タグ

programmingに関するkkobayashiのブックマーク (84)

  • System V IPC - s-kita’s blog


    System V IPC SystemV SystemV SystemV System V IPC   msggetsemgetshmget msgctlsemctlshmctl IPCmsgsnd, msgrcvsemopshmat, shmdt key_tftokSystem V IPCkey_t ftokkey_tIPC #include <sys/ipc.h> key_t ftok(const char *pathname, int id); IPC-1pathnameid8I
    System V IPC - s-kita’s blog
  • 試訳 - コードをセキュアにする10の作法 : 404 Blog Not Found


    2008010502:45 /Code  - 10  Top 10 Secure Coding Practices - CERT Secure Coding Standards  Enjoy -- with Care! Dan the Coder to Err -- and Fix 10 (Top 10 Secure Coding Practices) (Validate input) - 
    試訳 - コードをセキュアにする10の作法 : 404 Blog Not Found
    kkobayashi
    kkobayashi 2008/01/05
    基本的なことばかりだけど、肝に銘じておこう
  • IEコンポーネントの使い方 [VC++の使い方]


    IE4.0IE使IEDonutIEMFCCHTMLView使MFC使ATL ATL  AppWizard 使SDKIE使 (35.9KB)2002.12.15DL100 
    kkobayashi
    kkobayashi 2007/12/11
    IEコンポーネント。ウインドウの外観もいじれるのかしら?
  • LLいろいろ、スコープいろいろ : 404 Blog Not Found


    2007120118:45 Lightweight Languages LL   : javascript1alert? (function(){ var i = -1; for(var i = 0; i < 10; i++){ /* whatever */ } alert(i); })() (function(){ var i = -1; for(var i = 0; i < 10; i++){ /* whatever */ } alert(i);
    LLいろいろ、スコープいろいろ : 404 Blog Not Found
    kkobayashi
    kkobayashi 2007/12/02
    うわ、Rでも10になった。Rのenvironmentに関して真面目に調べる必要がありそうだ
  • ゲーマーでなくても仕組みぐらいは知っておきたいアルゴリズムx40


             FFDQ調  RPG INST
    ゲーマーでなくても仕組みぐらいは知っておきたいアルゴリズムx40
    kkobayashi
    kkobayashi 2007/11/27
       

    programming
     
  • GUIプログラミングのパターンを知りたい : akiyan.com

    GUIプログラミングのパターンを知りたい 2007-08-13 衝動的にCakePHP以外のプログラミング話エントリー。 まずはsubtech - Pink Blossom Diary - AS3/Flex2 を使い始めて約半年より。 まずイベントドリブンなプログラミングに慣れてないのが一つで。Flex のイベントや自前イベントやをただ単に投げまくってると、とりあえずは動くけど後からメンテし辛いスパゲッティコードができあがる。このスパゲッティコードは goto 文が乱立するコードよりも酷く、goto だったら割と行き先は把握できるけど、イベントを投げまくってるだけだと、どこでどのオブジェクトがこのイベントを受け取るかが解らない。解りづらい。いちいちソースコード grep ですね、おめでたいですね。あのイベントが発生してから、そのイベントが終了したら発生するイベントが終了したらウィンドウ閉じ

  • Snail Blog (beta) » 開発者に重宝なチートシート一覧

    kkobayashi
    kkobayashi 2007/06/01
    ちーとしーと。便利かも。
  • IBM メモリー管理の内側 - Japan

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM メモリー管理の内側 - Japan
    kkobayashi
    kkobayashi 2007/04/30
    mallocの中身。うーんなるほど
  • スペル修正プログラムはどう書くか


    Peter Norvig /   2()Google speling Google0.1: spelling (YahooMicrosoft)   Google
    kkobayashi
    kkobayashi 2007/04/28
    ベイズとか出てきておっきした
  • 404 Blog Not Found:perl - 万能なnewの書き方


    2007042322:45 Lightweight Languages perl - new Perl5OO  package Klass; sub new { bless {} }; name sub name { my $self = shift; $self->{name} = shift if @_; return $self->{name}; }  package Klass; sub new { bless {} }; package Klass::Sub; our @ISA = qw/Klass/; # new
    404 Blog Not Found:perl - 万能なnewの書き方
    kkobayashi
    kkobayashi 2007/04/25
    その名のとおり。コピペすべし
  • Kednos PL/I for OpenVMS Systems

  • http://www.argv.org/~chome/ctrl-c.html

  • フリップフロップ - 結城浩のはてな日記


       ..  http://naoya.g.hatena.ne.jp/naoya/20061222/1166754815 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50720796.html  while (<DATA>) { if (/^3/../^5/) { print; } } __END__ 1111111111 2222222222 3333333333 4444444444 5555555555 6666666666 7777777777 8888888888 9999999999 1111111111
    フリップフロップ - 結城浩のはてな日記
    kkobayashi
    kkobayashi 2006/12/24
    おおお、これはすげえ。
  • PNGファイル(2)  PNG操作の手順

