タグ

関連タグで絞り込む (404)

タグの絞り込みを解除

教育に関するkaitosterのブックマーク (588)

  • カンニングの高2死亡「指導が原因」 両親が学校側提訴へ | 毎日新聞


    2202434 171  220211208802
    カンニングの高2死亡「指導が原因」 両親が学校側提訴へ | 毎日新聞
    kaitoster
    kaitoster 2024/03/22
    『両親側は、カンニングがルール違反であり学校の指導と叱責を受けるのは当然としつつ、副校長が日ごろから朝礼で「カンニングはひきょう者がすることだ」と訓話していたと指摘』←絶対禁止なのにやってしまうのね
  • 学生ランナーが月30万円の"不労所得"を得ていいのか…新聞TVが報じない「箱根駅伝マネーゲーム」のエグい格差 この現実を知ると箱根駅伝を見る目が変わる


     10 宿4CB5A10S15 30
    学生ランナーが月30万円の"不労所得"を得ていいのか…新聞TVが報じない「箱根駅伝マネーゲーム」のエグい格差 この現実を知ると箱根駅伝を見る目が変わる
    kaitoster
    kaitoster 2023/11/29
       






     
  • 【Q&A追加】教育現場はもう全員女性でよくない?


       DBS  99% 99% 99%               
    【Q&A追加】教育現場はもう全員女性でよくない?
    kaitoster
    kaitoster 2023/10/03
    女性の先生はセクハラしない代わりにヒステリー起こす人が多すぎる印象・・・。
  • 中学受験塾大手 講師が教え子を盗撮で逮捕 SNSにも投稿か | NHK


    20SNS稿調 24 5  調
    中学受験塾大手 講師が教え子を盗撮で逮捕 SNSにも投稿か | NHK
    kaitoster
    kaitoster 2023/08/19
    『逮捕されたのは、中学受験塾大手「四谷大塚」の元社員で、講師を務めていた森崇翔容疑者(24)です』←以前にも少年に手を出して少年院に入っているんだっけ。24歳で前科2犯とは・・・。

  • ︿ 20M
    〈四谷大塚・児童盗撮〉「ハードディスクを保管してくださるかたはいらっしゃいますか?」「グループは廃止するつもりはありません」猛省していたはずの盗撮講師が所業発覚後にロリコン仲間に送ったドン引きメッセージ。塾側の再発防止策は? | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    kaitoster
    kaitoster 2023/08/14
    保護者も中学受験のこと考えるとうかつに塾も辞められないし地獄感があるな・・・。
  • 選手、審判、応援団、観客がバタバタと倒れている…今年の「夏の甲子園予選」で起きている異様な光景 なぜサッカー協会のような対策ができないのか

    今年の甲子園予選で起きている異常な状況 夏の甲子園の予選である都道府県選手権大会で、猛暑による健康被害の報告が相次いでいる。 7月15日の兵庫県大会、明石南ー滝川二の試合では、延長10回タイブレイクで明石南の選手6人が足をつり、うち4人が治療を受ける事態となった。試合は明石南が5ー9で敗れた。 7月26日に横浜スタジアムで行われた神奈川県大会の決勝では、球審の足がつって試合続行が難しくなり、試合が7分間中断。塁審の一人が球審になって試合が再開された。 各地の地方大会の関係者に話を聞くと ・晴天の開催日では、ほとんどの試合で足がつる選手が複数出ている ・一度水分補給や手当をしても、再度足がつる選手もいる ・審判にも体調不良を起こす人が出ている ・チアガールや応援団、一般観客なども倒れている ・投手など主力選手の足がつったことが原因で敗退するケースもある ・救急車のサイレン音が球場周囲でしょっ

    選手、審判、応援団、観客がバタバタと倒れている…今年の「夏の甲子園予選」で起きている異様な光景 なぜサッカー協会のような対策ができないのか
    kaitoster
    kaitoster 2023/07/30
    試合中に高校球児が熱中症で次々に倒れていく地獄絵図がテレビで見れる日も近いか・・・。
  • マクドナルド、近隣中学の生徒を一律「出入り禁止」 相次ぐ迷惑行為…店舗内でオンライン授業も


    SNS SNS 
    マクドナルド、近隣中学の生徒を一律「出入り禁止」 相次ぐ迷惑行為…店舗内でオンライン授業も
    kaitoster
    kaitoster 2023/07/22
    『「注文せずにお弁当持参でくるやつもいる、勉強やゲームをして、店を占領していた」フリーWi-Fiの設備がある店舗には、「学校から貸与されたタブレットを使ってまさかのオンライン授業をマクドで受けてる」』
  • 高級スクール突然閉鎖 “授業料500万円”返金されず 保護者困惑…創立者の言い分は


