タグ

仏教に関するkash06のブックマーク (8)

  • インドのカースト最下層、ヒンドゥー教捨てて仏教へ 日本から来た僧が後押し:朝日新聞GLOBE+

    ■「新しい人生が始まった」 「私はすべての人間が平等であると信じます。今日、新たな人生を手に入れたと信じます」 昨年10月下旬、刺すような日光を遮る天幕の下で、数百人が手を合わせ、僧に続いて唱和した。改宗の儀式だ。終わると、仏教徒になった証明書を受け取る。「インドのへそ」とも呼ばれ、国土の中心に位置するナーグプル。毎年9~10月の数日間、改宗をする人やそれを祝福する仏教徒ら数十万人が集まる。 約900キロを鉄道でやってきた大学生ラワン・パル(23)は、「不可触民(ダリト)」と呼ばれてきた、カーストで最底辺層の出身。両親の希望で、改宗式にやってきた。「家を借りるのが難しく、ヒンドゥー教寺院に入ることも許されない。学校では教師から避けられ、警察からも嫌がらせ。犬のような扱いだった」 2007年に改宗して以来、毎年この地に来るナラヤン・アムテ(69)は「犬の方がまだいい」とさえ言う。「犬は村の井

    インドのカースト最下層、ヒンドゥー教捨てて仏教へ 日本から来た僧が後押し:朝日新聞GLOBE+
    kash06
    kash06 2020/09/13
    「佐々井秀嶺(85)。インド国籍を取得し、インド仏教界の最高指導者の一人でもある。」 今のインドでは仏教が殆ど無くなったと教わってから四半世紀以上が経ち、こんな活動が為されていると初めて知った。
  • 臨済宗と曹洞宗「禅宗にしないで」 教科書5社に依頼:朝日新聞デジタル


    21515 6 18 65
    臨済宗と曹洞宗「禅宗にしないで」 教科書5社に依頼:朝日新聞デジタル
    kash06
    kash06 2019/02/22
    ごく単純に、なんでこの2つだけ宗派で分けてくれないんだ、という話で当然な依頼と思った。
  • 水晶に覆われた阿弥陀如来像公開…京都・醍醐寺 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)


    1215 55  西調 1210
    水晶に覆われた阿弥陀如来像公開…京都・醍醐寺 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    kash06
    kash06 2018/10/13
    これは美しい…
  • 「貧者の一灯」の原典『阿闍世王授決経』の現代語訳がネットで見当たらなかったので私訳してみた(その1) - 💙💛しいたげられたしいたけ


    happy-ok3 10/89 d.hatena.ne.jp    - happy-ok3  2018/10/08 02:14 b.hatena.ne.jp  
    「貧者の一灯」の原典『阿闍世王授決経』の現代語訳がネットで見当たらなかったので私訳してみた(その1) - 💙💛しいたげられたしいたけ
    kash06
    kash06 2018/10/10
    神通力で消えるものではない、恵まれた能力より功徳による光。聖書の「やもめの献金」と比べられる事が多いですが、ベタニヤで香油を捧げた女(マリア)の方が、行為よりも捧げる動機が近そう。違いも面白い。
  • 異なる仏典に同じ仏名や似たようなエピソードがしばしば登場することについて(その1) - 💙💛しいたげられたしいたけ

    仏典をちびりちびりと読む趣味がある。8月4日のエントリー を書いたのがきっかけで、以前からまとまったらネタにしようと思いつつ、まとまらなかったのでまだ書いていなかったネタがあったことを思い出した。まとまるのを待っていたら、いつのことになるやらわかったものではないので、まとまらないまま備忘メモってことでネタにしてしまう。 『法華経』の「観世音菩薩普門品」の偈文でない散文の末尾と、『維摩経』の「菩薩品」の末尾には、そっくりのエピソードが登場する。 「品」とは「ほん」と読み、ほぼ「章」と同じ意味である。偈文というのは、まあ詩である。ただし文字数を揃えているだけで、韻を踏んでいるようには見えない。漢文で平仄を合わせるのは大変なので、そういう方便が用いられているのだろう。『法華経』では、だいたい各品を偈文で締めている。偈文でない部分を散文と呼んでいいかどうかは、わからない。このエントリーでは、便宜上

