タグ

情報リテラシーに関するjustsizeのブックマーク (31)

  • 何となくうごメモ雑感 - 2008-12-27 - 趣味には偏ってないだいちゃんの日記 - daichan330のテストグループ


    2020131()  2019 -   : 2020131() :2020131() 稿 稿 -   2020-06-25  2020228
    何となくうごメモ雑感 - 2008-12-27 - 趣味には偏ってないだいちゃんの日記 - daichan330のテストグループ
  • 考えよう、ケータイ 「考えよう、ケータイ」について

    justsize
    justsize 2008/12/15
    請求してみた。
  • 妊娠のリスク知ってほしい―現役産婦人科医が11か条の心得 | エキサイトニュース


    URL 11 URL 
    justsize
    justsize 2008/11/17
    何この不安だけを与える11箇条/最後は「どんなリスクがあろうと、全力でサポートするのが産婦人科医。悩まずに相談をして欲しい」、「リスクを乗り越え授かった我が子は本当に可愛い」とか気の利いたことを書けと。
  • 首相、居酒屋で学生と懇談 その後はやっぱりホテルバーへ - MSN産経ニュース


    940  1920213  
    justsize
    justsize 2008/11/10
    この記事を書く記者も記者だが、「ホテル」まで見てすぐ反応してしまった俺も俺。女子大生お持ち帰ったのかと思ったw
  • H.264エンコードとトランスコードに関する誤解


    3 810KRP-600MXR1 Blu-ray DiscH.264HD 
    H.264エンコードとトランスコードに関する誤解
    justsize
    justsize 2008/09/15
    一番間違えてはいけないキーワードを間違えることによって記事の説得力が皆無になった事例。
  • 新聞記事が信用ならないという例 :: Archives


      稿稿 apj@apj blog  apj_yamagata稿blogapj  
    justsize
    justsize 2008/08/24
    新聞社よりもデヴィ夫人が上回っていたということですね。わかります。
  • Tips Cantik Update Terkini - Kumpulan informasi seputar tips kecantikan paling update dan recommended

    Ən ən qazanan oyunçular cek-potu vura bilər, həmçinin turnirə dəvət bileti şəhla bilərlər. Burada rus, amerikan və ya avropa dilləri Baca Selengkapnya

  • Recently - 秋葉原刺殺事件に遭遇して


    Ustream使 2ch2000      MacB
    justsize
    justsize 2008/06/09
    配信してるのがお天気カメラとか、ライブカメラだったら状況が違うんですかね。
  • IT分野の記者はレベルが低すぎる

    記事を書いていると「自分はこんなことも知らなかったのか」とがく然とすることがある。 4月末,「Developers [Test] Summit 2008(デブサミTest)」というソフトウエア開発者向けイベントで開かれたパネル討論のレポートを書いた(関連記事)。オープンソース・プロジェクト「Seasar」のチーフコミッタとして名高いひがやすを氏が,同氏考案の「Programming First Development」というラディカルな開発手法を使ってテストを減らすことを提案。これに対し,二人の若い技術者(テスト分野で有名な太田健一郎氏と,テスト駆動開発の第一人者である和田卓人氏)がツッコミを入れるという構成だった。 討論を聞いていたときは,太田氏や和田氏の意見のほうが理路整然としているし,説得力がある,と思っていた。ところが,このレポート記事に対するソーシャル・ブックマークのコメントを見

    IT分野の記者はレベルが低すぎる
    justsize
    justsize 2008/05/28
    自己紹介乙wwwwwwww
  • @nifty:デイリーポータルZ:どうでもいいことをプレゼン資料にする


           980 
    justsize
    justsize 2008/04/12
    爆笑としか言いようがない。|そして、筆者はNotFound
  • 高木浩光@自宅の日記 - 公開鍵暗号方式の誤り解説の氾濫をそろそろどげんかせんと

    ■ 公開鍵暗号方式の誤り解説の氾濫をそろそろどげんかせんと 「コンピュータセキュリティを基礎から」というと、暗号の解説、特に共通鍵暗号と公開鍵暗号の違いからなどといった解説をよく目にする。昔は専門の方によって注意深く書かれていたのに対し、ここ何年かはひどい状況になっている。先月、宮崎で開かれたSCIS 2008の席でも暗号研究者の方々との雑談でそういう話になった。私は暗号は専門でないのでその話題は迂闊に書けないできたが、このところの巷の誤り解説の氾濫ぶりは目に余るものがある。 最もひどく蔓延っていてしばらく消えそうにない間違い解説の典型例は次だ。 「公開鍵で暗号化したものを秘密鍵で復号するのと同様に、秘密鍵で暗号化したものを公開鍵で復号できるようになっている。」 事例1: 日ベリサイン株式会社による公開鍵暗号方式の解説 このような共通鍵暗号方式の問題点を解決する暗号方式が、公開鍵暗号方式

  • メディア・ここまで「捏造」するか大マスコミ

    justsize
    justsize 2008/02/18
    言いたいことの大筋は変わって無いし、むしろ客観的、理論的に直されてすっきりと読みやすいんだけど。声欄なのにオブラートに包むなんてもったいない。もっと過激に書いてもいいと思うんだ。新聞社のお墨付きじゃん
  • HD DVD陣営よ、引き際を知れ--消費者のために規格戦争の早期終結を