    500 100 50 40   
    高級スクール突然閉鎖 “授業料500万円”返金されず 保護者困惑…創立者の言い分は
    kaitoster
    kaitoster 2023/05/31
    毎年5億円の収入がありながら家賃が払えないって一体何に使ってたんだろう・・・。
  • 富山を出た30代男性だが


    . .     .   
    富山を出た30代男性だが
    kaitoster
    kaitoster 2023/05/15
       






     
  • もう公教育は終わりです


    3  退4    
    もう公教育は終わりです
    kaitoster
    kaitoster 2023/03/29
    免許更新制で出産育児で数年教職から離れていた女性教師が臨時教師としても復帰できなくなって詰んだと。
  • 異世界住人や居候キャラが学校通えるやつ、フィクションだと思ってたけど実は法律的には全然大丈夫らしい

    ロッズ @rods_skyfish 異世界住人とか居候キャラが学校に通えるやつってフィクションだと思ってたけど、調べたら学校教育法で戸籍や住民票がなくても学校って通えるようになってるんだな。知らんかった。 2023-03-12 08:59:12

    異世界住人や居候キャラが学校通えるやつ、フィクションだと思ってたけど実は法律的には全然大丈夫らしい
    kaitoster
    kaitoster 2023/03/13
    宇宙人でも異世界転生人でも普通に学校に通えるとか日本の学校創作に都合良すぎる・・・。
  • 茨城県公立校の部活動規制に生徒から悲鳴「大人の事情で夢を壊すこと、やめてほしい」…十代の熱き声は届くか - スポーツ報知

    茨城県公立校の部活動規制に生徒から悲鳴「大人の事情で夢を壊すこと、やめてほしい」…十代の熱き声は届くか 茨城県の教育委員会が昨年12月に発表した、新たな「部活動の運営方針」によって、公立高校の現場が大混乱に陥っている。部活動に青春を燃やそうと日々奮闘する生徒や、それをサポートする保護者からの悲痛な声が、私のもとにも続々と寄せられている。 中でも活動時間の改定は、活発な部活動に大きく制限を加えるものだ。平日2時間、休日4時間に限られ、しかも1週間のうち、平日1日と土日のどちらかを、休日に充てなくてはならない。つまり土日のいずれかは事実上、部活動を禁じられるのだ。 部活動に青春を燃やそうとする若者にとって、この規制は酷なものだ。「練習ハ不可能ヲ可能ニス」は慶応義塾・小泉信三元塾長の名言だが、スポーツの上達にはある程度の反復練習が欠かせない。子どもたちの「頑張りたい」「うまくなりたい」という純粋

    茨城県公立校の部活動規制に生徒から悲鳴「大人の事情で夢を壊すこと、やめてほしい」…十代の熱き声は届くか - スポーツ報知
    kaitoster
    kaitoster 2023/03/07
    公立学校の教員って公務員なのに部活活動のせいで週休二日じゃなかったので、まともに人材集まらないらしいから、土日の部活なくして週休二日になれば優秀な人材が来る可能性は増えるのかな。
  • ちょろい高1オタクが登山でインハイに行く話(後編)【競技登山】 | オモコロ

    高校生活をオタ充で染め上げようとしていたオタクが気付いたら山岳部に入り、競技としての「登山」に出会い、インターハイに出場しちゃった時の記憶を変な側面からお届け。

    ちょろい高1オタクが登山でインハイに行く話(後編)【競技登山】 | オモコロ
    kaitoster
    kaitoster 2023/02/03
    登山で常時監視されマナーチェックされて減点制とか楽しいのか登山部・・・?
  • 京大に入った時これでバイトで儲けられる!と思ったら需要と供給のバランスで全然稼げない


     @kugatsu_main2023@kugatsu_readio @kugatsu_mnlg m.youtube.com/channel/UC04k7  @kugatsu_main4 使 2023-01-20 13:03:43  @kugatsu_main
    京大に入った時これでバイトで儲けられる!と思ったら需要と供給のバランスで全然稼げない
    kaitoster
    kaitoster 2023/01/22
    京都市人口150万人で、そのうち大学生が15万人もいるのか。そりゃ家庭教師需要溢れてるよなあ・・・。
  • ナトリ on Twitter: "ゆたぼんのプログラムが解けかけたので慌ててかけ直す父親の一コマ 少し前に騒がれてたからみんな知ってるもんだと思ってたら意外と知らなくてドン引きされてる https://t.co/Bj4wOYccUb"

