タグ

漢字テストのふしぎに関するkamezoのブックマーク (27)

  • 漢字の「とめはねはらい」は気にしなくていいって本当?文化庁に聞いた(THE PAGE) - Yahoo!ニュース


    4 2015調167103 調
    漢字の「とめはねはらい」は気にしなくていいって本当?文化庁に聞いた(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
  • 0点は厳しすぎ?小1「とめ、はね、はらい」で× 文科省の見解は(西日本新聞) - Yahoo!ニュース


    01西    
    0点は厳しすぎ?小1「とめ、はね、はらい」で× 文科省の見解は(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2021/04/05
    文科省の態度が硬直化しとる。かつては「標準字体の止め・はね・はらいにこだわる必要はない」としていた/「漢字テストのふしぎ」https://youtu.be/FvdIbH0qtu4 (2006)を観よう。
  • 教科書などの“決まり” どう考えるか


     29調 使 使  4使
    教科書などの“決まり” どう考えるか
    kamezo
    kamezo 2020/11/12
    文化庁国語課の武田康宏・国語調査官への取材。「さんかっけい」「さんかくけい」といったルビや漢字の止めはねなど、「どちらでもいい」と言っても受け入れ難い教員も少なくないだろう、と。いい加減にわかってくれ
  • 小1の子供の漢字テスト16点だったんだけど、よく見たら採点基準がめっちゃ厳しかった「勉強嫌いになりそう」「妥当」などいろいろ


      ..   https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180313-00000061-it_nlab-life  
    小1の子供の漢字テスト16点だったんだけど、よく見たら採点基準がめっちゃ厳しかった「勉強嫌いになりそう」「妥当」などいろいろ
    kamezo
    kamezo 2019/02/25
    相変わらずな教員もいるという話。でいいのかな。
  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく


    THE PAGE https://thepage.jp2018101 THE PAGEYahoo!THE PAGE Yahoo!THE PAGEhttps://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=wordleaf THE PAGE
    THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく
    kamezo
    kamezo 2016/03/31
    これはよい解説記事/できれば戦前の状況についても触れてほしかった/消滅。配信版https://bit.ly/3rWJCl2 があった。
  • 文化庁指針(漢字のとめ・はねなど)への誤解と早とちり① - マチポンブログ


     *1  *2 2.29  60
    文化庁指針(漢字のとめ・はねなど)への誤解と早とちり① - マチポンブログ
    kamezo
    kamezo 2016/03/01
    丁寧なまとめ。〈ある一定の字形だけが「正しい字形」であるという認識が生じていることには,伝統的な漢字の文化を守るという観点から,危機感を覚えています〉
  • 漢字:とめ・はね、違いOK 文化審「手書き」向け指針案 印刷文字多様化に対応 - 毎日新聞

    kamezo
    kamezo 2016/02/24
    〈文化庁によると戦後の1949年時から「手書き文字」について、「とめ、はねの細かい違いは必ずしも問題ということではない」という見解を示してきた〜入試でも同様の対応を求めている〉
  • 漢字と「ことばの正しさ」と国語教育についてちょっとだけ - 誰がログ


      http://www.yomiuri.co.jp/national/20160210-OYT1T50028.html    http://www.yomiuri.co.jp/national/20160210-OYT1T50028.html *1 2016/2/12 
    漢字と「ことばの正しさ」と国語教育についてちょっとだけ - 誰がログ
    kamezo
    kamezo 2016/02/12
    〈ことばに関する規範性は、人がある程度集まると自然に求め(られ)てしまう傾向がある〉〈次の世代が理不尽なことで評価されたりそれによって人生が左右されることがなくなる(かもしれない)〉
  • 漢字の「はねる」「とめる」どっちでも正解?「納得いかない」「ありだと思う」さまざまな意見が飛び交うTL


     YOMIURI ONLINE  9 235 users 4652
    漢字の「はねる」「とめる」どっちでも正解?「納得いかない」「ありだと思う」さまざまな意見が飛び交うTL
    kamezo
    kamezo 2016/02/12
    主に「許せん」「この字だけは違和感」みたいな方々(特に前半)/なかに「ゆとり教育」と結びつけて教育の荒廃みたいに見る人も。
  • 「漢字の細かい違い許容」問題


