タグ

ブックマーク / gendai.media (451)

  • 「ワクチン大国」アメリカに行ってわかった、これから日本で起きる「2つのシナリオ」(飯塚 真紀子) @moneygendai


     姿   沿
    「ワクチン大国」アメリカに行ってわかった、これから日本で起きる「2つのシナリオ」(飯塚 真紀子) @moneygendai
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/07/27
    そもマスクするようになっていろんな人と会話する事で飛沫を浴びていた事が明らかになったのでコロナが終わってもできればマスクをし続けたいし、飯屋の仕切りは残ってほしい
  • 東京五輪、やはり開催してよかった…「中止」を訴えてきた野党とマスコミの「今後」(髙橋 洋一) @gendai_biz


    723 2100253830004500︿1 724357673903 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html 
    東京五輪、やはり開催してよかった…「中止」を訴えてきた野党とマスコミの「今後」(髙橋 洋一) @gendai_biz
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/07/27
    今後の感染状況が想像付かんから終わってから2週間ぐらい置かないと判断するには早計
  • 「脱炭素」ブームのウラで、いま世界で起きている「本当にヤバすぎる真実」(金山 隆一) @moneygendai

    「脱炭素」のウラで「当に起きていること」 「温室効果ガスの排出を2050年までに実質ゼロとし、脱炭素社会を実現する」 菅義偉首相は昨年11月のG20サミットでこう宣言し、世界的な脱炭素の流れに遅れまい、という姿勢を国内外にアピールした。 ところが、このウラで欧州の石油メジャーやロシアが石油やガスの開発をせっせと進めていることをご存知だろうか。 石油メジャーの英BPは昨年2月、2050年までに二酸化炭素排出量を実質ゼロとすると発表した。 それから半年後の8月には再生可能エネルギーへの投資を2030年には50億ドルへと拡大すると宣言。石油メジャーの代表ともいえるBPの脱化石宣言は世界に衝撃を持って受け取られた。 これをきっかけに世界中のエネルギー企業が一気に脱化石化に舵を切るのか。そう受け止めた人も多かったが、実際には一部の石油メジャーの戦略はもっと狡猾だ。

    「脱炭素」ブームのウラで、いま世界で起きている「本当にヤバすぎる真実」(金山 隆一) @moneygendai
  • 五輪強行、女性軽視…日本にはびこる「マチズモ=男性優位主義」の尋常じゃない“しぶとさ”(武田 砂鉄) @gendai_biz


     IOC 使 
    五輪強行、女性軽視…日本にはびこる「マチズモ=男性優位主義」の尋常じゃない“しぶとさ”(武田 砂鉄) @gendai_biz
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/07/05
    "ジェンダーギャップ指数が先進国で最下位を記録する日本で、この五輪が開催されるのはとてもよく似合う" いい加減その糞指標捨てない? / 五輪と男性優位主義の関連がイマイチわからない
  • 「アマゾン離れ」が加速中…ヘビーユーザーが「楽天・ヨドバシ」に流れているワケ(金子 大輝) @moneygendai


    15 使  820EC EC EC 
    「アマゾン離れ」が加速中…ヘビーユーザーが「楽天・ヨドバシ」に流れているワケ(金子 大輝) @moneygendai
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/07/01
     便540MBMO1300PC-9810  


     
  • コロナ禍の「女性不況」、“学歴による格差”の影響が深刻化している(前田 正子) @gendai_biz


     1620宿 20192020調()宿294529105 
    コロナ禍の「女性不況」、“学歴による格差”の影響が深刻化している(前田 正子) @gendai_biz
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/06/17
       


     
  • 「子供には会わないから養育費も払わない」モラハラ夫が提示したヤバすぎる離婚条件(榎本 まみ)


      2  2 203 3
    「子供には会わないから養育費も払わない」モラハラ夫が提示したヤバすぎる離婚条件(榎本 まみ)
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/05/15
    むしろ子供がキレていい。勝手に種仕込んどいて金の面倒見ないとか子供の将来をドブに捨てるがごとき行動で許せん
  • 孤独死が起きた事故物件、その「おはらい」で行われていることをご存知ですか?(小泉 カツミ) @gendai_biz


    1DK 宿2013 1DK828  9  
    孤独死が起きた事故物件、その「おはらい」で行われていることをご存知ですか?(小泉 カツミ) @gendai_biz
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/05/09
    神主さんがお祓いして御霊を成仏させるのか。複数の教義で歩調を合わせる感じが力強いな
  • 気づいていますか? 現在の格差が「世界恐慌なみ」だということに(宮台 真司,白井 聡,斎藤 幸平) @gendai_biz


        1調10156600076  調'1662
    気づいていますか? 現在の格差が「世界恐慌なみ」だということに(宮台 真司,白井 聡,斎藤 幸平) @gendai_biz
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/05/05
    ゲイツさんとかが富んでるのはそれだけの功績を上げたから…。問題は本人の功績以上に生まれた家、相続する資産等で功績無関係の格差が世代を越えて引き継がれる事では。子供のシャッフルでもやったらどうなるかな
  • 銀行業界に大激震…5年後、じつは「ATM」も「預金通帳」もすべて消えてなくなる!(現代ビジネス編集部) @gendai_biz


