タグ

メディアに関するjaponiumのブックマーク (92)

  • 「花王」を生け贄にして何がおもしろいのか - ガジェット通信


    Tweet Check ABCBC A調BB 
    japonium
    japonium 2011/08/08
    分からないと偉そうに宣う前にもっと確り調べろ、其れでもジャーナリズムか。
  • 地デジに便乗、NHKが受信料値上げを模索仇になった? 半世紀前の駄目会社救済策(町田 徹) @moneygendai

    現代ビジネスプレミアム会員になれば、 過去の記事がすべて読み放題! 無料1ヶ月お試しキャンペーン実施中

    地デジに便乗、NHKが受信料値上げを模索仇になった? 半世紀前の駄目会社救済策(町田 徹) @moneygendai
    japonium
    japonium 2011/08/02
    優先順位分かってねーだろ。 水道>ガス≧電気>>>>>>>>|鉄壁|>>>>>>>>NHK
  • フジテレビ内部者からの告発 TwitLonger — When you talk too much for Twitter


      SBI         http://tl.gd/c1dqum · Reply Report post (?) home about privacy api apps advertise TwitLonger is
    japonium
    japonium 2011/07/30
    ミスリードな出鱈目乙。朝鮮系=北朝鮮系、母体は南朝鮮の統一教会。詰まり朝鮮系の反対側は日本系じゃなく只の朝鮮人同士の内ゲバ。サヨ=在日北朝鮮人(総連)、ウヨ=在日韓国人(民団)、今更何度も言わせんな。
  • 衝撃展開!なでしこ熊谷合コン“黒幕”は決勝戦を中継したフジテレビ勤務であることが判明(東スポ):ハムスター速報


     Tweet 1φ 2011/07/23() 15:55:00.20 ID:???0        http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php 300 ()2011/07/23() 18:01:03.36 ID:lAScA6j
  • なでしこ快挙の陰に隠れたアメリカの負けっぷりの良さとフェアネスの精神~日本称賛を続けた米メディア


     [  2023 ] MBAAMPEMP 200210 29 2014
    japonium
    japonium 2011/07/20
    要は「日本称賛を続けた米メディア」でなく「日本称賛を続けたESPN」だろ。
  • 【名言か迷言か】ついに死者!!菅首相の思いつきで続出する3次被害+(1/3ページ) - MSN産経ニュース


    12調7410158 使 123
    japonium
    japonium 2011/07/16
    見出しだけで余裕でした(苦笑
  • 氏家齊一郎・日本テレビ会長――地上波テレビが強い日本では、ネットは脅威にならない(1) | インタビュー | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン


    (1) - 11/03/07 | 14:28 2009  785000  2    
  • 『非モテタイムズ』の配信停止要望を大手メディアに送った報告とその全文


      @francesco3@meganeou  Togetter  francesco3  cloudnote @egachan   
    『非モテタイムズ』の配信停止要望を大手メディアに送った報告とその全文
    japonium
    japonium 2011/03/06
    サイトを潰せと云ってる訳ではないからね。日本三大人晒しカウンターメディア→ソラノート、非モテ、トゥギャッター
  • 奥田君インタビューはそんなにひどくない

    ニュージーランド地震で足を切断しながら生還した奥田建人君へのフジテレビ「とくダネ!」のインタビューがひどいという批判がツイッターやネットで広がっている。まだ見ていない人は、実際に映像を見て欲しい。 そんなにひどいだろうか? インタビュアーがむりやり言葉を引き出そうとしているわけでもないし、足を切断したという相手の状況にそれなりに配慮した聞き方をしている。プロの記者が奥田君に話を聞いて「足切断」について聞かないことはありえない。 おそらく初出と見られる朝日新聞2月23日付夕刊の五十嵐大介記者の記事も、奥田君が足を切断した事実について触れている。足切断の事実と、「仲間がどんどん下に落ちていった」という表現があってはじめて、今回の地震の被害の大きさと、今後議論になるだろうニュージーランドの建造物の耐震構造問題の深刻さが読者に伝わる。繰り返すが「かわいそうだから聞かない」というのは、職業人としての

    japonium
    japonium 2011/03/03
    沈黙の空気感を伝えられるのがTV映像。報道の分解能を上げて文字を扱う新聞記者と映像を扱うTVリポータの違いに先ず気付こう。こんな事だから「ニューズウィークっても日本版でしょ?」とバカにされるんだよw
  • まだテレビ持ってる?:日経ビジネスオンライン


       CATV     
    まだテレビ持ってる?:日経ビジネスオンライン
    japonium
    japonium 2011/03/01
    結局コンテンツをフリーで世界に広く配信する事で英語圏が拡充されて行く。規制だらけの日本では当然負ける。
  • 日本の政治報道を退屈にしたのは誰か――政治記者のみなさん、そろそろ本当の政治記事を書きませんか?


