タグ

司法に関するkash06のブックマーク (92)

  • 改正入管法が施行 難民申請3回目以降、強制送還対象に - 日本経済新聞


    103
    改正入管法が施行 難民申請3回目以降、強制送還対象に - 日本経済新聞
    kash06
    kash06 2024/06/11
    「そもそもの認定基準が厳しいことに加え、申請中の強制送還が可能になれば、母国で迫害の対象となる恐れのある人を保護できなくなるとの指摘もある。」
  • 「人道上看過できない」「実情を無視」なぜ高裁は痛烈に国の姿勢を批判したのか?難民訴訟でミャンマー少数民族の男性が逆転勝訴 | TBS NEWS DIG

    「世界人権宣言の趣旨にも反し人道上看過できない不相当な主張」「難民申請者の実情を無視」「まったく意味のない的外れな主張」--ミャンマーの少数民族ロヒンギャの男性が、国に難民認定を求めた裁判で、今年1…

    「人道上看過できない」「実情を無視」なぜ高裁は痛烈に国の姿勢を批判したのか?難民訴訟でミャンマー少数民族の男性が逆転勝訴 | TBS NEWS DIG
  • 冤罪の被害額は70億円、248日間の独房暮らし 「それでも検察は謝罪も検証もしないのか!」東証1部上場企業創業者の怒り | 47NEWS


    3160 2  12
    冤罪の被害額は70億円、248日間の独房暮らし 「それでも検察は謝罪も検証もしないのか!」東証1部上場企業創業者の怒り | 47NEWS
  • 改正入管法成立 残された課題 NHK解説委員室

    「時論公論」のこれまでのエピソード一覧です

    改正入管法成立 残された課題 NHK解説委員室
    kash06
    kash06 2023/06/13
    “在留資格のない非正規滞在者も含めてすべての人の人権が尊重されなければならない、それが今の国際ルールだと言われます。国際社会から信頼される国であるために私たちも変わらなければならないと思います。”
  • "洗脳"手法を徹底研究、旧統一教会「伝道の違法性」を追及した第一人者の終わらない闘い(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース


     3000 19876214 3   使
    "洗脳"手法を徹底研究、旧統一教会「伝道の違法性」を追及した第一人者の終わらない闘い(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
  • 求人段階における統一教会信者の排除は簡単ではない(追記あり) - allezvous’s blog


    anond.hatelabo.jp  2     2022/08/18 14:30 b.hatena.ne.jp 48121227111536
    求人段階における統一教会信者の排除は簡単ではない(追記あり) - allezvous’s blog
  • 日本弁護士連合会:列車内の「防犯カメラ」設置を義務化することに反対する会長声明


    1210  
    日本弁護士連合会:列車内の「防犯カメラ」設置を義務化することに反対する会長声明
    kash06
    kash06 2022/06/26
    「目的と手段とを慎重に検討することなく、また、設置運用に関する法的ルールもないまま、鉄道車両内への「防犯カメラ」の設置を義務付けることには、強く反対する」 かなり限定的で、それ自体は納得できる話だ
  • 64歳で弁護士になった元新聞記者 60代での就活、30カ所で「門前払い」 | AERA dot. (アエラドット)

    弁護士としての抱負を語る上治さん(撮影・高橋奈緒〈写真映像部〉) 昨年1月に4度目の挑戦で司法試験に合格した元朝日新聞記者の上治信悟さん(64)が今春、弁護士になった。50代で法律の勉強を始め、9年かかって難関試験をパスした上治さんを待っていたのは、厳しい就職活動と知力と体力を振り絞る「卒業試験」だった。昨年7月9日号で紹介した司法試験合格記に続き、新人弁護士として踏み出すまでの歩みをつづってもらった。 【この記事の写真の続きはこちら】 *  *  * 私は昨年3月30日、1980年以来40年以上勤めた朝日新聞社を辞め、翌日から74期の司法修習生になった。修習を始める前から気になっていたのは、弁護士事務所に就職できるかということと、修習の終わりに実施され卒業試験にあたる国家試験「司法修習生考試」(通称「二回試験」)に合格できるか、だった。 60歳を超え、若い人と一緒に就職活動をしなければな

    64歳で弁護士になった元新聞記者 60代での就活、30カ所で「門前払い」 | AERA dot. (アエラドット)
    kash06
    kash06 2022/05/19
    純粋に、人生って凄いし面白い。
  • Lotzun on Twitter: "「[共産党は]砂防法に基づく調査団体」というツイートを見て笑ってしまった😅"

    「[共産党は]砂防法に基づく調査団体」というツイートを見て笑ってしまった😅

    Lotzun on Twitter: "「[共産党は]砂防法に基づく調査団体」というツイートを見て笑ってしまった😅"
    kash06
    kash06 2021/09/14
    砂防会館の法に基づく……と読むと、はっ!? と(なる?
  • 『不快な思いで映画館を出てもらう必要があった 周防正行監督インタビュー 完全版Vol.1』


