タグ

linuxに関するkkobayashiのブックマーク (39)

  • いますぐWindowsを捨ててデスクトップでGNU/Linuxを使う10+の理由


    Cygwin使+ CygwinCygnus SupportCygnus SolutionsWindowsGNUCygnusGNU3GNUCygnusWindowsGNUCygwinCygwinGNUWindowsCygwinFAQCygwinMinGWMinimalist GNU for Windows
    いますぐWindowsを捨ててデスクトップでGNU/Linuxを使う10+の理由
    kkobayashi
    kkobayashi 2011/12/06
    DRMつきストリーミング再生できるんだっけ/レジストリがない代わりにウンコみたいなconfが山ほどある/一般ユーザーは別にソース見たりしないでしょ/GNUが自由とかねーわ
  • 授業に使える「Linuxサーバー構築標準教科書」,LPI-JapanがPDFで無償公開


    LPI-JapanLinuxPDFLPI-JapanLinuxLPICLinux Professional Institute CertificationLinux OSS Linux120LinuxDNSWeb126×290×8LinuxCentOS使 LPI-Japan20089Linu
    授業に使える「Linuxサーバー構築標準教科書」,LPI-JapanがPDFで無償公開
  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
    kkobayashi
    kkobayashi 2009/03/23
    ext4なんてあるのか。
  • Linux スラブ・アロケーターの徹底調査

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    Linux スラブ・アロケーターの徹底調査
  • Kernel/Internal/プロセス管理/スレッド - PukiWiki


    LinuxThreads glibc Kernel2.0__clone()   __clone() Pthread  linuxthreads (glibc) /* Do the cloning */ pid = __clone(pthread_start_thread, (void **) new_thread, CLONE_VM | CLONE_FS | CLONE_FILES | CLONE_SIGHAND | __pthread_sig_cancel, new_thread);  Linux Li
    kkobayashi
    kkobayashi 2008/06/17
    「LinuxのJavaではスレッドをプロセスとして実装している」な、なんだってー
  • Linuxメモリ管理の最先端を探る(1/2) - @IT


      2008/5/22 Linux Kernel WatchLinux Stable TreeLinuxLKML2.7  20072008
    kkobayashi
    kkobayashi 2008/05/22
    なるほど。色々やってるのね・・・
  • 削除したファイルを復活するには


    LinuxLinux使 Hello!!!hello.txt11bytes 1suroottelinit $ su - root Password: root # telinit1 1  sh-2.04 # 1
  • ダンプされたcoreを元にエラー原因を解析する方法 - Hello, world! - s21g


    Rails (SEGV) 調 coreulimit
    kkobayashi
    kkobayashi 2008/03/15
    -gオプション付きという恵まれた条件でのみ有効な方法。開発者向け。-gなしのcoredumpでインストラクションとレジスターからcoredumpを見る方法をIAアーキテクチャーでどうするのか見てみたい/alignmentならSIGBUSかとおもた
  • KDEアプリがWindows、Macに移植 − @IT


    2008/01/25 KDE Windows Project122X WindowKDEWebWindowsWebKDEMac OS XKDE WebWindowsKDEWebKonquerorDolphinKOrganizerKOffice
    kkobayashi
    kkobayashi 2008/01/26
    WMそのものならともかく、アプリを移植してもあまりうれしくないような
  • フィボナッチ数列を計算するデバイスドライバ - naoyaのはてなダイアリー


    Amazon  Erlang  Erlang   id:maoe / Haskell  SchemeS 
    フィボナッチ数列を計算するデバイスドライバ - naoyaのはてなダイアリー
    kkobayashi
    kkobayashi 2007/12/02
    www/ioctlはなんでもできる子!
  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
  • Linuxサーバの成長鈍化、UNIXからの“燃料投下”なくなる - @IT


    x86Linux6Windows Server IDCQuarterly Server Trackerx86Linux200353200642003Windows Server20 Windows Server2006x864LinuxWindows Server Linux x86IDC2003452006
    kkobayashi
    kkobayashi 2007/10/31
    UNIXサーバーが成長してるってわけでもないよね。どこが成長してるんだろ
  • マルチスレッドのコンテキスト切り替えに伴うコスト - naoyaのはてなダイアリー


