タグ

オタクに関するkash06のブックマーク (14)

  • 『Colorful PUREGIRL』と『ファウスト』 - 雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜


    Colorful PUREGIRL 
    『Colorful PUREGIRL』と『ファウスト』 - 雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜
    kash06
    kash06 2023/05/18
    うお、雲上回廊の秋山さんがこんな事を書いていたのか。面白い。
  • オタクを〈任意万円〉で服から髪型までの総合的なコーディネートしてくれる組織ないかな→様々なアドバイスが集まる


     @niboshiis    2023-05-04 13:54:10
    オタクを〈任意万円〉で服から髪型までの総合的なコーディネートしてくれる組織ないかな→様々なアドバイスが集まる
    kash06
    kash06 2023/05/07
    まさに20年前のネギ板隠れヲタスレの頃からある話題だし、当時も語り尽くせぬほど悩んで語り合って、何年も掛けて一歩ずつ進んだから、ブコメひとつで片付けられないほど共感とエールを送りたいと思う。
  • 小学生の頃から30年間通い詰める“元祖アキバ系の女王”桃井はるこさんが気づいた、秋葉原の居心地がいい理由「昔も今も、圧倒的にひとり率が高い。みんな一心不乱に…」 | 文春オンライン

    80年代から秋葉原に通いはじめ、ジャンク屋のアルバイト、アイドル、電波ソング、声優、プロデューサーと多彩な経歴を持ち、秋葉原にまつわるカルチャーのど真ん中にいた桃井さんに、秋葉原の30年間の変化はどう見えているのだろうか。(全3回の1回目/#2、#3を読む) 小学5年生で訪れた秋葉原で「ここは天国か!」 ――今日は桃井さんの目から見た秋葉原の街を語っていただければと思います。著書の『アキハバLOVE』によると、小学生の頃から秋葉原に出入りされていたとか。きっかけは何だったのでしょうか? 桃井はるこさん(以下、桃井) 小学5年生くらいのときに、家族で家電を買いに行ったのがきっかけですね。そのときに石丸電気レコード館を見つけたんです。当時はまだネット通販なんて便利なものは無く、地元に大きめなレコード屋さんはあったものの、そこに置いていないレコードも多かったんですよ。お店に頼んで取り寄せてもらう

    小学生の頃から30年間通い詰める“元祖アキバ系の女王”桃井はるこさんが気づいた、秋葉原の居心地がいい理由「昔も今も、圧倒的にひとり率が高い。みんな一心不乱に…」 | 文春オンライン
    kash06
    kash06 2022/12/30
       






     
  • https://twitter.com/kanose/status/1601270223386324992

    https://twitter.com/kanose/status/1601270223386324992
  • 柴田勝家、はじめて〈推し〉ができるの巻 | 柴田勝家、戦国メイドカフェで征夷大将軍になる


    SF2010     2720152 ×I 姿×MC
    柴田勝家、はじめて〈推し〉ができるの巻 | 柴田勝家、戦国メイドカフェで征夷大将軍になる
    kash06
    kash06 2022/07/29
     使 /  






     
  • 10年間好きだったキャラとお別れしたいが、別れ方がわからないオタクのお話|otakake


       10 調5調 10
    10年間好きだったキャラとお別れしたいが、別れ方がわからないオタクのお話|otakake
    kash06
    kash06 2022/06/05
    この内容のご意見をまとめた時に、結論がこのタイトルに至るというのは、ある意味で彼の悩みの本質かもしれない。声が付き、脚光を浴びるようになったとしても、いずれここに戻る問題だから。
  • 服がわからんオタクへ

    オタクへ 服には差し色を入れろ 全部黒で揃えるな 差し色って言っても紺とかカーキじゃないぞ、わからんならまずはバーガンディーかマスタード色にしとけ コントラストをつくれ それが怖いならまずは白かグレー 最近はグレージュ(グレーとベージュの間)も流行ってる でも1回のコーディネートの色は大体3色以内に抑えろ、お前はまずそこからだ 英字Tシャツを避けろ お前のファッション力で使いこなせる柄物はキャラものじゃないUTだけだ 無地の力を信じろ そもそも服を買い換えろ 襟元がダルダルになったり擦り切れたりしてるシャツは部屋着にとどめろ デートに着てったら雑巾に見えるぞ 高い服じゃなくていいから新しい服を買え、あと洗え 追加 風呂に入れ 頭はきっちり洗え 床屋で髪を切るな 怖がらずに美容院に行け 「服屋は店員に話しかけられるのが嫌」とかイキるな、ユニクロやGUなら話しかけられん、そこから始めろ あと試

    服がわからんオタクへ
    kash06
    kash06 2021/02/19
    15年とか20年経った今だから、確かに役立つアドバイスと思うけど、あの辛さを越えるには、まだ分からない的確なアドバイスよりも共に苦しみ戦う仲間や、少しずつ成果を挙げる先人たちの存在が大きかったかも。
  • ガチ恋夢女子ですが推しのソシャゲのサービス終了が決定しました - I READ THE NEWS TODAY, OH BOY


      20191225()  https://t.co/08RqJUHbZQ#   (@senbura_info) October 24, 2019 8 
    ガチ恋夢女子ですが推しのソシャゲのサービス終了が決定しました - I READ THE NEWS TODAY, OH BOY
  • オタクの中にキャラクターへの思いやりに欠けていると感じる扱いをする人..


          姿
    オタクの中にキャラクターへの思いやりに欠けていると感じる扱いをする人..
    kash06
    kash06 2016/04/20
        




     
  • “ガンダム念仏会” - シロクマの屑籠


    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150221-00000113-spnannex-ent   THE ORIGIN     UC    
    “ガンダム念仏会” - シロクマの屑籠
    kash06
    kash06 2015/02/22
    葉鍵念仏会に声明(カラオケ)が含まれる際、トリに「Feeling Heart」を持ってくると「偶然がいくつも重なり合って、あなたと出会って恋に落ちた」がヒロインたちに対するようでもあり、友に対するようでもあって好きだ
  • オタク・サブカル・ヤンキー、どれが歳を取りやすいか - シロクマの屑籠


    twitter    姿1 
    オタク・サブカル・ヤンキー、どれが歳を取りやすいか - シロクマの屑籠
    kash06
    kash06 2012/08/29
    このトライアングルの中心点は、慶應三田の隣に本拠地を定め、溢れるばかりのサイズと強烈な味付けで「僕ら」を魅了する、ラーメン二郎の他を置いて無い! …と、関係ないことを思ったけど、割とマジ。
  • To Heartがエロゲーに与えた影響ってすごくね? あしたがみえない

    kash06
    kash06 2011/12/04
    これは、確かに。色々懐かしいし、共通語になっているのは同意。
  • そうしてアスカは神になった――ある“心の神棚”ができあがるまで - シロクマの屑籠


      使 -  twitter Fate/Zero    90DX22
    そうしてアスカは神になった――ある“心の神棚”ができあがるまで - シロクマの屑籠
    kash06
    kash06 2011/11/30
    まさしく、人と神との交わりの歴史である。
  • ゼロ年代に「オタクの正史」を書けた批評家は本田透


         
    ゼロ年代に「オタクの正史」を書けた批評家は本田透
    kash06
    kash06 2011/05/20
    とはいえ「けいおん!」にマジ萌えしてる人より、ぬるく摂取してる人の方が多い気もする。どっちが勝ちとかいうより別の楽しみ方というか。数を頼みに萌えを勝ちと見なすと、結局、ぬるさ薄さ気軽さが勝ってしまう。
  • 1