タグ

kijtraのブックマーク (12,569)

  • KADOKAWA襲った身代金要求ウイルス、日本企業の感染被害率は突出して低く


    8調15 1 1981 
    KADOKAWA襲った身代金要求ウイルス、日本企業の感染被害率は突出して低く
    kijtra
    kijtra 2024/06/20
    最新のウイルスが動かないくらい古いPC使ってたりしてw
  • 結局コロンブスMVの意図がわからない


    anond:20240613203515 MV 3 1 2 https://bunkaonline.jp/archives/5214/ 2 3
    結局コロンブスMVの意図がわからない
    kijtra
    kijtra 2024/06/18
    ネットで騒いでる人たちの、いったいどれだけの人がPV全編を観たんだろ。
  • 【特集】 MS IME、ATOK、Google 日本語入力、一番使いやすいのはどれだ?ATOK信者が比べてみた

    【特集】 MS IME、ATOK、Google 日本語入力、一番使いやすいのはどれだ?ATOK信者が比べてみた
    kijtra
    kijtra 2024/06/17
    ATOKが良いというよりは、他が改善する気ないだけな感じがする
  • 【あなたは何本観ていますか?】観ていないとお話にならない、知的インプットとしての「映画ベスト20」


    1964GIFT 420221600B&B20244
    【あなたは何本観ていますか?】観ていないとお話にならない、知的インプットとしての「映画ベスト20」
    kijtra
    kijtra 2024/06/16
    MCUとかのバカが観る映画が好きですんませんね
  • (2024年6月)銃刀法が改正されました!|警察庁Webサイト


     2024714    SNS   稿  SNS稿    30
    kijtra
    kijtra 2024/06/16
    「覚知 "しうべき" 状態」って言葉はじめて見た。
  • Mrs. GREEN APPLE 「コロンブス」を批判するのはそう簡単じゃないぞという話|マンマのさんま Mk-2


    123637noteMrs. GREENAPPLEMVMV MV
    Mrs. GREEN APPLE 「コロンブス」を批判するのはそう簡単じゃないぞという話|マンマのさんま Mk-2
    kijtra
    kijtra 2024/06/15
    ヴァイキング「俺たちも」アメリゴ「仲間にしてよ」
  • 「なんでこの企画通ったんだ…」Mrs.GREEN APPLEの新曲『コロンブス』のMVが物議を醸す

    トレンドになってる「ミセス炎上」とは…?→Mrs.GREEN APPLEの新曲「コロンブス」のMVが問題のある表現になってしまっているのでは?と話題のようです。 追記更新:MVが非公開になり、公式から声明が出ていたため更新しました。

    「なんでこの企画通ったんだ…」Mrs.GREEN APPLEの新曲『コロンブス』のMVが物議を醸す
    kijtra
    kijtra 2024/06/14
    ミセグリ推しの知人が言うには、昔はこんな尖った感じだったから「帰ってきた」と感じたらしい。ちゃんとPVの意図はあるはずとのこと。
  • "さわり"を誤用しているそこのあなたに、文部科学省クイズ!

    https://www.mext.go.jp/kids/learn/quiz/word/mext_0008.html わたしも誤用してました!

    "さわり"を誤用しているそこのあなたに、文部科学省クイズ!
    kijtra
    kijtra 2024/06/12
    知ってるんだけど、あまりに多くて面倒なのであえて相手に合わせてる。
  • 【不安】コメがない…令和の米騒動?ガラガラ商品棚 不作や世界的日本食ブームで50キロ2000円値上がりも|FNNプライムオンライン


     502000    50kg20002000 
    【不安】コメがない…令和の米騒動?ガラガラ商品棚 不作や世界的日本食ブームで50キロ2000円値上がりも|FNNプライムオンライン
    kijtra
    kijtra 2024/06/12
    今日行ったスーパーの米の棚がスカスカだったから商品入れ替えなのかと思ったら…
  • 「海外映画の日本版ポスター、文字多くて微妙になりがち問題」について、案件を手掛けるデザイナーが語る背景が勉強になる「なんなら本国が説明を要求してくる場合もある」


    ()@ @komasuke_design   10      2024-06-09 22:59:5
    「海外映画の日本版ポスター、文字多くて微妙になりがち問題」について、案件を手掛けるデザイナーが語る背景が勉強になる「なんなら本国が説明を要求してくる場合もある」
    kijtra
    kijtra 2024/06/11
    "ポスター自体の芸術性が売上に直結しにくい" これは検証したんかな
  • 【追記】元映画クラスタだがここ数年全く映画をみなくなっていたがそれでいいと思うようになった


