keyanguのブックマーク (42)

  • 北海道地震とそれに伴う39時間の停電を乗り切った時にあって良かったもの - らっこのじゆうちょう


    96 3830325  Daigo Wakabayashi (@frnk) 201895 3997183039   Daigo Wakabayashi (@frnk) 201897    FM/AM  ICF-51/W (SONY)Amazon10
    北海道地震とそれに伴う39時間の停電を乗り切った時にあって良かったもの - らっこのじゆうちょう
    keyangu
    keyangu 2018/09/11
    部屋の灯り用にランタンはもちろんあるといいけど、懐中電灯やペンダントライトよりヘッドライトが超便利。両手開くし顔向けたほうを照らすので。あと、アウトドア用品はホームセンターにない場合、釣具屋を探す。
  • 「10分以内に寝落ちする裏技」騙されたと思ってやってみた→「本当に寝れた」「同じようなことやってたわ」 - Togetter

    おのでらさん@100%除霊する男②巻発売中 @onoderasan001 【10分以内に寝落ちする裏技】 なかなか夜眠れない人は騙されたと思って試してみて下さい。まじでほぼ確実に眠れます。 自分はこの方法使い始めてからもう10年以上寝付けない夜がなくなりました。 pic.twitter.com/jI4w82mKDn 2018-08-25 23:19:05

    「10分以内に寝落ちする裏技」騙されたと思ってやってみた→「本当に寝れた」「同じようなことやってたわ」 - Togetter
    keyangu
    keyangu 2018/08/28
    マインドフルネスだった。「身体の各部位に力を入れて抜いて」みたいなボディスキャン的なガイダンス付きのアプリとかあるんだけど、布団の中でやると最後までやりきらないうちに寝れる
  • 今データサイエンティストを目指してる人の7割が5年後に年収350万にしかなれない - データエンジニアの酩酊日記


     IT IT 35姿 ITIT  
    今データサイエンティストを目指してる人の7割が5年後に年収350万にしかなれない - データエンジニアの酩酊日記
    keyangu
    keyangu 2018/08/27
  • トレーニングデータ・バリデーションデータ・テストデータの定義

    トレーニングデータ・バリデーションデータ・テストデータの定義について書いておきます。バリデーションデータとテストデータとを逆の意味に使う人もいますが、ここでは wikipedia に記載されている内容にあわせます。 トレーニング、つまり学習についてはこちらをご覧ください。

    トレーニングデータ・バリデーションデータ・テストデータの定義
    keyangu
    keyangu 2018/08/23
    テストデータはトレーニングデータとバリデーションデータとは別物である必要がある。合わせたものであってはいけない。
  • 主要閣僚が続々辞任…イギリス政界にいま何が起きているのか(小林 恭子) @gendai_biz

    来年3月に控えた英国の欧州連合(EU)からの離脱(「ブレグジット」)まであと8ヵ月。ここにきて、主要閣僚らが次々と辞任する事態が発生している。 ブレグジット強硬派のデービス離脱担当相(8日夜)に続き、ジョンソン外相(9日午後)が辞任したほか、閣外大臣や政務秘書官も身を引いた。メイ首相はさっそく新たな人事を発表したものの、政権の屋台骨は大きく揺らいだ。 一体、何が起きているのか? 在英ジャーナリスト・小林恭子氏が緊急リポート。 デービス、そしてジョンソン… 「ボリス、お前もか?」 10日付の高級紙「i(アイ)」は、その1面にブルーのネクタイを締めた「ボリス」ことボリス・ジョンソン前外相がこちらを見る写真を載せた。ブルーは与党・保守党の色である。 こんな見出しがつけられたのも、無理はない。 9日午後に明らかになったジョンソン氏の「電撃辞任」の発表は、前日8日夜のデービス氏の辞任から数時間しか経

    主要閣僚が続々辞任…イギリス政界にいま何が起きているのか(小林 恭子) @gendai_biz
    keyangu
    keyangu 2018/07/11
  • 土日の体感時間を“1週間”に延ばせる!? 目からウロコの「時間の長さコントロール法」|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。


