タグ

uxに関するkiririmodeのブックマーク (20)

  • Developing UX Agility: Letting Go of Perfection :: UXmatters

    A few years ago, our Development organization championed a move from a waterfall development approach to an agile development process. [1] Our User Experience Design team had already established a well-respected place in our organization, and everyone had a clear understanding of our roles and responsibilities within our waterfall development process. However, the agile literature that informed ou

    kiririmode
    kiririmode 2024/05/25
    ウォーターフォール型プロセスに習熟したデザイナーがアジャイルなプロジェクトに参画する際のマインドシフト
  • #3-2 顧客理解・ユーザ理解にサヨナラを(UX戦略の教科書)|小城 崇


     /   
    #3-2 顧客理解・ユーザ理解にサヨナラを(UX戦略の教科書)|小城 崇
    kiririmode
    kiririmode 2023/04/02
    顧客理解から仮説立案に至る因果はなく、仮説の「検証」に使われる。仮説を立案するには、顧客体験(ペインポイント)の理解が重要という論。
  • 調査の「聞き方」「答え方」がデータに与える影響(大阪大学大学院人間科学研究科教授:三浦麻子) #その心理学ホント?|「こころ」のための専門メディア 金子書房

    調査の「聞き方」「答え方」がデータに与える影響(大阪大学大学院人間科学研究科教授:三浦麻子) #その心理学ホント? 心理学が使用する代表的な方法の一つが調査法です。多くのデータが得られやすい,実施や集計が容易といった強みを持つ一方,弱みもあります。今回は,調査の「聞き方」,「答え方」によって得られるデータがどのような影響を受けるのかについて,三浦麻子先生にご解説いただきました。 心理学では「心」にまつわる構成概念を測定するために様々な手法を用いますが,そのうち,調査者の問いかけに対象者が主観(自らの気持ちや考え,経験など)を答えるのが調査です.調査では,呈示した質問に対して,あらかじめ用意した数値や選択肢から当てはまるものを選ばせる形で回答を求めることがよくあり,同じ形式で得られたデータですから,たくさんあっても集計・分析するのが容易です.心理学以外の領域でもよく用いられていて,学生の卒論

    調査の「聞き方」「答え方」がデータに与える影響(大阪大学大学院人間科学研究科教授:三浦麻子) #その心理学ホント?|「こころ」のための専門メディア 金子書房
    kiririmode
    kiririmode 2023/01/04
    アンケートでは聞き方によって答え方のバイアスがかかるり数割レベルの影響が出る。また、回答者側に「Satisfice(努力の最小限化)」が働く。これらの頻度が少なくなるようにアンケート設計をすべき
  • 隠れた課題を見つけ出す「構造化シナリオ」を使った画面設計とは | 株式会社PLAN-B


        使 使使 使
    隠れた課題を見つけ出す「構造化シナリオ」を使った画面設計とは | 株式会社PLAN-B
  • これだけは押さえよう!住所フォームの作り方 - ケンオールブログ

    まとめ 住所フォームの作り方 住所フォームを作るときには以下の4つを押さえましょう。 オートコンプリート機能に最適化する 郵便番号フィールドは1フィールドにしてハイフン有無どちらも対応する モバイルUX優先なら郵便番号が入力されたら即座に補完。精度優先なら郵便番号補完ボタンを設置 住所フィールドは「都道府県」「市区町村」「町名以下」の3フィールドが基。「建物」フィールドはオプション 文 地域SNSのユーザー登録、ECサイトの配送先入力、資料請求、自治体サイトでの電子申請など、ウェブサービスを活用する上で住所入力は欠かすことができません。 住所入力をシンプルかつ正確に行えるような入力インタフェース(住所フォーム)は、離脱率を減らし、コンバージョン率を向上させる上で重要です。 郵便番号を入力すると対応する住所を自動入力する機能(郵便番号による住所補完)は、住所フォームの改善方法として最も効