    TL 使10 
    【追記】元映画クラスタだがここ数年全く映画をみなくなっていたがそれでいいと思うようになった
    kijtra
    kijtra 2024/06/11
    映画じゃなくてクラスタにいる自分が好きなだけでしょ
  • 年間35億羽の鳥を米国で死なせる「見えない殺し屋」とは、研究


    2019PHOTOGRAPH BY CG7 IMAGES / ALAMY Wilson Journal of Ornithology1280003460002014350 202448  
    年間35億羽の鳥を米国で死なせる「見えない殺し屋」とは、研究
    kijtra
    kijtra 2024/06/11
    見えないっていうからスカイフィッシュかと思った
  • 三大知名度の高いゲーム音楽

    ・マリオのフィールドBGM ・ドラクエオープニング ・ポケモンオープニング これしかないよね!

    三大知名度の高いゲーム音楽
    kijtra
    kijtra 2024/06/09
    ドラクエはオープニングより3のフィールドや戦闘の曲がよくテレビで使われてる気がする。
  • 匿名系VTuber「増田あのに」ちゃん作った/配布したよ


    https://www.youtube.com/live/BS60Cd_cfX4URL VTuber使Live2DPCorVTubeStudioVTuber  VTuberVTuber  
    匿名系VTuber「増田あのに」ちゃん作った/配布したよ
    kijtra
    kijtra 2024/06/09
    そのうち男性版の阿野仁マスオ君も出てきそう
  • 公営マッチングアプリで身長差別フィルターはおかしいだろ!


    https://news.yahoo.co.jp/articles/2fb2830c67da67b34682e33b59e1a383b451a85e 15     OK    
    公営マッチングアプリで身長差別フィルターはおかしいだろ!
    kijtra
    kijtra 2024/06/08
    会う前にわかった方がお互い効率はいいね
  • グーグルの生成AIサービス「NotebookLM」が日本でも一般公開、調査と制作を助けてくれるAIパートナー

    グーグルの生成AIサービス「NotebookLM」が日本でも一般公開、調査と制作を助けてくれるAIパートナー
    kijtra
    kijtra 2024/06/08
    自分好みに育てられるってことかな。ひたすら俺の音楽や漫画を学ばせて創作してほしい。
  • アメリカには「なんか女々しい」という心理で「運転中ウィンカーを出さない人」がかなりいてトキシックマスキュリニティを痛感する、という話に「日本にもたくさんいる」の声


     @rootsy  2024-06-05 11:53:19  @rootsy  2024-06-05 11:56:00
    アメリカには「なんか女々しい」という心理で「運転中ウィンカーを出さない人」がかなりいてトキシックマスキュリニティを痛感する、という話に「日本にもたくさんいる」の声
    kijtra
    kijtra 2024/06/06
    男らしさはマスキュリニティと言うのかあ。明日には忘れてるタイプの単語だなw
  • パリッコのおつまみ革命(48) 娘の言い間違いから生まれた「めだまごやき」! 目玉焼きと玉子焼きが融合した“革命的タマゴ料理”はアレンジも無限大


    ! 34   
    パリッコのおつまみ革命(48) 娘の言い間違いから生まれた「めだまごやき」! 目玉焼きと玉子焼きが融合した“革命的タマゴ料理”はアレンジも無限大
    kijtra
    kijtra 2024/06/06
    革命的じゃなくて革新的じゃないの
  • 50~60代くらいの偉いおじさんに「数珠」をつけてる人がけっこう多いの、なんなんあれ?→いろんな理由が集まる

    ゼファー@銀行員 @zephyr_x 「50〜60代ぐらいの偉いおじさん、結構な割合で数珠つけてる説」について、誰か詳しい人いたら教えてくれない?なんなんあれ? pic.twitter.com/jx4yETd9S5 2024-06-04 21:47:31

    50~60代くらいの偉いおじさんに「数珠」をつけてる人がけっこう多いの、なんなんあれ?→いろんな理由が集まる
    kijtra
    kijtra 2024/06/06
    やるならちゃんと煩悩の数(108個)つけてほしいよな
  • 日テレがXの投稿削除 雲仙・普賢岳大火砕流巡り | 毎日新聞


    19913X稿  ntvsorajiro43333稿 稿使
    日テレがXの投稿削除 雲仙・普賢岳大火砕流巡り | 毎日新聞
    kijtra
    kijtra 2024/06/06
    長崎の人はみんな知ってるので隠しても無駄だよね