タグ

食とサイトに関するkenzy_nのブックマーク (3)

  • ちぎれるラムレーズンクリームサンド ローソン 新商品 うは☆マルセイバターサンドみたいな味がするのかな?? - コンビニスイーツ 食べたい(>_<)

    六花亭のお菓子って美味しいですよね☆ それに店員さんの対応もとっても良いと思います♪ ずいぶん昔ですが、真駒内店か丸山店の喫茶スペースで、誕生日のコーラスをしてもらったことがあります(*´∀`*) うれし恥ずかしのひと時でしたねぇ(*ノ▽ノ) なぜいきなり六花亭の話をしたかと言うと、今日の気になるコンビニスイーツがラムレーズンクリームを使っているからです♪ ラムレーズンと言うと、六花亭のマルセイバターサンドじゃなーい♪と思う私です☆ と言うことで、今日の気になるコンビニスイーツは、ローソンの新商品で11/22発売の ちぎれるラムレーズンクリームサンド です!! ちぎれるラムレーズンクリームサンド|ローソン ※リンクが切れているのでリンクを削除しました いやぁ、もう、これはこれで美味しそう(≧∇≦) ラムレーズンサンドと聞くとマルセイバターサンドが思い浮かんじゃうんですが、やはりローソンは何

    ちぎれるラムレーズンクリームサンド ローソン 新商品 うは☆マルセイバターサンドみたいな味がするのかな?? - コンビニスイーツ 食べたい(>_<)
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/11/20
    懐かしの味
  • 唐揚げを激変させる「怪好ソース」をいろいろな食べ物で試してみた


    NHK2015()() 312598  http://www.gifufoods.jp/index.html 調  
    唐揚げを激変させる「怪好ソース」をいろいろな食べ物で試してみた
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/10/22
    ヨルムンガンドのヨナくんの作った卵料理の如く形容しがたい味は存在する。
  • ふなっしーデザインの箱に船橋市産の梨が入った「ふなっしー梨箱」限定発売 - はてなニュース

    千葉県船橋市産の梨をふなっしーデザインの箱に詰めたなっしー! Webサイト「船橋のなし」で、数量限定の「ふなっしー梨箱」が販売されています。 ▽ ふなっしーの梨箱 | 船橋のなし ▽ ふなっしー公認「船橋のなし」ギフトBOX予約受付開始-詳細は公式ホームページから | みんなで船橋を盛り上げる船橋情報サイト「MyFunaねっと」 「ふなっしー梨箱」は、ふなっしーに似せた淡い黄色のダンボールの上部に、ふなっしーの顔をプリントした“ふなっしー公認”の箱です。中には、船橋市で採れた梨が5キログラム入っています。梨の品種は甘みが強い「幸水」。価格は5,800円(税・送料込)です。 Web注文のほか、船橋の梨の直売所や船橋市内のスーパーマーケットなどで販売されます。売り上げの一部は、ふなっしーの意思で東日大震災の震災孤児を支援するNPOに寄付されるとのことです。 文: タニグチナオミ 関連エントリ

    ふなっしーデザインの箱に船橋市産の梨が入った「ふなっしー梨箱」限定発売 - はてなニュース
  • 1