     Linux  Linux  fork pthread  FAQ   Linux 3(?)  Pthreads
    マルチスレッドのコンテキスト切り替えに伴うコスト - naoyaのはてなダイアリー
    kkobayashi
    kkobayashi 2007/10/11
    値渡しと参照渡し的なオーバーヘッド/それでもコンテキストは保存しないといけないからスイッチのコストは変わらないような/はてなでカーネル系の話は珍しいなあ。もっと聞きたい。
  • x86 Linux のメモリモデル、プロセス空間切り替え、カーネルスタック - naoyaのはてなダイアリー

    ひとつ前のエントリ id:naoya:20070924:1190653790 では Linux のコンテキストスイッチにおける、主にハードウェアコンテキストの退避/復帰の処理を追ってみました。その中で カーネルスタック (switch_to() 内で pushl %ebp とかして値が積まれるスタック)とはそのときの実行コンテキストに紐づくカーネルプロセススタックという理解でよいか。 という疑問がもやもや湧いて出てきました。ここ数日 はじめて読む486―32ビットコンピュータをやさしく語る を読んでいたのですが、その中にこの疑問への答えへの入り口が載っていまして、そこを糸口に調べてみました。で、結果としては 答え: 良い でした。 x86 は特権レベルの移行と連動してスタックポインタを切り替える仕組みを持っています。Linux の場合モードはカーネルモード(特権レベル0) とユーザーモード

    x86 Linux のメモリモデル、プロセス空間切り替え、カーネルスタック - naoyaのはてなダイアリー
    kkobayashi
    kkobayashi 2007/10/08
    「Linux カーネルは割り込みスタックを用意していない」!!!そうなんだ
  • Linux カーネルのコンテキストスイッチ処理を読み解く - naoyaのはてなダイアリー

    Linux カーネルのプロセススケジューラの核である kernel/sched.c の schedule() を読み進めていくと、タスク切り替え(実行コンテキスト切り替え)はその名も context_switch() という関数に集約されていることが分かります。2.6.20 の kernel/sched.c だと以下のコードです。 1839 static inline struct task_struct * 1840 context_switch(struct rq *rq, struct task_struct *prev, 1841 struct task_struct *next) 1842 { 1843 struct mm_struct *mm = next->mm; 1844 struct mm_struct *oldmm = prev->active_mm; 1845 184

    Linux カーネルのコンテキストスイッチ処理を読み解く - naoyaのはてなダイアリー
    kkobayashi
    kkobayashi 2007/09/25
    "x86の"コンテキストスイッチ。csはCPUがやってくれるんだと思ってた
  • IBM リダイレクト - Japan

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM リダイレクト - Japan
  • Debian GNU/Solarisという選択肢 - @IT


    CEO613Linux  612LinuxLinux使ZFSSo
    kkobayashi
    kkobayashi 2007/07/03
    リーナスはツンデレ
  • Linux Kernel 2.4 Internals

    Tigran Aivazian tigran@veritas.com7 August 2002 (29 av 6001) 訳: Hiroshi Miura miura@da-cha.org22 May 2003 この文書はLinux 2.4カーネルの手引きです。原文の最新版は、以下のURLからダウンロードできます。 http://www.moses.uklinux.net/patches/lki.sgml また、訳文の最新版は、 http://www.da-cha.org/ にて配布されます。 このガイドは、現在では、LDP (Linux Documentation Project)の一部となっており、 http://www.linuxdoc.org/guides.html から様々なフォーマットでダウンロードできます。 また、最新版は http://www.moses.uklinux.n

  • naoyaのはてなダイアリー - Linuxのページキャッシュ


     PHP Perl  /dev/shm  I/O  - drk7jp  /dev/shm (tmpfs)  I/O  tmpfs Linux (OS)  = tmpfs io
    naoyaのはてなダイアリー - Linuxのページキャッシュ
  • HDDのアクセスが妙に遅く感じるときは


    HDDDMADMACPUDMAI/OHDD HDDDMADMAhdparmroot調hdparm # hdparm /dev/hda /dev/hda調 /dev/hda: multcount    = 16 (on) I/O support  =  0 (default 16-bit)  I/O16bits unmaskirq    =  0 (off) using_dma    =