     YOMIURI ONLINE  9 235 users 4652 (ω`) @lingotshu ( 2016-02-10 19:46:21
    「漢字の細かい違い許容」問題
    kamezo
    kamezo 2016/02/12
    主に旧字旧仮名遣いクラスタの「まぁ、そうだよね」「当然だよね」みたいな反応集。
  • 『はねても、とめても正解…漢字の細かい違い許容 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はねても、とめても正解…漢字の細かい違い許容 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)』へのコメント
    kamezo
    kamezo 2016/02/11
    ブコメも議論百出。頓珍漢な怒りも。
  • はねても、とめても正解…漢字の細かい違い許容 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)


    9  調 123 
    はねても、とめても正解…漢字の細かい違い許容 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    kamezo
    kamezo 2016/02/11
    「漢字テストのふしぎ」案件。ようやくここまで/文科省は従来からの方針を改めて確認したわけだが、一方で学校教育では方針から乖離し続けて来たので反発も大きそう。
  • 別冊 日々の与太 » 本日の埋草/「正しい」筆順なんて早く滅びればいいのに


    2007[]   TL  
    kamezo
    kamezo 2015/10/13
    本題じゃないけど「漢字テストのふしぎ」はよい。もっと広まれ!
  • 「保」の右下は木?ホ? 字形の感じ方、世代で違い:朝日新聞デジタル


      調 調1216 調20870765703604504 
    「保」の右下は木?ホ? 字形の感じ方、世代で違い:朝日新聞デジタル
    kamezo
    kamezo 2015/09/22
    〈国語分科会漢字小委員会は~すべての常用漢字について、具体的な字形を数例示し、その正誤はゆるやかに判断するべきだとする指針を今年度中に出す準備を進めている〉/「漢字テストのふしぎ」http://goo.gl/mjo43Q 勝利?
  • 漢字テストで「県」という漢字の下をはねて×をもらってきました。書道でははねますが学校でははらっても可と認識していましたが、小学... - Yahoo!知恵袋


            ×    ×
    漢字テストで「県」という漢字の下をはねて×をもらってきました。書道でははねますが学校でははらっても可と認識していましたが、小学... - Yahoo!知恵袋
    kamezo
    kamezo 2013/10/24
    昭和24年から〈トメ・ハライ等については、必ずしも拘束しない〉なのね。なのに今も残るこだわりの不思議。/関連→http://goo.gl/qIYsZo
  • 東京ビデオフェスティバル|アーカイブ[歴代大賞作品]

    アーカイブ情報 1978年から2009年にわたり日ビクター(株)主催で開催された「東京ビデオフェスティバル」の情報です。

    kamezo
    kamezo 2010/07/09
    移転再ブクマ。2007年大賞。/高校生の映像作品「漢字テストのふしぎ」。常用漢字表に用いられた印刷標準字体や教科書体といった「印刷用の字形」が、指導要領さえ超えて事実上の「正しい文字」となっている現状。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    自衛隊弾薬庫計画…地元町議会が特別委設置、防衛省に概要など聴取へ 町の誘致活動停止求める陳情を付託 鹿児島・さつま町

    47NEWS(よんななニュース)
    kamezo
    kamezo 2010/07/09
    〈字体の混在には神経質になっている〉一点一画の違いもゆるがせにしないという入試・現場の方向が改まれば、だいぶ変わるんだろうにな。「漢字テストのふしぎ」参照
  • 「最近の日本語は乱れている!」とか主張すると、なぜ国語学者はニヤニヤするのか。 - 小学校笑いぐさ日記


     2           2     
    「最近の日本語は乱れている!」とか主張すると、なぜ国語学者はニヤニヤするのか。 - 小学校笑いぐさ日記
    kamezo
    kamezo 2008/08/31
       


     
  • フォント開発側からみた書体と字形


    OpenTypeAdobe1-5JIS  
    kamezo
    kamezo 2008/08/31
    印刷技術協会。フォントに実装する漢字の拡張と、コーディングに際しての字体・字形の弁別。その書体特有のエレメントのデザイン差ととらえられるのはどこまでか。
  • 書体を踏まえないで、字形の話はできない


    1 便CJKISO/IEC10646JIS X 0221使
    kamezo
    kamezo 2008/08/31
    印刷技術協会。印刷物の字体・字形と漢字教育。〈日本国内でこのような問題で悩んできたのは活字制作・フォント制作の世界である〉