    異なる仏典に同じ仏名や似たようなエピソードがしばしば登場することについて(その1) - 💙💛しいたげられたしいたけ
    kash06
    kash06 2017/08/16
     /  


     
  • 浄土宗の教えは「あみだちゃん尊い」

    Suzume @SuzumeTw 念仏で有名な南無阿弥陀仏ってあるけど「南無」は信心もってます的な意味で「阿弥陀仏」はそのままキャラ名です だから南無阿弥陀仏を現代語に訳すと「あみだちゃん尊い」でそれをただ唱えるだけで救われるというのが浄土宗の教え 2016-10-10 10:33:53 スガ @suga_kinako あみだちゃん尊いを補足すると、それ以前の仏教は絵や小説描いたり、死ぬ思いでイベント出たり、超努力しないとファンとして失格だったけど、そんな余裕ない人多いよね?社畜で時間もお金もないよね?「尊い…」って気持ちが一番大事だから唱えるだけで十分ファンとして認められるよ!ってのが浄土宗 2016-10-15 09:56:31 へんさちが5 @betabetax しか1回「南無阿弥陀(あみだちゃん尊い)」と唱えて終わりではなく なぁも〜〜↓あみ〜〜だ〜〜 ↓な↑ぁ↓も〜〜あみ〜〜だ〜

    浄土宗の教えは「あみだちゃん尊い」
    kash06
    kash06 2016/10/16
    「ダイヤモンドは砕けない(第4部:弘法大師)」(南無大師遍照金剛)
  • 勿力伽難提または勿力難提をネットで検索しても日本語の説明があんまり出てこないので - 🍉しいたげられたしいたけ

    小島アジコ 先生のホッテントリに投入させてもらったブコメの自己解説つか「今のどこが面白かったかというと」みたいな蛇足です。 生きるのつらい絶対殺すマン - orangestarの雑記 岩波新書『鑑真』によると、仏典にはgoogle:勿力難提〔もつりきなんだい〕という大刀を持った僧が登場してだな… 2016/07/13 18:56 b.hatena.ne.jp 「勿力難提」の検索結果をちゃんとチェックしてからブコメつけたわけじゃないので、後で見直してみたところ、日語でヒットするのは 私のエントリー と他の方の2件のみで、いずれもソースは岩波新書『鑑真』、あとは軒並みオリジナルの漢文のようだった。しかもどれも「勿力難提」ではなく「勿力伽難提」と表記されていた。 スポンサーリンク 「そういえば」とピンときた。なぜか次のようなを持っていることを思い出したのだ。 いやこのを買った時のことは覚え

    勿力伽難提または勿力難提をネットで検索しても日本語の説明があんまり出てこないので - 🍉しいたげられたしいたけ
    kash06
    kash06 2016/07/14
    俗的な意味合いでの、現世を愛する事なく、しかしながら神に創造されたこの世界そのものは、本来「はなはだ良かった」(創世記)ものとして受け取るような、まぁ、少し違うけど、生はどこまで厭ってよいものか。
  • 仏教寺院本堂でキリスト教の葬儀 - shirasagikaraの日記

    仏教寺院の堂で、キリスト教の葬儀の司式をしたことがあります。 1971年12月23日、名古屋で桜井錠一さんが主に召されました。74歳でした。わたしの妹、初穂の主人・桜井宣隆さんの父上です。宣隆さんは、無教会の政池仁先生の信仰の弟子でした。すでに宣隆さんの影響で、その母上も、妹さんの一人も、わたしの父から受洗。また父上の錠一さんも、病床でわたしの父から洗礼をうけられました。 桜井錠一さんは獣医師です。鉄道以外まだ輸送力の主流が馬だった敗戦前、名古屋の物流拠点の中川区に住まいを定め、馬の病気や蹄鉄の面倒を診、敗戦後は名古屋の市議会議員を2期されました。背筋がぴんと伸び、弁舌さわやかに「ご承知と思うが」が口ぐせでした。あの名古屋市の雄大な道路網計画にも参画され、米軍の爆撃で自宅も焼けながら、焼失した近くのお寺の再建にもつくされました。 桜井家としては歳末の葬儀で、教会を借りたくてもつきあいがな

    仏教寺院本堂でキリスト教の葬儀 - shirasagikaraの日記
  • 1