    Yogi BerraHD DVDBlu-ray HD DVD Warner Bros. EntertainmentBlu-rayWarner75Blu-ray
    HD DVD陣営よ、引き際を知れ--消費者のために規格戦争の早期終結を
    justsize
    justsize 2008/01/22
    他の方も指摘してるけど訳が「Blu-ray vs. HD DVD: I don't care who wins!」→「どっちが勝つとかそんなのに興味はない。」じゃない?表題は意訳としてはありだけど、「敗者は負けを認め早期一本化を図れ」くらいで留めるべきかと
  • 10代のネット利用を追う: 第1回 「モバゲー」のルールは学校の校則みたいなもの〜DeNA


    10使使 2000使使使 10使
    justsize
    justsize 2008/01/22
     調  

    communication

    education


     
  • 高木浩光@自宅の日記 - 一太郎plug-inをIEとFirefoxで無効に 〜 ジャストシステムは本当の脅威を教えてくれない

    ■ 一太郎plug-inをIEとFirefoxで無効に 〜 ジャストシステムは当の脅威を教えてくれない 目次 ワープロソフトの「脆弱性」とは? ゼロデイ攻撃に見舞われ続ける一太郎 「危険度:低」って正気で言ってるの? パソコン初心者並みの認識のソフト会社 「攻撃成立に必要なユーザの関与」は「積極的」か「消極的」か 知られざる一太郎ビューアplug-inの存在 受動的攻撃がもはや最大級の脅威 ジャストシステムは回答を拒否 製品ベンダーが発表しなければ危険性を周知できない 発見者の指摘があっても無視 メディアはJVN情報を伝えるときどうして発見者に取材しないの? plug-inを無効にする方法 ワープロソフトの「脆弱性」とは? 先週、新たな一太郎の脆弱性と修正パッチが公開された。「一太郎の脆弱性」と聞いて、どんなときに危険のある話だと理解されるだろうか。ジャストシステム社の告知文には次のよう

    justsize
    justsize 2007/10/30
    企業として自分たちのおかした事を小さく評価しておきたい気持ちは分かるのですが、それは結局ユーザーの軽視なんだよね…。きちんとした情報公開の姿勢が見たい。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071010-00000008-tsuka-soci

  • 学校裏サイトとはいじめの見える化である - 適宜覚書はてな異本


    湿 MSN  Web 
    justsize
    justsize 2007/08/13
    授業中回してた紙。あれがネットに移ったと考える。しかしながら学校裏サイトの危険性は、部外者もみれてしまう恐れがあること。クラス内で回す紙とは規模が違う。いじめられている側は下手すると全世界に醜態を晒す
  • 学校裏サイトで、今何が行われているのか〜子どもとケータイの闇:ITpro

    ■ 自分の裸をケータイカメラで撮影して、サイトに掲載する女子中高生 中高生の間で流行っている学校裏サイトが、子ども同士の誹謗中傷やわいせつ画像のやりとりの場になっているとして、社会問題化しています。先生はこの問題に以前から取り組まれていたそうですね。 下田氏:学校裏サイトの存在に注目して追跡調査を行うようになったのは、約2年前からです。「すごいことが始まった」というのが率直な感想でした。 学校裏サイトというのは、学校の公式サイトとは別に、子どもたちによって立ち上げられた学校内の情報交換を目的としたサイトです。この中では学校行事や定期テストの情報交換など、中高生らしいやりとりもされているのですが、それだけではありません。「3年A組の○○はきもい」とか「○○は死んでよし」といったかなりきつい誹謗中傷やデマが、実名を挙げて書き込まれていたりします。あと多いのが、わいせつ画像です。女の子が自分の裸

    学校裏サイトで、今何が行われているのか〜子どもとケータイの闇:ITpro
    justsize
    justsize 2007/07/30
    自分のblogにも書いた。 http://jsn-home.net/blog/item/377 何故ここまで認知されて無いのか。
  • 学校裏サイト,ワンクリック詐欺 --- 子どもとネットセキュリティの問題を考える

    小学生も高学年になると,夏休みの宿題を調べたりするのにネットを使うのは当たり前。学校の授業でもネットが使われている。でも,そこには私たち大人でも引っかかってしまったりする詐欺や,子どもには見せたくないコンテンツもある。子どもとネットセキュリティの問題を少し考えてみよう。

    学校裏サイト,ワンクリック詐欺 --- 子どもとネットセキュリティの問題を考える
  • あなたの使っているそのウェブサイトは大丈夫? - OhmyNews:オーマイニュース

    あなたの使っているそのウェブサイトは大丈夫? 意外と甘いウェブサイトのセキュリティ 小川 長政(2007-07-15 05:30) PCにそんなに詳しくない人でも、インターネット上の通信に、暗号化されているものと、されていないものの2種類がある事は知っているのではないかと思う。 ウェブページでは暗号化通信を行う場合には、SSL通信というものが使われており、アドレスバーの所に表示されるURLがhttpではなくhttpsで、始まっている事により、それと知ることが出来る。 勘違いしてはいけないのは、URLがhttpsで始まっているからと言って、こらから送信しようとするデータが、暗号化されている事を示している訳ではない。現在表示されているページ内容が、暗号化通信により取得された事を示すのみである。 逆も同じ事が言える。例えば「オーマイニュース」の場合、SNS部以外ではURLはhttpとなっ

    justsize
    justsize 2007/07/17
    危険性を書いておいて最後には運とは。記者の人と左記のことでここでやりとりしたけど、指摘は素直に受け止めるいい人でした。今後の記事に期待。