのか? 社会から“排除”されてきた「低学歴中年男性」の支援に必要な視点 | 弁護士JPニュース


    JPJP   41500AmazonXTwitter 150010 2022170cm 4 1  
    「弱者男性」は「差別」されているのか? 社会から“排除”されてきた「低学歴中年男性」の支援に必要な視点 | 弁護士JPニュース
    izoc
    izoc 2024/05/24
    弱者男性は救済の対象にしないぞって意思は伝わってきた。男の生はUp or Outしかない
  • ベトナム人労働者の医療保険 母国の家族にも適用へ 県が6月から導入 山梨県|YBS NEWS NNN

    県は県内で働くベトナム人の家族に適用する医療保険制度を6月から導入すると発表しました。 医療保険制度は県内で働くベトナム人の家族でベトナムに在住している人を対象としています。 県によりますと、ベトナムでは健康保険が使える医療機関が限られているということですが、現地の保険会社と連携することでベトナム国内すべての病院で保険が適用されるということです。 また、自己負担も実質1割となるとしています。 ベトナム人は県内の外国人労働者のうち3割近くを占めていて、長崎知事は「安心して働いて暮らしていけるように活用してほしい」などとコメントしています。 家族を対象とした保険制度は全国で初めてです。

    ベトナム人労働者の医療保険 母国の家族にも適用へ 県が6月から導入 山梨県|YBS NEWS NNN
    izoc
    izoc 2024/05/18
    紛らわしい。社会保険じゃなくて東京海上の保険サービスの掛け金に補助金出すって話ね。それはそれで官民癒着としか思えないけど
  • 安楽死が合法化されたら日本は姥捨て山になる


      ()     2016
    安楽死が合法化されたら日本は姥捨て山になる
    izoc
    izoc 2024/03/11
    問題があるならそれを防ぐための方法を考えれば良いんじゃないの?勝手にお前らはこうだって決めつけて禁止すべきって考え傲慢すぎじゃね?
  • 京アニ放火殺人、青葉被告の再犯防止支援は「やれることはやっていた」のに、なぜ防げなかった? 犯罪学の研究者が語る「刑務所の実情」  | 47NEWS


    3645寿    
    京アニ放火殺人、青葉被告の再犯防止支援は「やれることはやっていた」のに、なぜ防げなかった? 犯罪学の研究者が語る「刑務所の実情」  | 47NEWS
    izoc
    izoc 2024/02/16
    性的志向や発達障害は特性なので治らない前提で制度設計するのに、なぜ反社会性パーソナリティ障害は治るかのような扱いをしてしまうのか?治らんのに野に放つって消極的生贄制度だよな
  • 両親の認知症が進行して火災待ったなしレベルまで進行したので老人ホームに移したら衰弱して死んでしまった話


     @holly_sakko      twitter.com/rootsy/status/ 2024-01-11 15:01:18 @BOOTH @lagar1017  2   twitter.com/rootsy/status/ 2024-01-11 15:23:14
    両親の認知症が進行して火災待ったなしレベルまで進行したので老人ホームに移したら衰弱して死んでしまった話
    izoc
    izoc 2024/01/12
    寿命だよね。過疎地域の住民は移住しましょう。
  • フローレンスの駒崎弘樹が公金チューチューで批判されている件で|山本一郎(やまもといちろう)


     9 NPO
    フローレンスの駒崎弘樹が公金チューチューで批判されている件で|山本一郎(やまもといちろう)
    izoc
    izoc 2024/01/03
    合法NPOビジネスって感じかね。ルールハックして非営利団体と営利企業の良いとこ取りして無双してたら段々人目に付くようになって法的にはともかく道義的にどうよってツッコミが入り始めた感じ?
  • スウェーデン・モデルは成功か失敗か 福祉大国「素顔」を現地ルポ | JBpress (ジェイビープレス)


    GDP502008 使 使 1
    スウェーデン・モデルは成功か失敗か 福祉大国「素顔」を現地ルポ | JBpress (ジェイビープレス)
    izoc
    izoc 2009/08/27
    スウェーデンと日本じゃ人口が全然違うし、そもそも増税しても福祉には回らないで意味不明な財団法人や公共事業の予算が増えるだけなので一般人は負担が増えるだけ。今の日本の政治じゃ絶対に無理。
  • 子ども手当:子なければ負担増 民主がマニフェストで説明 - 毎日jp(毎日新聞)

    民主党が、次期衆院選マニフェスト(政権公約)の看板政策「子ども手当」で、「制度を創設すると子供のいない世帯は負担増につながる」と説明して有権者に理解を求めるよう、各候補者に助言していることが分かった。子ども手当の財源には、所得税の配偶者控除や扶養控除を見直して充てるためで、負担増の中身を初めて具体的に説明する。政権交代が現実味を増す中で「バラマキ一辺倒ではなく、現実的で率直な説明が必要」(政調関係者)と判断した。 子ども手当は、中学生までの子供1人当たり月額2万6000円を支給する。マニフェストには「10、11年度は半額の1万3000円を支給。所得税控除見直しの法改正を行う12年度から全額支給」と掲げる方針だ。 民主党が全候補者に配布したマニフェスト主要政策の「ポイント解説集」によると、「子どものいない世帯には増税となるのではないか」との質問に対する答えとして「65歳未満で子のない世帯

    izoc
    izoc 2009/07/20
    今は若くて元気だから反発している人が多いが、年をとれば若い世代に支えてもらうことになる。これはアリ。
  • 1