    NO BORDER19685              200   40 
    japonium
    japonium 2011/02/18
    飛ばしますなぁ。ゴーンに説教された人間とは思えないw
  • 【主張】16人会派離脱届 呆れる「権力闘争ごっこ」 - MSN産経ニュース


    16   姿 
    japonium
    japonium 2011/02/18
    民主党の酷さより産經新聞の酷さの方が際立ってるよ。
  • NHKスペシャル『無縁社会』に出たニコニコ生放送ユーザーが語る“演出への違和感”|ガジェット通信 GetNews

    ガジェット通信一芸記者の、みつき@なごやです。私は、2011年2月11日(金)に放送されたNHKスペシャル『無縁社会~新たなつながりを求めて~』に『ニコニコ生放送』利用者として出演しました。この番組に関しては放送直後から「ニコニコ生放送利用者に対する表現が暗すぎるのでは」という声があがっており、さらに翌日の討論番組が放送された後には「番組で紹介されたツイートは、やらせなのでは?」という疑惑もあがりました。この「無縁社会」というドキュメンタリー番組は2010年1月に放送されたものが最初です。孤独死がテーマのこのドキュメンタリーを起点としたNHKのキャンペーンは昨年話題となり、「無縁社会」という言葉は流行語大賞にノミネートされたほどです。今回の放送は「無縁社会」の存在を前提として、それではそれを解消する”絆”をつくるためにはどうしたらいいか、という内容です。しかしそれに関しても上記のような問題

    NHKスペシャル『無縁社会』に出たニコニコ生放送ユーザーが語る“演出への違和感”|ガジェット通信 GetNews
    japonium
    japonium 2011/02/16
    出る奴が悪い♪
  • 小沢氏、会見はお気に入りの「自由報道協会」(仮)で 新聞・テレビ記者に「質問の自由」なく - MSN産経ニュース

    菅直人首相と会談直後の10日夕に民主党の小沢一郎元代表が記者会見に応じたのは、新聞・テレビ各社が加盟する「与党クラブ」ではなく、フリーランスの記者らが「記者クラブのオープン化」を掲げて結成した「自由報道協会」(仮)だった。 10日夕、東京・憲政記念館での記者会見に際し、同協会は「主催者がわかる形での報道」を出席条件に提示。このため一部報道機関は出席を取りやめた。新聞・通信社、テレビ局の記者ら十数人が出席したが、質問の機会はなかった。 同協会は1月27日も小沢氏の記者会見を主催。この時は「記者クラブオープン化の賛同者として名前の公表」を出席条件に掲げた。

    japonium
    japonium 2011/02/11
    産経って自分の遣ってる言動に丸で自覚無いよな。真性のバカだよ
  • “記者会見ごっこ”はもうお終いにしよう。税金で運用する政府会見インフラは全てのジャーナリストへ公平に開放を!


    NO BORDER19685              200   40 
    japonium
    japonium 2011/02/11
    でもお高いんでしょ??
  • 猿マネ奇誠庸、テレ朝捏造報道、旭日旗はあったのか? - サポティスタ


    YouTube -     () ×MF   .     .       .less than a minute ago via twtkr for iPhone  kirrard16  YouTub
  • 事件を密着取材していた民放キー局取材班の不可解な動き


    25宿JR宿12AAI5512宿57AI
    事件を密着取材していた民放キー局取材班の不可解な動き
    japonium
    japonium 2010/12/09
    A→テレ朝(S→スパモ J→Jチャン) N→日テレ T→TBS F→フジ
  • “知の暴君”日垣隆氏がサイゾーに降臨 Web3.0時代を語る!


    USTREAMYouTube100 23使13TwitterTwitter   
    “知の暴君”日垣隆氏がサイゾーに降臨 Web3.0時代を語る!
  • ニコニコ動画アカウントセンター


        ()
  • Google CEOにブロガーが「侮辱された」と怒り(ITmedia News) - Yahoo!ニュース