タグ

若者に関するkirakkingのブックマーク (5)

  • 「会社をやめて、ブログで食べていこう」と思っている若い人たちへ - いつか電池がきれるまで


        
    「会社をやめて、ブログで食べていこう」と思っている若い人たちへ - いつか電池がきれるまで
  • 成人式って出た方がいいの?

    出なかった人はオススメなお酒でも書いといてください

    成人式って出た方がいいの?
    kirakking
    kirakking 2016/01/07
     10  






     
  • 21世紀の若者が酒を飲まない本当の理由


    1 ok
    21世紀の若者が酒を飲まない本当の理由
    kirakking
    kirakking 2014/04/09
    そっか。
  • やべえ忘れてた - 24時間残念営業


    2013-08-12       1  
    kirakking
    kirakking 2013/08/13
    最近の炎上を思い返すと、問題画像から火がついたような。もしテキストだけで"コンビニのアイスケースなう"だと、あまり拡散しなかったのでは。ということで、写真禁止はそれなりに有効な気がせんでもない。
  • DQN、大企業と出会う。 - 漂流する身体。

    アイスケースに入って写真投稿して炎上的なDQNのニュースが続いた。知る限り、ローソン→ミニストップ→バーガーキング→ほっともっと→ミニストップ→ブロンコビリー→丸源ラーメンという、ぷよぷよなら連鎖で一発勝利している位の華麗なる血脈である。これに関して、ネットから可視化されにくい低学歴の世界が拡がってるとか、その世界を社会とを切り離さないでとかの関連エントリを読んでたけど、その中で一番心に残ったフレーズが、これ。 同じ場所でけっこうな期間にわたって店をかまえていて、彼らが高校生のころから見てたりもするんだけど、昔だったら、男は肉体労働、女は水商売っていう上がりのかたちがあったはずなんだけど、受け皿のほうが少ないせいか「どうやって生活してんだろこいつら」と思うようなのが増えてる。 ■出典:「うちら」の世界/24時間残念営業 実感としてはそうなのだろう。でも、データで見ると、若年失業率は横ばい、

    DQN、大企業と出会う。 - 漂流する身体。
  • 1