タグ

議論と対話に関するjunkMAのブックマーク (5)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知


    2020131()  2019 -   : 2020131() :2020131() 稿 稿 -   2020-06-25  2020228
    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    junkMA
    junkMA 2007/07/08
    いい指摘:環境によって構築された文化圏別シンパの対立=自己価値のぶつけ合いに終止:そもそも対立している時点で対話性は確保できない、という考え方も:第三者という外堀を埋めん限りは変化はなさそう
  • 「相手の要求に合わせること」を単に「媚び」というのはどうだろう。 - 想像力はベッドルームと路上から


    2007-05-09 -  http://d.hatena.ne.jp/kkk6/20070509/1178679027 /  // // 
    「相手の要求に合わせること」を単に「媚び」というのはどうだろう。 - 想像力はベッドルームと路上から
    junkMA
    junkMA 2007/05/10
    媚びることをもひとつの経験として見なして平等に判断する姿勢:答えだけじゃなくて、自覚した上での答えが必要だよね、あとは自覚しているという姿勢が見える言動と態度も
  • 書けない話題 - umeten's blog

    東京横浜オーケストラ - 書いてもらいたい話題 学生時代に非コミュだった人をいかにしてコミュニケーション訓練のためのループにいれるか? 技術の有無と能力の有無とを暴力的に混同している時点でこの問いは成り立たない。 オタク会話にありがちな薀蓄放出癖の修正および適当な会話を成立させるための訓練方法 「ありがちな」という言及が、印象論以上の確実な症例としてどの程度の現実を反映しているのかが不明。 恋愛機会を増やすために必要なコミュニティフィールドを広げる方法 コミュニティを広げるという行為を普遍的に実現可能なものとまなざす時点で、およそ現実を射程に入れた問いであるとは考えられない。 設問は具体的に。

    書けない話題 - umeten's blog
    junkMA
    junkMA 2006/08/02
    ツッコミありがとうございます。以後、気をつけます。
  • 非モテやむなし派と非モテなんとかしたい派で議論をする必要性 - 東京横浜オーケストラ

    なんか水掛け論気味みたいなんで、準あきらめ勢力(無所属派)を救い上げる目的でもない限り、やむなし派となんとかしたい派がはてブのコメ欄などで煽りあってもしゃーねーなー、と思う今日この頃。 ちなみに自分はなんとかしたい派。で、ついでにやむなしにいたる仕組みを分析してる人間。 http://d.hatena.ne.jp/vr6ubqg/20060726/p2 自分で楽だと判断して自虐しているのに、その自虐ルールを押しつけて被害者面している人たちにうんざりという話。

    非モテやむなし派と非モテなんとかしたい派で議論をする必要性 - 東京横浜オーケストラ
  • 地雷をまいたらサヨウナラ - umeten's blog


    http://d.hatena.ne.jp/utsutsu/20060721/p1    稿
    地雷をまいたらサヨウナラ - umeten's blog
    junkMA
    junkMA 2006/07/22
    曖昧であるからこそ、空気の固定化を防ぐ。本当に議論したいなら、無駄な洗脳合戦(セルフラベリング含む)はいらない。
  • 1