    これだけは押さえよう!住所フォームの作り方 - ケンオールブログ
    kiririmode
    kiririmode 2022/03/14
    住所フォーム
  • UX-mov | アプリのUIが動画で見れるギャラリーサイト

    UX-movは様々なアプリのUIを動画で集めたギャラリーサイトです。

    UX-mov | アプリのUIが動画で見れるギャラリーサイト
    kiririmode
    kiririmode 2022/01/24
    アプリのUIをカテゴリ・アプリ別に動画で確認できる
  • 「私たちは慣れに支配され、使いにくさに気づいていない」 UI研究者・増井俊之氏が語る“使いやすさ”の本質


    UI UI使UI 使 UI使 便UI POBoxiPhoneUIUIUI使 UI UI
    「私たちは慣れに支配され、使いにくさに気づいていない」 UI研究者・増井俊之氏が語る“使いやすさ”の本質
    kiririmode
    kiririmode 2021/12/29
     使使使  

    ux

  • 超わかる!ユーザーエクスペリエンス(雑)|深津 貴之 (fladdict)


    : 5UX  UX  
    超わかる!ユーザーエクスペリエンス(雑)|深津 貴之 (fladdict)
  • Amazon.co.jp: ユーザビリティエンジニアリング(第2版)―ユーザエクスペリエンスのための調査、設計、評価手法―: 樽本徹也: 本

    Amazon.co.jp: ユーザビリティエンジニアリング(第2版)―ユーザエクスペリエンスのための調査、設計、評価手法―: 樽本徹也: 本
  • GoodpatchのUXデザイナーがおすすめ UXデザインを理解するためのブックリスト【2021増補版】|Goodpatch Blog グッドパッチブログ


    GoodpatchUXUXUX62021 1. UX (UX)  UX UXUX 
    GoodpatchのUXデザイナーがおすすめ UXデザインを理解するためのブックリスト【2021増補版】|Goodpatch Blog グッドパッチブログ
  • ワイヤーフレーム、モックアップ、プロトタイプの違いとは? | POSTD


         使  
    ワイヤーフレーム、モックアップ、プロトタイプの違いとは? | POSTD
    kiririmode
    kiririmode 2021/12/04
    スケッチ→ワイヤフレーム→モックアップ→プロトタイプの順にFidelityが上がっていく。具体的なイメージ画像あり。
  • https://www.ipa.go.jp/files/000044154.pdf

    kiririmode
    kiririmode 2021/12/04
     使 (HCD)ISO

    ux

    ui

    design

    prototyping

    hcd
     
  • UX(ユーザーエクスペリエンス)とは?UIとの違いやUXの測定方法、具体事例まで詳しく解説! | 株式会社ニジボックス


    WebUX UXUI UXUI UXUser Experience  UX UX 
    UX(ユーザーエクスペリエンス)とは?UIとの違いやUXの測定方法、具体事例まで詳しく解説! | 株式会社ニジボックス
    kiririmode
    kiririmode 2021/11/27
    UXを構成する7要素: Usable, Findable, Useful, Desirable, Valuable, Credible, Accessible
  • 人間中心設計とは?今さら聞けない基礎知識を丁寧に解説! | 株式会社ニジボックス

    人間中心設計という言葉を一度は聞いたことがあっても、意味をきちんと理解できていない人も多いのではないでしょうか? この記事では、人間中心設計とはどんな意味なのか、そして具体的にどんなプロセスで進めるのかについて紹介します! 人間中心設計とは、一言で示すと使う人のことをきちんと考えてモノを作るという考え方です。 まずは、人間中心設計の定義を知ることで、その基的な考え方を理解しましょう。 ISOによる人間中心設計の定義 国際規格「ISO 9241-210:2010」は、人間中心設計をこのように定義しています。 システムの使用に焦点を当て,人間工学及びユーザビリティの知識と手法とを適用することによって,インタラクティブシステム(※)をより使えるものにすることを目的としたシステムの設計及び開発へのアプローチ。 -ISO 9241-210:2010の翻訳版「JISZ8530:2019」より引用(※

    kiririmode
    kiririmode 2021/11/27
    人間中心設計の目的は良いUXを生むこと。
  • 120 個のアプリを触って見えてきたオンボーディング 15 種類・そのメリットとデメリット|Fritz | Lead Product Manager @ Mercari