     R25   ︿R25
    土日の体感時間を“1週間”に延ばせる!? 目からウロコの「時間の長さコントロール法」|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    keyangu
    keyangu 2018/07/04
    ランニング途中だといつも聞いてる音楽のテンポがゆっくりに感じる。認知の時間に対する分解能を変化させるというか。
  • ADHD プログラマの私がやっと見つけた「達成すること」が出来る方法 - メソッド屋のブログ


     ADHD  3 ADHD47 
    ADHD プログラマの私がやっと見つけた「達成すること」が出来る方法 - メソッド屋のブログ
    keyangu
    keyangu 2018/07/03
  • 尊すぎて直視できない… 態度が裏腹なJK「三白眼ちゃん」に身悶える


        48稿  !! !! !! !! !! !! !! !? 2
    尊すぎて直視できない… 態度が裏腹なJK「三白眼ちゃん」に身悶える
    keyangu
    keyangu 2018/05/24
    サヤ師的な?いいよねこういうタイプのキャラ。
  • 東京新聞:「ちびっこ相撲」女児土俵に上げず 協会、静岡巡業で今年から:社会(TOKYO Web)


       
    東京新聞:「ちびっこ相撲」女児土俵に上げず 協会、静岡巡業で今年から:社会(TOKYO Web)
    keyangu
    keyangu 2018/04/12
    巡業部長が自らを燃料に故意に炎上させて伝統を変えるエネルギーを蓄えていると妄想。
  • 筋トレを続ける技術〜意志力をマネジメントしよう - リハビリmemo

    なぜ筋トレが続かないのでしょうか? この問いに進化生物学者のDaniell Liebermanはひとつの答えを提示しています。 「そもそもヒトは筋トレをするようにデザインされていない」 200万年という長い石器時代に、ヒトは獲物を狩るために長い距離を走り、正確にものを投げれるように身体を進化させ、獣から身を守るために恐怖や不安といったネガティブな感情もつように適応させてきました(楽観的では獣に襲われる)。現在の身体や感情があるのには、生き延びるために進化の過程で選択された合理的な理由があるのです。 そして、筋トレを続けられずに、テレビの前でゴロゴロしてしまうことにも進化論的合理性があるとLiebermanはいいます。 べ物が少ない時代では、限られたエネルギーを狩猟や性交、獣からの逃避に費やすことが優先されてきました。余暇の時間に筋トレをしてエネルギーを無駄遣いしていては、狩猟などの機会を

    筋トレを続ける技術〜意志力をマネジメントしよう - リハビリmemo
    keyangu
    keyangu 2018/04/09
    合わせて読むと良い。具体的な方法もアリ。→「スタンフォードの自分を変える教室」ケリー・マクゴニガル著
  • 週2で魚料理


     2 (etc)  https://www.kyounoryouri.jp/recipe/19286_.html () 調 https://www.orangepage.net/recipes/detail_126847.amp  
    週2で魚料理
    keyangu
    keyangu 2018/04/09
  • 『LGBTが気持ち悪い人』の感覚―「理解」と「罪」の認識のズレ - 宇野ゆうかの備忘録


    withnews.jp LGBTLGBT  
    『LGBTが気持ち悪い人』の感覚―「理解」と「罪」の認識のズレ - 宇野ゆうかの備忘録
    keyangu
    keyangu 2018/04/09
    保毛尾田保毛男の話はよく分かるが、「それはダメなんだよ」と教えることとマンガの5コマ目の違いが分からない。
  • 京都大学がビッグデータの新統計法則を発見、「べき則」の普遍性を解明

    京都大学の梅野健教授と新谷健修士課程学生は、世界中の様々なビッグデータに現れる「べき則」の普遍性を説明する新しい統計法則を発見した。この統計法則は「超一般化中心極限定理」と呼べるもので、データ上に普遍的に現れるという。これにより世界の様々な現象の統計モデルの構築が期待される。 今回の研究では、現実のデータを反映した、従来の統計則である極限定理では捉えることができない、異なるべき分布を個々に持つ独立な確率変数の和という統計モデルを定式化した。その上で、データの数Nを無限にする極限において、レビの安定分布に収束するという極限定理を導出した。 この極限定理は、統計学の基法則である中心極限定理をべき則に一般化した一般化中心極限定理を、さらに異なるべき則の和の極限に拡張したもので、「超一般化中心極限定理」と呼ぶことができる。より一般化された状況でも成立する極限定理としての統計学的な意義があるととも