    ゆたぼんのプログラムが解けかけたので慌ててかけ直す父親の一コマ 少し前に騒がれてたからみんな知ってるもんだと思ってたら意外と知らなくてドン引きされてる https://t.co/Bj4wOYccUb

    ナトリ on Twitter: "ゆたぼんのプログラムが解けかけたので慌ててかけ直す父親の一コマ 少し前に騒がれてたからみんな知ってるもんだと思ってたら意外と知らなくてドン引きされてる https://t.co/Bj4wOYccUb"
    kaitoster
    kaitoster 2022/10/26
    宗教二世と同じ構図。毒親による虐待案件だったのか・・・。
  • 女子生徒の顔たたき、顎が外れた状態で5時間以上立たせる その間暴言も浴びせる 姫路女学院高ソフトボール部顧問

    兵庫県姫路市豊沢町の姫路女学院高校で、ソフトボール部顧問を務める40代の男性教諭が先月、1年生の女子生徒(16)の顔をたたき、全治1カ月のけがを負わせていたことが同校などへの取材で分かった。 体罰の後、女子生徒は顎が外れた状態で5時間以上、顧問のそばに立ち暴言を浴びせられたという。精神的なショックも大きく登校できない状態で、生徒側は3日にも同県警に被害届を提出する。 同校などによると、男性教諭は9月24日朝、同県上郡町であった地区大会に、女子生徒がユニホームを忘れて来たことを母親からの連絡で知り立腹。母親に電話で「1発どつきますよ」と話した後、生徒の頬を1回たたいて「帰れ」「お前なんかいらん」などと暴言を浴びせたという。女子生徒は顔をたたかれた衝撃で顎が外れた。 女子生徒は教諭に許してもらおうと、午後になってもそばに立っていたが、教諭は「お前なんかおらんでもやっていける」などと暴言を吐き続

    女子生徒の顔たたき、顎が外れた状態で5時間以上立たせる その間暴言も浴びせる 姫路女学院高ソフトボール部顧問
    kaitoster
    kaitoster 2022/10/03
    顎外れるほどの平手打ちを女子生徒にする男性教諭・・・。
  • 足立区の公立中学生への支援が「ガチすぎる」と話題「上位層をかき集め本気の受験指導」「下位層にはマンツーマン4泊5日合宿」


     @tokyokojuken 41100100 2022-09-04 09:55:31  @tokyokojuken  2022-09-04 09:56:22
    足立区の公立中学生への支援が「ガチすぎる」と話題「上位層をかき集め本気の受験指導」「下位層にはマンツーマン4泊5日合宿」
    kaitoster
    kaitoster 2022/09/05
    貧困の連鎖を断ち切るには教育への投資が必要か。
  • 女子高生に小便かけた疑い 千葉、県立高教諭を逮捕 | 共同通信


    Published 2022/08/17 20:39 (JST) Updated 2022/08/17 22:16 (JST) 15便32172 78940便2
    女子高生に小便かけた疑い 千葉、県立高教諭を逮捕 | 共同通信
    kaitoster
    kaitoster 2022/08/18
    もはや32歳まで高校教師を続けられたのが奇跡レベルですごい妖怪・・・。
  • 水泳の授業にはメリットがないので廃止すべき


     @poppoyanakachan    twitter.com/nhk_news/statu 2022-07-30 14:13:41 NHK @nhk_news     www3.nhk.or.jp/news/html/2022 2022-07-30 13:15:00
    水泳の授業にはメリットがないので廃止すべき
    kaitoster
    kaitoster 2022/08/08
    そもそも学校の水泳の授業じゃまともに泳げるまで習わないよね・・・。自分は子供の頃からスイミングスクール通っていたから4種目泳げるけど。
  • 近所の小学校PTAから、突然寄付金の強要が来る→詐欺かと学校に確認したら、ガチで学校とPTAが関わってた案件だった


     @vKpjIheSE5X0tXy #PTA PTA   2022-06-12 18:33:47  @vKpjIheSE5X0tXy   2022-06-12 18:37:04
    近所の小学校PTAから、突然寄付金の強要が来る→詐欺かと学校に確認したら、ガチで学校とPTAが関わってた案件だった
    kaitoster
    kaitoster 2022/06/14
    子供いない家庭にも無理やり寄付を強要するPTAとか悪夢だな・・・。