    PNG配布ファイルにある説明があまりに冗長で的を得ないので、なんとかまとめて書き出しました。 ほとんど libpng.txt からの流用なんですが、正直 libpng.txt を真っ向から読むのはだるいので、 とりあえず下記の文を読んで予備知識を積んでからlibpng.txtを読むといいんじゃないかな~と思います。

  • 伝説のお茶の間

    このサイトのソフトおよびライブラリは 全てフリーです よかったら使ってやって下さい 当サイトはリンクフリーです。 last update 2010.02.13 更新履歴 伝説のお茶の間、略して「伝茶」です。 gmaruz@gmail.com G丸 001 テンプレートを使った汎用リストクラスを実現 します。 001-01 拡張リスト・ク ラス   テンプレートを使ってXLIST<クラス名> 変数名; でリスト・クラスが出来ます 001-02 拡張リスト・ク ラス(ポインタリスト編)   XLISTを拡張しポインタリストを作ります 001-03 拡張リスト・ク ラス(クイックリスト編)   高速push,popの可能なリストを作ります 001-まとめ 拡張リスト・クラス テンプレートを使った汎用リストクラスのまとめです 002 MIDI再生 002-01  MIDI 再生の基  MIDI再

    kkobayashi
    kkobayashi 2006/12/21
    PNGとか。
  • プログラミング・ツール(自作ソフト)

    ここでは、ソフトウェア製作の際に役立つ(と思われる) 自作ユーティリティ・ソフトを公開しています。 ここにあるソフトはすべて、Win32 Console Application です。 MS-DOS プロンプト(Windows 95/98/Me) や コマンドプロンプト (Windows NT/2000/XP) から起動して使います。 ここにあるソフトのほとんどは、他のソフトを作っていて必要になり、 即席で(数十分程度で)作ったものです。なので、ごく簡単なものがほとんどです。 また、すべてにC言語によるソースコードが同梱されています。ただし、 マニュアル (README) が入っていないものもありますので、そういう場合は、 このページの解説を見て使ってください。 ここにあるソフトは、明示的な記述のない限り、PDS (Public domain software) 扱いとします。作者(私)は

    kkobayashi
    kkobayashi 2006/12/21
    アプリの時間測定。コレは便利かも
  • 画像処理と音声処理プログラミング


    WindowsDIBWave  WindowsDIB  CWin32APIHTML5JavaScriptCanvas 調(1999/10/ 6) (1999/10/ 6) (1999/10/ 6) 
  • Super Technique 講座~longjmpと例外


    for ifgotosetjmp, longjmp使 Java  C++ setjmp, longjmp  Java  setjmp, longjmp   setjmp/longjmp  1setjmp
    kkobayashi
    kkobayashi 2006/12/21
    setjmp/longjmp。凶悪だ・・・
  • Java Programming Tipsクラスローダーを自作する方法

    【概要】 クラスローダーを自作する方法の紹介。クラスローダーの自作が有効なケースとして代表的なものは次の通り。 ・同一 FQN で異なるクラスを扱いたい(複数バージョンのライブラリを同一 JVM 上で取り扱いたいときなど) ・クラスの定義を Jar ファイルからの読み込み / HTTP からのクラス定義のロードなどの標準的な方法ではなく、独自の方法で動的にロードできるようにしたい。 【キーワード】 クラスローダー、ClassLoader、自作、つくり方 1. DirectoryClassLoader の作成 今回はクラスローダー作成のはじめの一歩として、極めてシンプルで原始的、かつ不完全なクラスローダーを作成する。具体的には指定されたディレクトリに格納されているクラスファイルを動的にロードするだけの DirectoryClassLoader を作成する。 import java.io.Bu

    Java Programming Tipsクラスローダーを自作する方法
    kkobayashi
    kkobayashi 2006/11/01
    あら、はてなでJava
  • いやなブログ - 文字列操作の比較表: Ruby, Python, JavaScript, P...

    文字列操作の比較表: Ruby, Python, JavaScript, Perl, C++ Ruby, Python, JavaScript, Perl, C++ の文字列操作の比較表を作りました。配列操作の比較表の続編です。間違いなどがあったらご指摘いただけると助かります。 Ruby (String) Python (str) JavaScript (String) Perl C++ (std::string)

    kkobayashi
    kkobayashi 2006/10/23
    Rubyはたくさん関数があるなあ。もちろんこの人がRubyを基準にしてるってのもあるんだろうけど。