    京都大学がビッグデータの新統計法則を発見、「べき則」の普遍性を解明
    keyangu
    keyangu 2018/04/09
  • 他人に興味がない人の為の、コミュニケーション能力向上術


        (@shinzaki) 201844   
    他人に興味がない人の為の、コミュニケーション能力向上術
    keyangu
    keyangu 2018/04/09
  • 無能にペナルティを課しても、無能は組織からなくならない。では、どうするか。


             
    無能にペナルティを課しても、無能は組織からなくならない。では、どうするか。
    keyangu
    keyangu 2018/04/09
  • 人格を壊して遊ぶ…日本で「いじめ自殺」がなくならない根深い構造(内藤 朝雄) | 現代ビジネス | 講談社(1/6)


      3  3調  
    人格を壊して遊ぶ…日本で「いじめ自殺」がなくならない根深い構造(内藤 朝雄) | 現代ビジネス | 講談社(1/6)
    keyangu
    keyangu 2018/04/05
  • 発達障害、逃げ癖、依存……その「生きづらさ」は治るかもしれない - 書架とラフレンツェ


    稿 PTSD PTSD ()PTSD 3 id:p_shirokuma  PTSD  : () :  /
    発達障害、逃げ癖、依存……その「生きづらさ」は治るかもしれない - 書架とラフレンツェ
    keyangu
    keyangu 2018/04/02
  • 地雷を探して15年 マインスイーパ日本最速プレイヤーが挑む“思考のスピードを超越した戦い”

    周囲の地雷数を示すマスの数字をヒントに、安全なマスを開いていく「マインスイーパ」。近年までWindowsに標準で付属しており、PCユーザーの間では有名なパズルゲームです。暇つぶしにプレイしていたら、ついハマってしまったという経験のある人も多いのでは? ですが、マインスイーパファンの中には何千何万回とプレイして腕を磨き、TA(タイムアタック)に挑戦しているプレイヤーも存在します。世界トップレベルともなると、「初級」「中級」「上級」の合計スコアは1分以下。何をしているのか全く理解できないほどの早業に、プレイ映像を見たほとんどの人が「考えている時間がまるでなく、マウスを適当に動かしているようにしか見えない。それでもクリアできてしまうのが不思議」という印象を抱くはず。 今回は、上級の日最速記録を持つ世界ランカー・よわぽん(@sweeper_yowapon)さんに取材。“思考を超越した速度でパズル

    地雷を探して15年 マインスイーパ日本最速プレイヤーが挑む“思考のスピードを超越した戦い”
    keyangu
    keyangu 2018/03/09
    人間版ディープラーニングというか、パターン認識の応用例という感。上達のコツはシュータ系や格闘系でも十分応用が効くんだけど、最大の壁は文中にもある「モチベ維持の工夫」かな
  • 立憲民主党・長妻昭議員の背後に方位が逆の日本地図「ヤバ過ぎ」「完全に中国のスパイ」→日本戦略研究フォーラムが製作した『東アジア地勢図』でした


     @RyuichiShigaki    pic.twitter.com/vT0y84uBye 2018-02-14 15:09:40  @no_payochin  7 pic.twitter.com/UC1rXFOE3e 2018-02-14 20:40:24
    立憲民主党・長妻昭議員の背後に方位が逆の日本地図「ヤバ過ぎ」「完全に中国のスパイ」→日本戦略研究フォーラムが製作した『東アジア地勢図』でした
    keyangu
    keyangu 2018/02/16
    横長モニタを縦に使うことに違和感を覚えたり、上下の感覚って身体感覚と結びついてて、「いつもと違う」に結構強烈に違和感を覚えるものなのかな。と思ったり。
  • 「自由にやらせると、潰れてしまう人」について。


          10 O  使便  
    「自由にやらせると、潰れてしまう人」について。
    keyangu
    keyangu 2018/01/04
     ...