    120072021417 2021621 204
    『不快な思いで映画館を出てもらう必要があった 周防正行監督インタビュー 完全版Vol.1』
  • 孫の養育、祖母の監護申し立て認めず 最高裁初判断 - 日本経済新聞


    131
    孫の養育、祖母の監護申し立て認めず 最高裁初判断 - 日本経済新聞
    kash06
    kash06 2021/04/01
    「離婚後の養育を巡っては法制審が制度の見直しに着手しており、30日に初会合が開かれた。最高裁の今回の判断はあくまで現行民法が前提で、法制審では専門家の意見も参考にしつつ、民法のあり方が再検討されると」
  • #検察庁法改正案に抗議します Q&A : 東京法律事務所blog


     Q &A Q1 65  6365636365
    #検察庁法改正案に抗議します Q&A : 東京法律事務所blog
  • 緊急事態宣言を官報に公示、効力発生 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。

    緊急事態宣言を官報に公示、効力発生 | 共同通信
    kash06
    kash06 2020/04/08
    ここで官報なのか!
  • 法務省:我が国の刑事司法について,国内外からの様々なご指摘やご疑問にお答えします。


    1  1010  2
    kash06
    kash06 2020/02/04
       




     
  • 内部通報保護へ要件緩和 政府が論点整理 改正案を提出へ - 日本経済新聞

    政府は内部通報者の保護を強化する公益通報者保護法改正案を20日召集の通常国会に提出する方針を固めた。16日に自民党に示した論点整理では大企業に内部通報体制を整備するよう義務付けるべきだとした。内部通報者が自らを解雇した企業を提訴した場合の立証責任を緩和する考えも盛り込んだ。通報者が公益通報を理由とした損害賠償責任を負わない趣旨を明記した。2006年4月の施行以来、抜的な改正は初めてとなる。企

    内部通報保護へ要件緩和 政府が論点整理 改正案を提出へ - 日本経済新聞
    kash06
    kash06 2020/01/17
    立証責任の企業側への転換、保護要件の緩和は指摘から進む方向へ。
  • ゴーン被告の弁護士が取材に応じる「寝耳に水でびっくり」 | NHKニュース


    4 316 25
    ゴーン被告の弁護士が取材に応じる「寝耳に水でびっくり」 | NHKニュース
    kash06
    kash06 2019/12/31
    弁護士である以上、つまり法に基づいて人を弁護する立場なので、法を超える戦いをされても困るよね…。
  • 無罪・青梅談合事件から見える日本の刑事司法の今(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース


    63920    
    無罪・青梅談合事件から見える日本の刑事司法の今(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 知的障害者による突き落とし死亡事故裁判は、支援者たちに大きな課題を残した|山田由美子


    1        20198221  140002
    知的障害者による突き落とし死亡事故裁判は、支援者たちに大きな課題を残した|山田由美子
    kash06
    kash06 2019/09/01
    障害者支援とは大きく専門知が確立している分野である事を認め、その知見に立脚しなければ、社会も親も間違った選択をしてしまうという事だろう。私たちほぼ全員が悪意なく間違い続けてしまうのが最大の不幸だ。
  • 出張中の移動時間は残業にならないのか~時代は変化している~ - 銀行員のための教科書


     宿       
    出張中の移動時間は残業にならないのか~時代は変化している~ - 銀行員のための教科書
    kash06
    kash06 2019/07/21
    だからケースが二極すると思って、新幹線で電源取りながらPCで仕事する方か、連絡をシャットアウトして昔ながらにビールを開けるか。前者の場合、可能な場合はわざとPCを置きに帰社するなど合わせ技かもしれない。
  • 改正入管法の裏に隠された、外国人を巡る日本の「不都合な真実」(荻上 チキ,山口 元一) @gendai_biz

    賃金を払わず、騙して母国に連れ帰る チキ 1993年に技能実習制度が導入された後、たとえば問題事例が発生した、といった形で、研修制度が注目されたことはありましたか。 山口 研修・技能実習制度が建前は「国際貢献」であっても、実態は「低賃金労働力の受け皿」であるといったことが認知されるようになったのが2000年頃です。もちろんそれより前にも事例はあったとは思うんですけど、一部のNGOなどが彼らのおかれた立場について社会問題として取り組むようになったのは2000年頃からということですね。 チキ 2000年に入ってからは、研修生は、実質的労働者ではないかということで、労働者としての権利をめぐる裁判も行われたりしたんでしょうか。 山口 そうですね。 チキ とはいえ、建前上は研修なので、労働法の適用外ではあったわけですよね。 山口 原則的にはそうです。ただ、今の「インターン制度」などを想像していただけ

    改正入管法の裏に隠された、外国人を巡る日本の「不都合な真実」(荻上 チキ,山口 元一) @gendai_biz