       120 調15 UX UX  UX使62 00#  120  UIUX調  US iOS App Ranking Top 100 + 20     4-5     使 01# 
    120 個のアプリを触って見えてきたオンボーディング 15 種類・そのメリットとデメリット|Fritz | Lead Product Manager @ Mercari
    kiririmode
    kiririmode 2021/10/17
    ユーザに最初にアプリを使ってもらうときのUIパターンまとめ
  • 業務システムもUXに拘る。業務整理から始めよう - エムスリーテックブログ


    UXSIer UX       We are hiring UX UX使使
    業務システムもUXに拘る。業務整理から始めよう - エムスリーテックブログ
    kiririmode
    kiririmode 2021/09/24
    業務システムでは、どれだけ効率良く業務目的を達成できたかが重要。そのためには業務理解をした上でのプロセスデザインが必要
  • 行動を設計するなら予期的UXにフォーカスしよう


    UX沿Twitter  UXUX 
    行動を設計するなら予期的UXにフォーカスしよう
  • 僕が予期的UXにフォーカスする理由

    この記事は専門用語がいくつか出てくるためわかりにくい場合もあると思います。そんな方のために一般的な用語に限ったバージョンも書きましたので、よろしければお読みください。 モノづくりの4つのゴールひと目見れば誰でもわかることですが、サイクルであるということは、「循環」していることと「等価」であることを示しています。 そして、まったく当たり前のことですが、4つのゴールの考え方としては、「ユーザーの行動」を生み出すものは、「ユーザーの体験」です。 (僕自身は必ずしもこの「ユーザーの体験」がいわゆる「UX」と同じものであるかどうかは判断していません。) それを前提として考えを深めた結果、僕はまず予期的UXにフォーカスするという考え方に至ったので、その理由としての経緯を書き留めておこうと思います。 ユーザー体験の時間区分そのいわゆるUXには、「Time spans of user USERexperi

    僕が予期的UXにフォーカスする理由
    kiririmode
    kiririmode 2021/09/05
    UXには「予期的UX」、「一時的UX」、「エピソード的UX」、「累積的UX」があり、予期的UXは全UXの影響を直接受ける
  • The Most Hated UI & UX Pattern of 2018

    Let’s play a game. I will present you with five UI/UX design patterns, in the most horrific way possible. You carefully consider my arguments, and then pick the pattern you hate the most. Shall we? Disclaimer: There won’t be any dark UX patterns in this post, like a fake hair on the screen or a non-working unsubscribe button. I think those are in a league of their own and deserve a standalone arti

    The Most Hated UI & UX Pattern of 2018
  • メールアドレスの確認フィールドをなくすべき理由

    UX Movementの著者、編集長。明快で効果的なデザインを愛し、ユーザのために日々奮闘しています。 メールアドレスは、もっとも間違いやすいフォームフィールドの1つです。 入力データにはさまざまな種類の文字による長い文字列が含まれているため、間違って入力してしまいがちです。これにより、ユーザーが間違ったメールアドレスを送信する可能性があるのです。 メールアドレス確認の問題 デザイナーは、メールアドレスの確認フィールドを追加することで、間違ったメールアドレスの送信を防ぐことができると考えています。メールアドレスの確認フィールドの追加で誤送信を何件か防ぐことはできるかもしれませんが、必ずしもすべてを防ぐことができるというわけではありません。 多くのユーザーは、メールアドレスの入力内容をコピーして、確認フィールドに貼り付ける傾向があります。これでは、ユーザーが間違ったメールアドレスを貼り付ける

    メールアドレスの確認フィールドをなくすべき理由
  • 1