      17011,100 4550UFJ21,32020217  12
    銀行業界に大激震…5年後、じつは「ATM」も「預金通帳」もすべて消えてなくなる!(現代ビジネス編集部) @gendai_biz
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/04/29
    沖電気とかのATM端末大手には逆風になるのかな
  • 日米首脳会談で菅首相が「屈辱的冷遇」を受けた理由(朝香 豊) @gendai_biz


     姿   ASEAN姿
    日米首脳会談で菅首相が「屈辱的冷遇」を受けた理由(朝香 豊) @gendai_biz
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/04/21
    "ハリス副大統領が菅総理の出迎えにあたって冒頭に述べたのは、菅総理に対する歓迎とねぎらいではなかった。彼女が真っ先に口にしたのは、前日の夜にインディアナポリスで起こった銃乱射事件" 確かにそこは唐突だが
  • 「フェミニズム叩き」「女性叩き」で溜飲を下げても、決して「幸せにはなれない」理由(ベンジャミン・クリッツァー) @gendai_biz


        
    「フェミニズム叩き」「女性叩き」で溜飲を下げても、決して「幸せにはなれない」理由(ベンジャミン・クリッツァー) @gendai_biz
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/04/03
    金が弱者男性のつらさを解決する。俺は児童養護施設出身で高卒で50歳近い身長180cmで白髪豊かな童貞だが、会社から600万貰い株でバンバン増やすようになり既に女も結婚も望まないし揶揄されようが何て事無い。稼ごう
  • 「映画を早送りで観る人たち」の出現が示す、恐ろしい未来(稲田 豊史) @gendai_biz


    Netflix1.5 Netflix1.5Safari1Netflix 調Netflix201910調AndroidiOS0.50.7511.251.5 10101010TV1010
    「映画を早送りで観る人たち」の出現が示す、恐ろしい未来(稲田 豊史) @gendai_biz
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/03/29
    時短できるならそれに越したことはないような…。
  • 「一度も働いたことない40〜50代大卒娘」を抱えた高齢親が増加中(前田 正子) @gendai_biz


    30 12    
    「一度も働いたことない40〜50代大卒娘」を抱えた高齢親が増加中(前田 正子) @gendai_biz
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/03/25
    “結婚がゴールどうせ結婚するのに、勉強する意味がわからないと言ったり…行きづまると…アルバイトでも…と、平気で話す女子学生” / 「だりい…結婚して男に働かせればいいか」→女薄給→男女格差拡大 クソい
  • さらば「日本製」…まもなく日本の「基幹産業」がどんどん消えてなくなる!(週刊現代) @moneygendai


       姿160050  OB  
    さらば「日本製」…まもなく日本の「基幹産業」がどんどん消えてなくなる!(週刊現代) @moneygendai
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/03/24
    そもカーボンニュートラルの急激な推進って日本が不利な土俵で経済戦争仕掛けられてるとしか思えない。エネルギー政策の敗北が全ての元凶っぽい
  • 世の中は「クソどうでもいい仕事」で溢れている…コロナ禍で気づいてしまった人たち(週刊現代) @moneygendai


       3 50 
    世の中は「クソどうでもいい仕事」で溢れている…コロナ禍で気づいてしまった人たち(週刊現代) @moneygendai
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/03/18
    中間搾取業の人達はうまいことこの状況下で衰退しないんだろうか。ネットで直にやり取りするならn次請けみたいなのかなり減らせそうな気がするが
  • なぜ社会は「男性」を競争に駆り立て、搾取するのか…? その進化論的な理由(ベンジャミン・クリッツァー) @gendai_biz


        2015100  2020
    なぜ社会は「男性」を競争に駆り立て、搾取するのか…? その進化論的な理由(ベンジャミン・クリッツァー) @gendai_biz
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/03/18
     71=  




     
  • なぜ日本企業だけ「テレワークによって生産性が落ちる」のか? その根本的な理由(加谷 珪一) @gendai_biz


         調20201124.745.84 調2342.821.540
    なぜ日本企業だけ「テレワークによって生産性が落ちる」のか? その根本的な理由(加谷 珪一) @gendai_biz
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/03/10
    個人的にはほとんど変わらない
  • 未曾有の危機の中、「ANAとJALが合併する」未来がすぐそこに来ている…!(週刊現代) @moneygendai


    2  ANA40CAZ 1ANA JALCA JALANA 
    未曾有の危機の中、「ANAとJALが合併する」未来がすぐそこに来ている…!(週刊現代) @moneygendai
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/02/13
    多くの絶望に沈む中、未来はANALに託された…
  • 中国共産党の悲願「台湾併合戦争」の発動が今、現実味を増している(石 平) @gendai_biz


     128  915
    中国共産党の悲願「台湾併合戦争」の発動が今、現実味を増している(石 平) @gendai_biz
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/02/04
    台湾は半導体の大拠点だから合衆国政府は黙って無いんじゃない